スガモサブロウの優雅な生活。

江戸時代の居酒屋で一杯やるのが夢。
巣鴨三郎のつぶやきをまとめるブログです。

3月15日(火)のつぶやき

2011-03-16 02:19:40 | 日記
00:15 from Echofon
就寝前の呪いのことば「あの男、地獄に落ちろ」
07:45 from Echofon
おはようTOKYO。火曜日っすね。
08:31 from Echofon
コーヒーと有機シリアル ゴマクランチ。牛乳をかけていただく。むしゃむしゃ。
09:58 from Echofon
今日は三田線で出動するよ。
10:17 from Echofon
二木の菓子は1030から営業みたい。
10:41 from Echofon
吉池の地下食品売り場はそれなりに混んでいました。
10:49 from Echofon
木曜日に髪切っといてよかった。きっとうっとおしくてイライラしてたはずだ。
10:53 from Echofon
巣鴨の成城石井で売ってましたよ~。鳥の餌っぽいけど、ほのかな甘みが付いてます。RT @keihayako: 有機シリアル ゴマクランチ。どこで売ってるの?
11:47 from web
きりたんぽ鍋といぶりがっこを摘みながらの食中酒としてお勧めは秋田銘酒「新政」香りやさしく穏やかな米の旨味が口内に広がるだろう。 sugazaburo君。『まさか~ ~ろう』を使って短文を作りなさい。 http://shindanmaker.com/28216 #tanbun
12:18 from Echofon
午前中吉池行ったのに日本酒売場のぞくのを忘れるとは・・。
13:16 from Echofon
お昼はサンマの蒲焼缶でチンするご飯。熱々うまうま。
16:00 from Echofon
ファミリーマートで買ったカフェオレとご褒美ロールケーキ。むしゃむしゃ。下手なケーキよりはるかにうまい。
16:10 from Echofon
コンビニの棚は空きが目立つけど、プリン、ヨーグルト、ケーキあたりをキープしてくれれば大丈夫です。それとあんドーナツも頼みます。
18:55 from Echofon
そろそろ義援金を投入するときかな。
19:27 from Echofon
今日は眼がしょぼしょぼする一日でした。鼻は異常なし。
19:56 from Echofon
それゆけ都電荒川線。
20:39 from Echofon
ラジオのじかん。ビールのじかん。ありがとうエビスビール。ぐびぐび。
20:44 from Echofon
近所のスーパーも空いた棚が目立ってましたね。でもブリの切り身があってよかった。
21:15 from Echofon
今夜は山形県天童市の出羽桜酒造さんの「春の淡雪 新酒しぼりたて本生」です。ネーミングのとおり淡く軽やか。
21:38 from Echofon
「出羽櫻 春の淡雪」をどうぞ。4合瓶ですが。RT @keihayako: もう酔っ払ってしまいたい。ので、もう一本持ってこーい。


22:02 from Echofon
ちりめん山椒と塩昆布は偉大なり。
23:35 from Echofon
泥鰌が暮らす淡水魚水槽の水は零れませんでした。
by sugazaburo on Twitter