ひばり♪の気まま日記

友人たちとのおしゃべりやランチでストレスを解消 和服の大好きな主婦・ひばりの気ままな日記

箪笥に眠ったままの一枚~

2010-10-15 18:27:09 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪
お茶道のお稽古を始めた20年ほど前に 先生宅で衝動買いしてしまった一枚・・・
お稽古着に~のはずだったのだろうけれど なぜこの雰囲気を選んだのかどう考えても・・・今もわからずじまい。。。

ふぅ~~~結局一度も袖を通すことなく20年あまり。

つい先日 ミニ着物にでもと解いてしまった。

紬の着心地が大好きなので 柔らか物を身に纏うのは必要に迫られた時だけ・・・

これからも何枚かは解かれる運命を辿るんだろうな。。。

羽織よりも道中着が好きなので 洒落道中着に仕立てる手もありかな。

やっと大好きな袷の季節到来だぁ~~~

義母が残してくれた後染めの紬

2009-03-14 09:56:33 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪
義母の残した着物の中で 一番好きなのがこの一枚

何度か袖を通しているのを見るたびに いつかは頂きたいと思っていた一枚。。。

義母亡き後 真っ先に仕立て直しに出したのもこの一枚だった。
嬉しくて何度も着ているあいだに 八掛けの裾が駄目になり 4年ほど前に再びお直しする羽目に~~~

そういえば 今シーズンは袖を通す機会がなかったなぁ・・・
今年の秋~~~何処に一緒に出掛けようかねぇ おばあちゃん?!

小紋を解いて~Ⅱ

2009-02-27 11:56:43 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪
私の今後の着物生活で あまり活躍する場面のないであろう小紋を 
そして我家の姫たちにも、好み的に色・柄が希望されないであろう着物をリメイク~~~
着物を身に纏うことが大好きな そして着物によって癒されている私にとっては思い切った決断!ナンテ・・・少々オーバーな表現かな。。。

箪笥の肥やしでいるよりは 違う形で身につけて活かしてあげたほうが
着物にとっては絶対に幸せだと思うようになった最近のわたし 

 喪服・訪問着・つけ下げ・色無地・鮫小紋などは、あまり着る機会がないけれど、お手入れしながら大事に肥やしていくことにして~
普段は織の着物を好んで纏うことが多い私にとって、茶道の場を離れると ほんとうに小紋に手がいかない。。。

先日は こちらを解いて水通し~~~さぁ!どんな風に変えられるのかしら
なにぶん不器用な私・・・できるだけ直線縫いで済ませられれば いいんだけれど


普段着物生活~

2009-02-08 15:45:45 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪
最近は 普段に着物を着ることなく過ごしてしまっている。

日々 氏神様へのお参りが日課となっているこの一年余りは、土日とお出かけ以外は パンツスタイルが定番になっている。
一年前までの私からは想像できない・・・巡礼以外の日々は スカートもしくは着物の生活がわたしスタイルだったのになぁ

お参りの後の一時間余り 掃き掃除や草抜きを済ませて家に戻り 残りの家事をすませるともうお昼の時間に。
そうこうしているあいだに なんだか着替えるのが面倒になってしまい  ついついそのままの状態で一日が過ぎていくのが現状・・・

このあたりで気持ちの切り替えをしないと 着物たちが悲しむかも~
なんて自分に都合よく理由をつけて 意を決し(なんてオーバーな!) 今後は土日を普段着物デーとすることに

ここに書いたのは・・・そうすれば面倒だなんて言っていられないからかな

ほんと!私って着物大好き人間なんだもんね~~~
高価な着物はほとんど持っていないけれど・・・紬が一番好きだな。。。

次の土曜日は どの着物にしようかな?!
着物まわりのことを考えているときって 幸せだなぁ 私

この時季の羽織りもの~

2008-11-12 15:01:25 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪



11月にもなると やはり上に一枚必要に。
この時季 お気に入りの一枚は 袖なし~~~
4・5年前に思い切って 裄の短くなった総絞りの羽織の袖を取り外すことに・・・
その結果 春・秋はもちろん 寒くなると道中着の中に着用し 大活躍している。

若い頃から羽織を好まない私は 冬は道中着派・・・改まった席のみ道行を着用。

50を半ば過ぎても なぜか羽織には・・・手がいかず。。。

久しぶりに着物で~♪

2008-11-11 11:31:31 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪



今回のランチは 着物で

父方の叔母の形見~大島紬。
わたしの元にやってきたのは 40歳になった頃・・・だと。
自分で仕立てたらしく衿も撥襟で寸法もあわなかったので、仕立て直してもらい茶道のお稽古などに着まわしていた。
私自身が結構着ていたのと 体重増加などもあって身幅も~~~なので3年前に2度目のお手入れへと・・・

その際 できるかぎり着物として生かしたいとの私の希望を聞き入れていただき、表裏をひっくり返して仕立てていただくことに。

織の着物というか 織の生地は表裏両方利用できるのを その時初めて知ったのだった。

叔母が手に入れてからでも相当な年数を経過していただろう この大島。
古いものだし 結構傷みもあるが 軽くて暖かくて 何より身に纏った時のきぬ擦れの音や感触がなんともたまらない 大好きな一枚。
叔母は 残した着物が 姪っ子の手に渡ったことを どう思っているのかな

祖父との思い出の一枚~

2008-11-07 11:25:28 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪



今から50年余り前~内孫である私の「七五三のお祝い」にと父方の祖父が大奮発をしてくれたそうな・・・。。。
一反の反物を本裁ちにして四つ身に仕立ててもらってとのこと~~~
御所車の それはそれは豪華な着物だった。
母が大切に保管していたその着物を 結婚の際に染め直してもらったのが この一枚

身幅も足りなくなってしまい 3年ほど前に洗い張りから仕立直しへと・・・
結構生地も薄くなってきているので 「着物としては無理があるかも」との不安もあったが 大丈夫とのことで一安心

何年か着物として活躍してもらい その後は 長襦袢に生まれ変わって 最後まで私と共に~~~

この一枚は 祖父の大切な思い出の一枚

大切な一枚~♪

2008-11-07 11:01:26 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪



かれこれ30数年前~結婚が決まった初孫(私)のために 母方の祖母が買ってくれた反物・・・
身体の弱い祖父に代わってずっと働いていた祖母・・・
そんな祖母が大好きだった私。
「ウール」一枚でも 決して余裕はなかったはずなのに・・・

これまでに三回ほど 洗い張りして仕立て直しをしてもらっている。

これからもずっとずっと 私と共に過ごしていくに違いない 大切な一枚。。。



駄目もとで トライしてみたら~

2008-10-11 11:05:46 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪



30年ほど前に仕立ててもらったウールの着物~~~
数年前に襟を広襟に直してもらったものの 何分にも仕立てたころに比べると、かなりの体重増加な体型に
仕立て直しに出すほどの品物でもなく・・・昨年から 「どうしたものか」と???

冬場の私の必需品である 引っ張りにリフォームしようと出して、身に纏ってみる。
好きなんだよなぁ~~~この着心地は・・・

しばらく悩んだ結果 駄目もとで裄と身幅出しに初挑戦することに!

まず 袖を解く作業から開始~~~
全くの我流なもので細かいところは目をつぶることで 自分を納得させて チクチク チクチク二日間

上がってみれば 先ず先ずかと

とてもプロの方には見せられたものではないけれど 引っ張りにリフォームするのは、もう少し先に

お稽古~着物と帯合せ~♪

2007-06-12 14:20:45 | 趣味 着物生活~和諸々と共に♪



先生の都合で~~~しばらくの間 曜日が変更になって昨夜は6月3回目のお稽古日でした。
前回までの2回は 黒地の単衣小紋に単衣用の名古屋帯を・・・。

夕方から蒸し暑くなってきたので 今回は薄色の単衣小紋に 絽の名古屋帯を締めてみました。
てっせんの花が咲いている お太鼓柄の涼しげな帯は お気に入りの一本です

改まったお席以外は・・・帯揚げはグッと帯の中に~~~
そして着付けもゆったりと・・・それが私流の着方なもので。。。
着付けの専門家の方からみると くだけすぎだとお叱りを受けるかも・・・ですね。
半襟・・・茶道では半襟は白で と指導を受けていますが
お稽古ということもあり、今日は大好きな藤色の色襟でごめんなさいでした


日記@BlogRanking
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ