日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

萌やす者たち(もやしもん)

2007-12-28 | 読書

「もやしもん」という漫画がある

もやしもん―TALES OF AGRICULTURE (1) (イブニングKC (106)) もやしもん―TALES OF AGRICULTURE (1) (イブニングKC (106))
価格:¥ 560(税込)
発売日:2005-05-23

農業大学のキャンパスの日常を描いた作品だが

主人公は微生物を知覚できるという

非日常的な能力を持っている

その微生物は可愛らしいキャラクターとして描かれ

4巻限定版には海洋堂製のストラップが付いてきた

写真を撮っておいたので

紛失してしまう前にここに記録しておく

オリゼー(Aspergillus oryzae)

Dsc02154

麹カビ

主人公の実家の種麹屋から付き添ってきている

麹カビの類はデンプンを分解して

糖に変える力を持っている

P.クリソゲヌム(Penicillium chrysogenum)

Dsc02146

青カビ

苗字・・・がペニシリウムであることから推測できるように

ペニシリンを合成する

ごく一般的なカビ

A.アルテルナータ(Alternaria alternata)

Dsc02151

アルテルナリア.アルテルナータって

命名に力が入ってない・・・W

日本名はススカビ

コンタクトレンズを曇らせたりするらしい

C.トリコイデス(Cladosporium trichoides)

Dsc02152

黒カビ

これも一般的

風呂場の目路が黒く黴るのはコイツの所為

麹カビの仲間にも黒いカビがあるのがまぎらわしい

O157(Escherichia coli O157:H7)

Dsc02145

上の4体は一般的な真菌類(カビ)だったが

この子は一般的でない細菌類

腸管出血性大腸菌O157

ベロ毒素を出す能力はウイルスによって

赤痢菌から持ち込まれたものと言われる

 

これらの微生物と人間との争いを描くSF作品

・・・かというと

のんべんだらりと学生生活が描かれている

「もやしもん」

もっとオリゼー達を活躍させてもらいたいものだ

 

それにしてもさすが海洋堂

おまけにしては妙にできがいい

シリーズ化して他の菌類も作っていただきたいものだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする