セントシュタイン三丁目

DQ9の二次創作(主にイザ女主小説)の、全くの個人的趣味なブログです。攻略の役には立ちません。悪しからずご了承ください。

お主もワルよのう

2019年01月23日 23時57分36秒 | 日記もどき


山吹色の菓子の受け渡しの決定的瞬間(笑)津久井が密かにお気に入りのガチャガチャ伝説の「宝箱シリーズ」の新しいのを見かけたのでさっそくガチャってみましたが、結論から言うと今回のは残念。和風テイストなのはいいんですが、宝箱の金色縁部分、シールを自分で貼って仕上げるマク○ナルドのハッピーなセットスタイルなのもまあ許容範囲として、置いとくとシールが剥がれてくんのは頂けないワヨ!我が家の乾燥空気に問題あるのか?ボンドで貼るかただの黒い箱にしとくか悩み中。

でも中身が山吹色の菓子すなわち小判なのはいいと思います。埋蔵金はロマン。「お主もワルよのう」「お代官様こそなかなかどうして」ごっこができます。できるから何だって話ですが。

画像3、巻物バージョンもあるよ!巻物と言えば不思議のダンジョンシリーズ。どんな巻物にもできる「白紙の巻物」が一番好きです。身も蓋も無いな。いきなりモンスターハウスなフロアでは、聖域の巻物にして安全確保してから、二つ目はメガンテの巻物にしてフロア中のモンスター倒して一気にレベルアップ!ってよくやったなあ。不思議のダンジョンシリーズは、やっぱり携帯ゲーム機でやりたいです。あああゲームしたいなあ(泣)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凍りついた湖 | トップ | あ、そ〜れハッスルハッスル♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿