正直山荘_別館

正直山荘で載せていない、日々の出来事や写真の紹介。

日食望遠鏡

2009年06月13日 | Weblog
 豊川市中央図書館で開催された太陽観測用望遠鏡作成教室に参加しました。
 約1時間半の講座で、経費は材料費3000円のみ。
 今年7月22日に皆既日食が起こります。
 日本では屋久島と奄美大島の間の島まで行かないと皆既日食は見られないとのこと。
 それでも、名古屋で79%ぐらいの部分日食となるので、この日は休みを取って天体観測したいと思います。
 資料によると食の最大は名古屋では、欠け始めが9時50分、欠ける食の最大が11時8分ごろ、食の終わり(元に戻る)が12時27分とのこと。
 仕事が暇なら2泊3日で中国へ行きたいけど、中日が水曜日では難しい。