sushi's home

HMSレインボー埼玉限定バイク談議の投稿は2013年から停止中です。
関連の記事を探したい人は、カテゴリー「目次」へ

2006年8月5日初級のコースレイアウト

2006年08月11日 | 初級レイアウト
 皆さんのお話と、私が横目で見たところで、初級のレイアウトを再現してみました。市街地、バリアブル共に初級にしては難しいレイアウトですね。serenadeさんがかなりへこんで青黒いオーラを発していたようですが、このコースをらくらく走れたら大したものだと思います。

 市街地コースですが、最後の部分は間違っているかもしれません。また図ではもっと狭く見えていますが、バリアブルコースの外周の2車線は幅3メートル×2あり、③と④はほぼ同じ幅のUターンになっています。

 市街地コースのレイアウトの難しいところをあげましょう。
 スタート直後にS字に入っていますが、まず、これが難しいです。発進直後は加速しながら曲がっていくのでフロントが浮いていて安定しないからです。少し直線を置いてブレーキを使ってから曲がるのであれば、ずっと楽になります。

 そして①のコーナーです。ここは先に説明したように大きい回転半径からうんと小さいUターンに切り返しで入る難しい設定です。S字を右側に寄って真っ直ぐ抜け出せばパイロンの右手に入れるのですが、奥が芝生で曲がりきれるかどうか心配なのでS字を出るときに右に振って出ることになりがちです。そうするとS字の回転半径からパイロンの直前でもっと小さいRを複合させ、そこから切り返すということになります。大きい右Rから小さい右Rへの複合コーナーから小さい左Rへの切り返しという組合せです。そこで小さい右Rから小さい左Rへの切り返しが、直パイの切り返しのイメージになるわけです。
 S字脱出の右Rのラインがぴったり合えば、小さい右Rを作らずにブレーキをかけたままパイロンに近付き、一発で小さい左Rに切り返すという走り方も可能ですが、ラインとブレーキングが正確でないと飛び出す恐れがあります。

 あと、初級の方の走り方で言うと、①を抜け出した後、2車線の部分を斜めに次の右コーナーに向かうのですが、おしなべてそこでの加速が不十分だったようです。CB400やCB750でしたら、文字通りスロットル全開でストッパーに当たるところまで開けちゃっても大丈夫です。(当社比)
 これを開けられないと同じスピードのままで右ターンに入るのでスッキリしません。スピードが出るとブレーキが使えてスムーズに大きな右旋回に入れます。

 そこから、折り返して川方向(東)に向かうところで初級の人であれば再び直線を作ることが望ましいでしょう。(これが上級になるとバイクを右に倒したまま複合コーナーとして速度とバンク角を修正して回っていきます)

 次に②のコーナーでこれも①と同じような考え方になります。こちらは島を回ってパイロンに向かう時に右に寄ってパイロンを回るスペースを作るようにします。すると、その手前で十分にスピードを落として右に寄るための角度を作る必要があります。そうやってUターンの手前で加速減速の区間を作るわけです。こちらも①と同様、難しいです。
 Uターンを道幅の4分の3(約4.5M)で回れるスキルがある人は、もっとパイロンに近付いて回った方がうまく行きます。(ネイキッドの場合)そうするとその手前の島を右旋回で回り切ったところでブレーキを使って一発で左Uターンというわけです。

 あとはバリアブルですね。入り口はS字へのアプローチを含めると4連続のUターンになります。③のUターンはかなり奥の方にセットしてありましたが、初級の方には6メートルの幅でUターンするということ自体が難しかったでしょう。
 ちなみに、③と④の間が短くなるほど難しくなります。このレイアウトのように離れていれば、その間の直線で加速減速することができ、楽に回れます。
 逆に言うと、初級の方たちが、この区間でしっかり加速していないとすると、せっかく与えられたスペースを生かせないということになります。しっかりアクセルを開けましょう。長くなったので、この辺でこの記事は終わります。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青黒いオーラ(笑)!! (serenade)
2006-08-11 01:15:25
レイアウト載せていただいてありがとうございました!これだけみっちり講義されるとなんだかもう一度走ったら走れるような気が(ちょっと)してきます。



どこも漠然と「怖い」と感じていたのですが、ひとつひとつ、その「怖い」の理由が違っていたんですねー。発進直後のS字は本当に怖かったです。特に2速にあげて走る私は、まったく速度を作れないうちにあせってS字に入るのでふらふらして非常に怖かったのを覚えています。



しかしさまざまな種類の「怖い」を克服する方法は、ほとんどすべて「まず第一にしっかりアクセルを開ける」ことから始まるみたいですね。めざせストッパー。がんばりまーす。
serenadeさん (@sushi)
2006-08-14 15:32:37
私もいまだに、この発進直後のUターンは苦手です。なかなか気持ちよく走ることが出来ません。



次回はブルーシルバーの闘気をまとって挑戦してください!



コース図使用許可のお願い (げそ天)
2007-01-07 16:44:30
はじめまして。げそ天と申します。
いつも本ブログを拝見させてもらっています。
バイクに乗り始めて1,2ヶ月の初心者ですが、
先日ついに念願のHMSを初受講いたしました。

古い記事へのコメントで、恐縮なのですが、
他に適切な記事が見つかりませんでしたので失礼いたします。

sushiさんがお作りになったコース図のベースを
自身の備忘録として付けている受講記の様なブログに
使わせていただいてもよろしいでしょうか?
以下の様な形式で使わせてもらえたらと考えています。
http://gesoten.at.webry.info/200701/article_4.html
よろしくお願いいたします。
歓迎です (@sushi)
2007-01-07 23:37:42
げそ天さん、こんばんは。
HMS初参加があの天候とは、大変な船出となりましたね。
それでも、ずいぶん楽しまれたようで何よりです。
これからHMSのあぶない世界にどっぷりと漬かっていただけるよう、拙ブログもご参考にしていただければと思います。
コースレイアウト図ですが、「あれは基本的に私が太郎衛門橋の上から桶川のコースをスケッチしたもの」ですから、HMSを世に知らしめるために使われるのであれば大歓迎です。
どうぞお使いください。
また、げそ天さんの今後のご参加、ご活躍を期待し、げそ天さんのブログも私のお気に入りに登録させていただきます。
頑張ってください。
そして次のレポートを楽しみにしています。

ありがとうございます (げそ天)
2007-01-09 07:38:04
ご丁寧なお言葉と快い使用許可、
ありがとうございます。

>HMSを世に知らしめるため
というのは難しいと思いますが(笑)、
その日、イントラさんが何を伝えようとしていたのか、
自分に何が出来て何が出来なかったのか、
反省し見直す材料とさせていただきたいと思います。

コメントを投稿