毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

1/76 ロシア軍兵士を作る

2024年03月24日 05時15分29秒 | 模型製作
昨日Ⅱ号戦車のブログ日記を書くために写真を撮ると車体が真っ黒になってしまいました。
車体色はジャーマングレイで対戦初期の標準塗装色です。
黒味の強い青色の感じです。黒く写る原因は、色温度のせいで黒くなるのだと思います。
経験的にジャーマングレイで塗装したものは、黒く写ります。いろいろな光源の下で見た目の色がでるようにどうにかしなければなりません。

そこで今日はタイトルの1/76 ロシア軍兵士を作るとしました。
3体の兵士で歩兵が一体、戦車兵が2体です。
昨日テーマとしたRevellのT-34/76についてくる歩兵。
戦車兵は、日本のメーカーであるフジミから発売されている1/76のT-34/85に
付属する戦車兵です。

塗料はファレホ(Vallego)として筆塗します。
ファレホも吹き付けすることもできます。
今回は細筆で塗ります。

戦車兵の腰あたりに押しピンのあとがあったのでパテで埋めます。


戦車兵2体とも押しピンのあとがありました。上の人形には押しピンのあと
がついている人形。写真下にある戦車兵は、押しピンをパテで埋めたところです。


写真左側がファレホのパテ、右側のタミヤの星マークがある瓶は筆用のコンデショナーです。
使用後にこのコンデショナー使います。まあ頭を洗った後のリンスといえます。



ファレホ用の水生パレットです。
タッパーなども使えますが、僕はこれを使っています。
ファレホは、水性塗料ですので乾燥すると使えなくなります。


今回つかったファレホです。


このようなピンセットでつまんで塗装しました。
このピンセットは普通のピンセットと逆の働きをします。



塗装後の人形です。
1/76の大きさを示すように、ノートパソコンのキーの上で撮影しました。

ブログ日記はつづく。

Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Revell(レベル) T-34/76 M... | TOP | II号戦車(2号戦車)とアクセ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 模型製作