みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

お庭に残ったささやかなお花を花入れに優しく~♪  美由紀 甫

2011年11月16日 | 生け花
    
      
    日記@BlogRanking  「鉛筆マーク」をクリック後 「投票」の画像をもう一度クリック!ご面倒おかけします
                「投票」の次に日本地図が出ます。「愛知」をクリックしますと順位が・・
                現在 1位~2位を行ったりきたりで
      
      
   

                              
                                 

                          
                     貴女はいいひとね!

                     そう言われたくて

                     作り笑顔に

                     慇懃な言葉

                     

                     いくら

                     演技してみたって

                     心のエゴイズムは

                     

                     目じりの皺から

                     頬の赤みから

                     唇のゆがみから

                     背中の影から

                     隠しようもなく

                     ほとばしり

                     

                     醜く

                     妖しげに

                     光っているのだ                              
                  
                                    



                                     花材・・スプレー菊(黄)
                                          シュウメイ菊(花弁が散った残り)

            ARMIK - SPEECHLESS 美しい映像と曲にひと時酔いしれてくださいませ~♪
                                          
                                                       
            
日記@BlogRanking       
クリックで救える命がある。       
          

           お花の作品と詩は関係有りません。詩は美由紀甫の創作です~
           生け花はお直し後の姿です。一切の権利はみゆき生け花教室に帰属します。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きみしぐれ)
2011-11-16 03:13:06
花弁が散った残りでも趣があるものですね!

公園の葉も紅葉してキレイですね~。
あと1ヶ月半で今年も終わりだなんて、この時間の進み具合の速さについていけません!
Unknown (ルギー)
2011-11-16 06:45:07
お庭のなにげないお花でも
こういった作品になるんですねー。
またこの花器がなんかユニークです。
お花がメイン、すべて、と思ってたけど
花器でも表現が大きく変わるんですね。
こんばんは (yukko)
2011-11-16 21:05:46
晩秋らしいさりげない姿に、生け花のよさを感じます
花びらの散った後のシュウメイ菊も、風情がありますね。

ごぶさたしているうちに、すっかり秋も深まってしまいました。
転居以来、必需品の調達に追われっぱなしでしたが、そろそろお花にたどりつきたいです
Unknown (あみ・もと)
2011-11-17 00:20:48
寒くなりましたね。

花器と素朴な小菊が
マッチしてますね☆
Unknown (fuji)
2011-11-17 20:50:44
派手さはないのに心が引き込まれます。
お庭の花で (幸せなさち)
2011-11-17 23:06:04
こんばんは

すっきりな、お上品なお花ですね~
ほんとに素敵です(^_-)-☆
☆☆~きみしぐれ様へ (きみしぐれ様へ)
2011-11-18 04:50:33

いつも有難うございます♪

>あと1ヶ月半で今年も終わりだなんて

本当に、時の速さを感じております。
つい先日、お正月花で忙しく
しましたばかりですのに、もう
お正月花の準備が始まりますなんて・・

新年もよろしくおねが・・ああ、これは
いくら何でも早過ぎますね(笑 
☆☆~ルギー様へ (ルギー様へ)
2011-11-18 05:00:27

いつも有難うございます♪

>またこの花器がなんかユニークです

有難うございます♪
これは、籠のような網目模様の銅製の
花入れでございます。
お茶席にもよく使いま♪

また、これからも見てやってくださいませ。
有難うございました   
☆☆~yukko様へ (yukko様へ)
2011-11-18 05:06:14

いつも有難うございます♪

お引越しされますと、
落ち着かれますまでには
結構なお時間がいるものでございます。
大変でしょうが、頑張ってくださいませ。。

yukko様のクリスマス花やお正月花が
今年は拝見できますでしょうか。
楽しみにしております♪

また、お待ち申上げておりますね 
☆☆~あみ・もと様へ (あみ・もと様へ)
2011-11-18 05:11:57

いつも有難うございます♪

>花器と素朴な小菊が

有難うございます♪
これはお茶席にも使用します籠のような
網目模様の銅製の花入れでございます♪

お花が少ない時、時々楽しんでおります♪

また、よろしくお願い申し上げます  

コメントを投稿