じろうのブログ sun-moon 癒しの光

癒しの言葉や光の言葉がふりそそぐ

“ありがとう”の れんさ

2011-08-06 10:48:56 | 日記
ひとしきり 雨が降る
恵みの 雨であり 自然の摂理

人々は 雨に 感謝し 雨に 自然を感じる

それでも 雨は 自然の摂理で 降り注ぐ


外国人が 一番 最初に 覚える 日本語

“ありがとう”

意味を知る前に 音の響きが とても心地 良いらしい


「水からの伝言」という本にも 

“ありがとう”

という言葉がもたらす 光りのエネルギーを 伝えていた

“ありがとう”

とても みじかで とても やさしい
とても あたたかで それでいて こころづよい

ふしぎで やわらかな ことば

“ありがとう”

使ってみると
そう 意識して 多めに 使ってみると

“ありがとう”が つながっていくことを 知ることになる


あるとき こんなことがあった

親切に してくれた ちびっこに こころから

“ありがとう”

と 伝えた すると・・・

親切にしてくれた そのちびっこが なぜか

“ありがとう” と言って さっていった

私は そんな場面に 何度も出逢って こう思う・・・

“ありがとう” は れんさ する

つながった “ありがとう” は さらに つながり ひろがり

多くの人々や 生きとし生けるものに

光りを・・・

愛と 癒しと 勇氣を 届け つながり ひろがっている

そして

あなたが ひつようなときに
ほんとうに ひつようなときに

ふしぎな かたちとなって 戻ってくる 戻ってくる


ひとしきり 雨が ふる

そんな 雨に

“ありがとう” 


コメントを投稿