スプラ・アンサンブル

合唱団“スプラ・アンサンブル”の公式ページです。
(記事および画像の無断転載は固くお断りします)

第13回演奏会にて

2012-06-02 | 過去の演奏会
2007年 6月 2日(土) 浜離宮朝日ホールにて

第17回演奏会[未定]

2011-07-02 | 次回の演奏会
日付・会場:未定

2010年11月以降の練習

2010-11-13 | 練習日程
11/13(土)18:00~20:00 新宿村スタジオ12番
12/18(土)18:00~20:00 新宿村スタジオ4番

2011年の練習:未定

団員募集中です。

第16回演奏会

2010-09-04 | 過去の演奏会
2010年 9月 4日(土) 浜離宮朝日ホール
指揮:長岡聡季、北條加奈
管弦楽:スプラ管弦楽団
コンサートミストレス:大西律子
演目:
J.S.バッハ
 カンタータ36番 "Schwingt freudig euch empor"
 カンタータ10番 "Meine Seel erhebt den Herren"
 モテット "Furchte dich nicht, ich bin bei dir" (BWV228)
F.メンデルスゾーン
 Heilig ist Gott der Herr Zebaoth
J.H.シャイン
 Fontana d'Israel (イスラエルの泉) より
  Nr.2 Freue dich des Weibes deiner Jugend
  Nr.18 Siehe,nach Trost war mir sehr bange

第15回演奏会

2009-07-11 | 過去の演奏会
2009年 7月 11日(土) 浜離宮朝日ホール
J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」
指揮:江崎浩司
管弦楽:スプラ管弦楽団
コンサートマスター:齋藤咲恵 オルガン:能登伊津子  
エヴァンゲリスト:野村和貴
練習指揮・アルトソロ:北條加奈
イエス:井口和彦 ピラト:石松信哉

ソロ・重唱・アンサンブルの勉強発表会

2009-02-07 | 練習日程
2009年2月7日(土)14:30~ 芸能家伝舎(西新宿)


第5回スプラ・アンサンブル独唱・重唱研究会

2008-08-29 | 過去の演奏会
2008年 8月 29日(金)
めぐろパーシモン小ホール

第14回演奏会

2008-05-17 | 過去の演奏会
2008年 5月 17日(土)14:00開演 浜離宮朝日ホール
指揮:植木紀夫 オルガン:能登伊津子 Vn:大西律子ほか
演目:
シャイン
 Israelbrunnlein(イスラエルの泉)より
  1.O Herr, ihc bin dein Knecht
  6.Wende dich, Herr, und sei mir gnädig
  26.Nun danket alle Gott 
ブラームス
 Zwei Motteten Op.74
J.S.バッハ
 モテット BWV229 "Komm,Jesu,Komm"
 カンタータ70番 "Wachet! betet! betet! wachet!"
 カンタータ93番 "Wer nur lieben Gott läßt walten"

ソロ・重唱・アンサンブルの勉強発表会

2008-02-09 | 練習日程
2008年2月9日(土)14:30~ アスピア(幡ヶ谷)


第13回演奏会

2007-06-02 | 過去の演奏会
2007年 6月 2日(土) 浜離宮朝日ホール
指揮:大谷研二 オルガン:能登伊津子 Vn:大西律子ほか
演目:(予定)
バッハ/カンタータ147番
    Herz und Mund und Tat und Leben
    (心と口と行いと生き方が)
    カンタータ47番
    Wer sich selbst erhöhet, der soll erniedriget werden
    (自分を高くする者は、低められるでしょう)
シュッツ/Musikalische Exequien (音楽による葬送)
ラインベルガー/ミサ109番

(写真はリハーサル風景)

第4回スプラ・アンサンブル独唱・重唱研究会

2007-01-22 | 過去の演奏会
2007年 1月 22日(月)18時半開演 めぐろパーシモン小ホール

ソロ・重唱・アンサンブルの勉強発表会

2006-09-18 | 練習日程
9/18(月祝)14:20~17:00 アスピア(幡ヶ谷)

第12回演奏会にて

2006-06-03 | 過去の演奏会
2006年 6月 3日(土) 練馬・光が丘IMAホールにて

第12回演奏会

2006-06-03 | 過去の演奏会
2006年 6月 3日(土) 14:00開演 練馬・光が丘IMAホール
指揮:大谷研二 オルガン:能登伊津子 Vn:大西律子ほか
演目:
ヴォルフ/6 Geistliche Lieder (6つの宗教的な歌)
ラインベルガー/Osterhymne Op.134 (8声のための復活祭讃歌)
シュッツ/小宗教的コンチェルト集より
     Ich hab mein Sach Gott heimgestelt (SWV305)
     (私は持てるものを神に委ねた)
バッハ/モテット “Singet dem Herrn ein neues Lied” BWV225
     (主に向かいて新しき歌を歌え)
     カンタータ17番 “Wer Dank opfert, der preiset mich” BWV17
     (感謝を捧げる者が、私を讃える)
     カンタータ72番 “Alles nur nach Gottes Willen” BWV72
     (すべてはただ神の御旨のままに)

5/27(土)13:00~17:00 リハーサル@千駄木「ソロリテイ鷹の羽」
6/ 2(金)18:00~21:00 リハーサル@幡ヶ谷「アスピア」2階ホール
6/ 3(土)10:00~GP

第3回スプラ・アンサンブル独唱・重唱研究会

2006-02-03 | 過去の演奏会
              【※写真はリハーサル風景】
2006年 2月 3日(金)19:00開演 全席自由1000円
北とぴあ つつじホール(JR京浜東北線/地下鉄南北線「王子」駅・徒歩2分)
第3回スプラ・アンサンブル独唱・重唱研究会