名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

13日は名古屋市会議員選挙です

2011-03-07 06:11:17 | 政治

 

今回の立候補者は138人当選枠は75ですから1.8倍の競争率です。

その中で、組織票が期待できる公明党から予想すると、12人の立候補に対して、11人は確実です。うまくいけば12人全員の当選が期待されます。

次に、同じく組織の共産党ですが、16人の立候補に対して、6人の当選が予想されます。公明党と違うのは、勝てない選挙区にも平気で立候補者を立てる傾向があります。

さて問題の減税日本ですが、16選挙区に41人の立候補者ですが、16人は当選確実でしょうがそれ以上は苦しいでしょう。同じ選挙区に複数の候補者では共倒れが予想されます。20にんがよいところでしょう。

最後に民主党は3分の1に激減し、自民は現状維持時、みんなの党は8人立候補をしていますが、4にんがいいところでしょう。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玄関のカギが折れました | トップ | 3月8日ミツバチの日です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事