FM桐生「吹奏楽の調べ」特設ステージ777

吹奏楽専門ラジオ番組「吹奏楽の調べ」毎週月曜10時~10時30分(再)月曜16時~16時30分 日曜8時~8時30分

2月~3月の放送予定

2013年02月10日 | Weblog
寒い日が続いてますね~
私は先日胃腸炎に(ノロかも)になりまして、2日間食事が「おかゆ」のみでした。
感染源は保育園に行ってる2人の子供から。
まぁ~仕方ありませんね。

さて今月の放送予定です。
今月はなんと言っても目玉は、「前橋商業高校吹奏楽部」の定期演奏会の模様を放送しますよ~
楽しみにして下さいね。


2月11日
やさしいポップス集
オペラ座の怪人  ウエッパー/ヴィンソン
ガーシュウィン!   ガーシュウィン/バーカー
美女と野獣   メンケン/カスター
スター・ウォーズ・メドレー  ウィリアムス/バーデン
演奏 カリフォルニア・ポップス・バンド
指揮 ケヴィン・メイス

2月18日
群馬県立前橋商業高等学校吹奏楽部第51回定期演奏会 その1
Front Bridge Trade Fanfare 福島弘和
バレエ音楽「ダフニスとグロエ」より第二組曲   ラヴェル/稲毛信哉
指揮  稲毛信哉

2月25日
群馬県立前橋商業高等学校吹奏楽部第51回定期演奏会 その2
祝典序曲  ショスタコーヴィチ/林紀人
剣と王冠   グレグソン
ディ-プパープル・メドレー   佐橋俊彦 編
指揮  稲毛信哉


3月4日
群馬県立前橋商業高等学校吹奏楽部第51回定期演奏会 その3
ハリウッド万歳  ホワイティング/岩井直溥
タイム・トゥセイ・グッド・バイ
ステージドリル
指揮  稲毛信哉

さてさて、前回の続きですが・・・
どこから書きましょうか、
頚椎症性脊髄症の前兆と言うか最初は肩甲骨周辺の痛みでした。
確か、コンクール練習をしてまして、そのときの課題曲が伊藤康英さんの「管楽器のためのソナタ」でした。
古い話ですよね、20年くらい昔かな?
痛みをごまかしながらコントラバスを弾いてました。
背中専用のつぼ押しを使たり、湿布を貼るなどしながらコンクールへ~西関東大会までは出場できました。
その時の成績は、西関東大会で「銀賞」だったかな?

長らくお休みをしてすみませんでした。

2013年01月24日 | Weblog
私事でこのブログを半年以上もお休みしてしまいました。
番組はどうにか続けていたのですが、体調が思わしくなくブログまでは余裕がありませんでした。
2年前に頚椎を患い(10年以上前から悪かったのですが)手術を受けました。
病名は「頚椎症性脊髄症」と「頚椎高度後湾変形」
頚椎が前方へ傾き脊髄中の神経を圧迫してしました。
頚椎の専門医へ妻と行き、「うちでは手術出来ないので専門病院を紹介しますと言われ紹介状を持ち指定された病院へ。
その病院はプロ野球選手やJリーガーなどが多数訪れ、治療を受けてる病院でした。
私は中学校でコントラバス、高校ではサックスを演奏し社会人バンドでもコントラバスを20数年演奏してきました。
首の違和感を覚えたのは15年くらい前からコントラバスの演奏をした後必ず、首と背中が痛くなり2~3日で治る程度でしたが、その痛みが歳を追うごとに強くなりました。
話は病院の話へ戻りますが、私と妻で初診外来で診察を受けいきなり言われた事は「手術をしますか?どうしますか?」
妻が「手術をしなかったらどうなりますか?」と質問したら先生の口から「1年後は車いすです」とはっきりと言われ、私も妻も「手術よろしくお願いします。」と迷う事なく返事を返した事をはっきりと覚えてます。
それから手術まで1ヶ月半、色々な検査を行い身体の隅々まで調べて正式に手術のGOサイン~
これで痛み、痺れ、全身の倦怠感から開放されるのかと思いました。
手術2週間前からは自己血の採取を3回行い1000mlの貯血を行いました。

あれから2年過ぎますが、首肩の凝りと二の腕の痛み、両手の痺れはまだまだです。
どうにか最低限の仕事と日常生活が出来るくらいですね。
パソコンも長時間は無理なのでブログは今日はこのくらいで終わでこの続きは、身体と相談して体調の良い時に更新します。

あ!番組の事を書くのを忘れた~~
次回は必ず番組内容を掲載しますね、それと入院してからの事もちょっとね。

6月~7月上旬の放送予定

2012年06月05日 | Weblog
梅雨入り真近になりました、各団体のみなさんはいよいよコンクールモード突入でしょうか。
今月の放送は2009年6月6日にお亡くなりになりました、小山清茂さんの曲を取り上げます。
小山清茂さんの作風は、日本古来の風習民族文化に満ち溢れた作品で巧なオーケストレーションで情景をうまく描写しています。
1980年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Aの「吹奏楽のための花祭り」や木挽歌、信濃獅子、越後獅子、田植え歌など、数多くの吹奏楽作品があります。その中で3曲を選び放送いたします。
その他の放送予定は次の通りです。

○6月11日
「小山清茂」作品集
吹奏楽のための「大神楽」
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 フレデリック フェネル

交響組曲「能面」より 大木隆明 編
演奏 からす川音楽集団
指揮 児玉健一

吹奏楽のための「木挽歌」
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 小田野宏之

○6月18日
第33回前橋市民吹奏楽団定期演奏会 その1
デリー地方のアイルランド民謡 グレインジャー
宇宙の音楽  スパーク
指揮 山本佳弘

○6月25日
第33回前橋市民吹奏楽団定期演奏会 その2
宝家と王の杖 ウォルトン/エッケル
「ガーシュイン」狂詩曲  ガーシュイン/山本教生編
アルトサックスと吹奏楽による「カーニバル」 スパーク
指揮 山本佳弘 須長真純

○7月2日
第33回前橋市民吹奏楽団定期演奏会 その3
TIME TO SAY GOODBYE サルトリ/キャンベル編
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー  ウィリアム/ネスティコ編
グリーンスリーブス  リード編
ヒズオナー  フィルモア/フェネル校正
指揮 山本佳弘

○7月9日
スタジオジブリIN BRASS
交響組曲「風の谷のナウシカ」より 久石 譲/森田一浩
「となりのトトロ」 ~コンサート・バンドのためのセレクション~ 久石 譲/後藤 洋
「魔女の宅急便」セレクション 久石 譲/森田一浩
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 森田一浩

番組に対するご意見ご要望リクエストなど、募集してます。
吹奏楽情報や演奏会情報などもお寄せ下さい

演奏会の録音も承ります。

メール band@fmkiryu.jp
TEL 0277-22-3339
FAX 0277-32-5952

お待ちしてます。









































本日の収録

2012年06月03日 | Weblog
こんにちは、
今日は高崎市の群馬音楽センターで行なわれた、
「からす川音楽集団第32回定期演奏会」を収録してきました。
なぜか「からす川の演奏会」は雨の日が多いのですが、今日の演奏会は団員の皆さんの心がけが良いのか?
くもりのち晴れで、お客さんの入りもまずまずの様でした。

演奏会プログラムは次の通りです。

1部
序曲「春の猟犬」 アルフレッド・リード
歌劇ローエングリーンより 「エルザ大聖堂への行列」 R・ワーグナー/ルシアン・カイリエ
今年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」  足立正
歌劇「トゥーランドット」より G・プッチーニ/後藤洋

2部
「スーパーマリオブラザース」 星出尚志
「K-POPメドレー」  木原墨
「蘇州夜曲」 服部良一/星出尚志
「スペイン」 Chick Corea/金山徹
「ブラジル」 Ary Barroso/岩井直溥
「A Weekend in NewYork」 フィリップ・スパーク
指揮 荻野昇 林隆弘

この演奏会の模様は9月中旬ごろ放送予定です。


ブログ再開しました。

2012年05月04日 | Weblog
長らくお休みしてましたブログを再開いたします。
実は、とあるI市のY中のS先生に偶然お会いして、「ブログは・・・!」と聞かれ、
私も家庭の諸事情でブログを更新してる余裕がありませんでした。
少しながら余裕あ出来き、不定期ですがブログを再開いたします。
S先生、ありがとうございました。

さて、本題です。
5月7日放送の「吹奏楽の調べ」ではニューサウンズ・イン・ブラス2012より4曲紹介いたします。
岩井先生アレンジの2曲ほか、ジャパニーズグラフィティー17など最新のNSBを余す事無く何処よりもいち早く、放送しちぃます。

先日は前橋市民吹奏楽団の演奏会を取材させていただきました。
放送日程などは後程お知らせ致します。
お楽しみに!

永長先生との思い出 その1

2011年05月17日 | Weblog
平成23年5月3日、元全日本吹奏楽連盟理事長の永長信一先生が富山市内の病院で肺炎のため88歳にて逝去されました。
謹んでご冥福をお祈り申しあげます。
音楽教育と吹奏楽の普及、後進の指導に一生を捧げられた方です。
特に群馬県で吹奏楽に携わってる方々は、いまの群馬の吹奏楽の基礎、日本の吹奏楽を築き上げた先生ですので、知らない方は名前だけでも覚えてください。

私が永長先生と初めてお会いしたのは、1985年の春だったと思います。
当時群馬県内の一般バンドを集め「ぐんまバンドフェスティバル」を行いました。
その演奏会の最後に合同演奏での指揮を永長先生が執られました。
まだまだその頃は20歳そこそこの若造で、永長先生がどんな方なのかは全く知るよしもありませんでした。
演奏会では、タイケ作曲「旧友」と小山清茂作曲「吹奏楽のための越後獅子」を先生の指揮で演奏させていただきました。
本当の先生の凄さを知らされたのはそれから、2年後の事でした。

1987年3月、ABA(アメリカンバンドマスターズアソシエイション)とJBA(日本吹奏楽指導者協会)の第4回合同会議がアメリカテネシー州ノックスビルにて開催された時です。
テネシー州ノックスビルはアメリカ中東部、アパラチアン山脈の西側に位置し日本からは飛行機を乗り継いで19時間余りかかるところにあります。
運良く私の所属してたバンドがこの合同会議で開かれるコンサートの日本代表に選ばれ、その際の名誉団長を先生が引き受けてくださいました。アメリカ全土から有名大学バンド(イリノイ大、ミシガン大、インディアナ大、テネシー工科大など)とワシントン海兵隊バンド、日本からは富山商業高校、近畿大学、と私たちのバンドだったと思います。
そのほか日本からは、秋山紀夫先生、春日学先生、藤田玄幡先生などなど吹奏楽界では名だたる方々ばかりが、ノックスビル入りしたのです。アメリカからは、アルフレッド・リード、フランシス・マクベス、ロバート・ジェイガー、ポール・ヨーダー、マク・ハインズレイ、などなど私にとっては写真だけでしか見たことが無い方々ばかりでした。
今日はここまでとして、
この続きは後日また掲載します。

5月~6月上旬の放送予定

2011年05月14日 | Weblog
こんにちは~
私事で申し訳ございませんが、病気療養中で入院していたため、ブログ更新が出来ませんでした。
体調も良くなりまた、復活しましたので宜しくお願いします。

5月から6月にかけての放送予定です。

○5月16日
ぐんまバンドセミナー2011「埼玉栄高等学校吹奏楽部」スペシャルコンサー
ト その1

「マンハッタンビーチ」  スーザ
「ナポリの休日」  スパーク
「山の物語」    ドス
「となりのトトロ」セレクション  後藤洋 編
指揮 大滝 実

○5月23日
ぐんまバンドセミナー2011「埼玉栄高等学校吹奏楽部」スペシャルコンサー
ト その2

「果てない空」 QQ/山下国俊
「チャンスの順番」 小西裕子/山下国俊
「ポニーテールとシュシュ」  多田慎也/山下国俊
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」 サルトリ/真島俊夫
「喜びの世界」   H..Axton/岩井直溥
「マイケル・ジャクソン メドレー 」 M.ブラウン編
指揮 大滝 実

○5月30日
ぐんまバンドセミナー2011「埼玉栄高等学校吹奏楽部」スペシャルコンサー
ト その3

「永遠の輝き」 スウェアリンジェン
「サイレント・スタンズ・ジ・エルム」  バレット
「3つのチェコ民謡」  ヴィジョン
「イベリアの冒険」   シェルドン
「扇を指差す君たちへ」   宍倉晃
指揮 大滝 実

○6月6日
「樽屋雅徳」の世界
「トム・ティット・トット」
演奏 航空自衛隊西部航空音楽隊
指揮 加養浩幸

「マゼラン未知なる大陸への挑戦」
演奏 土気シビックウィンドオーケストラ
指揮 加養浩幸

「マードックからの最後の手紙」
演奏 土気シビックウィンドオーケストラ
指揮 加養浩幸

今回は埼玉栄高校の演奏が盛りだくさんです。
サイマルラジオで世界中からインターネットで聴けます。
http://www.simulradio.jp/

12月~1月の放送予定

2010年12月13日 | Weblog
クリスマスも真近、あちこちでクリスマスのメロディーが聞こえて来る様になりました。
FM桐生「吹奏楽の調べ」もおかげさまで3年目へと突入しました。
これもリスナーの皆様のお陰と思ってます。
今月も多彩なプログラムを用意しております、是非聞いてくださいね。
○12月13日
天野正道作品集
吹奏楽コンクールの自由曲で人気の高い「GR」よりシンフォニックセレクション
をノーカット放送。
「ボヘミアン・ラプソディー」 天野正道 編
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 岩井 直溥
「GRより シンフォニックセレクション」 天野正道
演奏 浜松交響吹奏楽団
指揮 浅田 亨

○12月20日
吹奏楽で楽しむクリスマス
「サンタが町にやってくる」クーツ/佐々木邦雄 
 演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
 指揮 岩井 直溥 
「主よ人の望みの喜びよ」バッハ/リード
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 フレデリック・フェネル
「クリスマスセレブレーション」A.リード
演奏 武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル
指揮 アントニン・キューネル

12月27日
今年最も演奏された吹奏楽曲
「汐風のマーチ」田島 勉
演奏 群馬県立桐生高等学校吹奏楽委員会
指揮 三宅伸哉
「喜歌劇 メリーウィドゥセレクション」F.レハール/鈴木英史
演奏 大阪市音楽団
指揮 秋山和慶
「アフリカンシンフォニー」V.マッコイ/岩井 直溥
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 岩井 直溥
「キャンディード序曲」 L.バーンスタイン/W.ピーラー
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 フレデリック・フェネル
「ディスコ・キッド」 東海林修
演奏 ブリジストンタイヤ久留米工場吹奏楽団
指揮 山口清高

○1月3日
工謳吹奏楽団第16回演奏会 その1
「序曲祝典」 F.エリクソン

「錨をあげて」 C.ツィマーマン/八田泰一
「バンドのための民話」 J.コーディル
「ブライアンの休日」 内藤淳一
指揮 寺林喜久一

今週の1曲
「オーメンズ・オブ・ラブ」 和泉宏隆/真島俊夫
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 岩井 直溥

○1月10日
工謳吹奏楽団第16回演奏会 その2
「ジャパニーズグラフィティー12」 星出尚志 編
「タンゴアラカルト」 森田一浩 編
「ど演歌エキスプレス」 杉山邦弘 編
指揮 小林弘之

今週の1曲
「マーチ カタロニアの栄光」 間宮芳生
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 小田野宏之

11月の放送予定

2010年11月15日 | Weblog
吹奏楽コンクール全国大会も終わり、これから年末にかけてアンコンの季節となってきました。
皆さんの学校や団体ではアンコンは出場するのでしょうか。
さて、今月のFM桐生「吹奏楽の調べ」のプログラムをUPします。
今月はかなり聴きこたえのあるプログラムがずらりと並びますよ、皆さんお聴き逃しなく!

○11月15日
桐生吹奏楽団第20回定期演奏会 その2
「ジャングルファンタジー」  岩井 直溥 編
「龍馬伝」  佐藤直紀/伊藤康英
「GSコレクション」  金山徹 編
「哀愁のアダージョ」  Vaoquez/藤沢守
指揮 丹羽康雄

今週の1曲
「エル・クンバンチェロ」  ヘルナンデス/岩井 直溥

○11月22日
ウィンド・アンサンブル・プロジェクト(WEP)ミニコンサート
「太陽にほえろ メインテーマ、青春」  大野克夫/金山徹
「パバーヌ」  ラヴェル/真島俊夫
「ラ・バンバ」  角田建一 編
「ソウルイントロ・ザ・チキン」  エリス/天野正道
指揮 瀬間豊

今週の1曲
「そよ風のマーチ」  松尾善雄
演奏 陸上自衛隊中央音楽隊
指揮 野中図洋和

○11月29日
番組100回記念パーソナリティが選んだ吹奏楽曲

「ブルーインパルス」  斉藤高順
演奏 航空自衛隊航空中央音楽隊
指揮 進藤潤
「序曲ピータールー」  アーノルド/近藤久敦
演奏 大阪府立淀川工科高校吹奏楽部
指揮 丸谷明夫
「フェスティバル・バリエーションズ」 C.Tスミス
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 アーナルド・D.ゲイブリエル

○12月6日
カレル・フサの世界

20世紀の吹奏楽曲で最高傑作と言わてれいる「この地球を神と崇める」を全楽
章放送します。
「この地球を神と崇める」 カレル・フサ
1.崇める
2.破壊の悲劇
3.終章
演奏 からす川音楽集団
指揮 児玉建一

この番組はインターネットラジオで世界中から聴く事が出来ます。
検索エンジンで「サイマルラジオ」と入力してください。
サイマルラジオのHPよりFM桐生を選ぶとメディヤプレーヤーが自動的に立ち上がり、FM桐生の番組をお楽しみ頂けます。


10月~11月の放送予定

2010年10月07日 | Weblog
10月に入りやっと秋らしくなってきました。
今月は全日本吹奏楽コンクールが普門館と愛媛県民文化会館で行われます。
各地区を勝ち抜いてきた団体が全国大会のステージで、素晴らしい演奏を聴かせてくれるでしょう。
私、管理人も30日か31日普門館へ行きたいです。
さて、10月から11月にかけての番組内容をお知らせします。
FM桐生が聞けない方でも、サイマルラジオで世界中から聞く事が出来ますよ。
検索エンジンで「サイマルラジオ」と入力してくだされば、直ぐにわかります。

○10月11日
平成22年度桐生地区吹奏楽祭 その4
「ケルト民謡による組曲」  建部知弘
演奏 群馬県立桐生西高等学校吹奏楽部
指揮 福田翠

「マードックからの最後の手紙」  樽屋雅徳
演奏 群馬県立桐生南高等学校吹奏楽部
指揮 小暮祐輔

今週の1曲
「アルメニアンダンスパートⅠ」 A.リード
演奏 東京佼成ウィンドオーケストラ
指揮 フレデリック・フェネル

○10月18日
平成22年度桐生地区吹奏楽祭 その5
「バレエ音楽ガイーヌより」 A.ハチャトゥリアン/林紀人 稲垣卓三
演奏 群馬県立桐生高等学校吹奏楽委員会
指揮 三宅伸哉

「歌劇サムソンとデリラよりバッカナール」  C・サン=サーンス/スタイガー
演奏 桐生市立商業高等学校吹奏楽部
指揮 伴野和章

今週の1曲
「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」 W.H.ヒル
演奏 NTT西日本中国吹奏楽クラブ
指揮 金田康孝

○10月25日
平成22年度桐生地区吹奏楽祭 その6
「バレエ音楽 シバの女王ベルギスより」 O.レスピーギ/木村宏之
演奏 足利工業大学・足利短期大学附属高等学校吹奏楽部
指揮 崎山省二

「ラピュタ~キャッスル・イン・ザ・スカイ」 久石穣/森田一浩
演奏 桐生吹奏楽団
指揮 丹羽康雄

今週の1曲
「交響組曲第2番GRより」 天野正道
演奏 川越奏和奏友会吹奏楽団
指揮 佐藤正人

○11月1日
大栗裕作品集
「巫女の詠えるうた」
「吹奏楽のための神話」天の岩屋戸の物語による
演奏 大阪市音楽団
指揮 木村吉宏

○11月8日
桐生吹奏楽団第20回定期演奏会 その1
「乞食学生行進曲」  K.ミレッカー/ベーク
「ワルツ」  ショスタコーヴィチ/キーリー
「シンフォニア・ノビリッシマ」  R.ジェイガー
「軽騎兵 序曲」  F.スッペ/H.フィルモア

今週の1曲
「黒い炎(GET IT ON)」 ビル・チェイス/岩井 直溥
演奏 航空自衛隊中央音楽隊
指揮 岩井 直溥

11月1日の放送では、「神話」が出てきます。もちろんノーカット版ですよ。
ラジオ放送ではもしかしたら初めてかもしれません。
皆さんお楽しみに!!