Unknownさんから本宮山で写した花の名前についてお問合せがありました。
私も花の名前は不得手です。まず、身近にいる元校長先生に尋ねたところ、?。
次に、以前三河杉の間伐材で作った割箸をもらった某所を訪ねました。
詳しそうな人に写真を見せましたが?。植物図鑑をめくっていたところ、神のお導きか、偶然開いたページに、この花の写真がありました。
そこの課長さんも、自宅の庭にこの草を植え、薬草として栽培していたという昔話も聞けました。
後刻、華道をしている友人に写真を見せました、曰く「ユキノシタカ(か?、科)、ダイモンジソウ」。
括弧の中の言葉はどちらか聞き直しませんでしたが、こちらに聞いたほうが早く結論が出たなと、またひとつ勉強になりました。
分かったこと
乾燥させた葉は虎耳草(こじそう)という生薬として薬効あり。
葉は、精進料理で天ぷらにして食す。
似ている花、ダイモンジソウ。
私も花の名前は不得手です。まず、身近にいる元校長先生に尋ねたところ、?。
次に、以前三河杉の間伐材で作った割箸をもらった某所を訪ねました。
詳しそうな人に写真を見せましたが?。植物図鑑をめくっていたところ、神のお導きか、偶然開いたページに、この花の写真がありました。
そこの課長さんも、自宅の庭にこの草を植え、薬草として栽培していたという昔話も聞けました。
後刻、華道をしている友人に写真を見せました、曰く「ユキノシタカ(か?、科)、ダイモンジソウ」。
括弧の中の言葉はどちらか聞き直しませんでしたが、こちらに聞いたほうが早く結論が出たなと、またひとつ勉強になりました。
分かったこと
乾燥させた葉は虎耳草(こじそう)という生薬として薬効あり。
葉は、精進料理で天ぷらにして食す。
似ている花、ダイモンジソウ。