goo blog サービス終了のお知らせ 

タイピング日記

今日の出来事をサイトアンドサウンドのインストラクター一同が徒然なるままに記しますので、ぜひご一読ください!

学びの秋です!タッチタイピングをマスターしませんか!

2024-09-24 14:12:11 | Weblog

またまたお久しぶりです。

暑すぎてダウンしておりました((+_+))(笑)

お彼岸も過ぎて、やっと少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね。

そこで、学びの秋です!今年の秋は、タッチタイピングをマスターしませんか!

ただいま無料体験レッスンを募集中ですので、この機会にぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

タッチタイピングをマスターすると、入力スピードが速くなるだけじゃなくて、

今までつらかった目や肩の疲れも一気に解消されますよ!

たった13時間でマスターできる!サイトアンドサウンドのタイピングトレーニングで、

手元のキーボードを見ずに打てるようになるということの快適さをぜひ実感してみてください。

 

対象年齢は、小学生から大人まで幅広く大丈夫ですので、パソコンの変な打ち方の癖がつく前に

小学校の時にサイトアンドサウンドのタイピングトレーニングをするというのもおすすめです。

日本では、なぜか小学生の時に学校でタイピングのトレーニングをあまりやらないのですが、

海外では、タイプライター文化が根付いていたこともあり、小学校の時にしっかりとタイピングの

トレーニングをやっているので、海外の大学生のみなさんは、タイピングスピードがすごく速いです。

特に将来海外留学をさせようと思っているお子様には、早い段階で、タッチタイピングをマスター

してもらって、海外留学時にほかの国の人に負けないようにしてもらえるといいなぁと思います。

 

webレッスンなら全国どこでもお家や職場などで、レッスンができます。

またリアルな教室で、インストラクターからアドバイスをもらいながらレッスンを受けたいという方には、

大阪(江坂)の教室でレッスンが受けられます。

どちらのスタイルでも無料体験レッスンが受講できますので、

まずは、お気軽にHPのお問い合わせメールフォーム

またはe-mail:osaka@ssj-key.co.jpまでどうぞ!

皆様のご参加をお待ちしております!(^^)!

 


このような状況の今こそ、お子様にタッチタイピングを学ばせてみませんか!

2021-08-26 14:38:10 | Weblog

またまた、前の投稿からサボってしまいまして。。。(^-^;

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が、全国に発出されて、いよいよ大変な今日この頃です。

そこで、夏休み延長や自宅学習になっているとの声を聞く今日この頃ですが、

オンライン授業というものが、今後何年も避けて通れないことが、だんだん現実味を帯びて参りました。

そこで、この機会に是非ともタッチタイピングをマスターしてもらいたいと思い、本日投稿しています!

この機会にサイトアンドサウンドシステムを使って、たった13時間で正しい指使いで、キーボードを見ずに打てるタッチタイピングトレーニングをご自宅でおやりになりませんか!

※サイトアンドサウンドトレーニング専用パソコンをご自宅にお送りします。

(パソコンはお持ちでなくて大丈夫ですが、ネット環境は必要です。)

それでは、詳しくはHPをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

★なお、関西地区では、通学でのトレーニングも承っております。

 webトレーニングは、日本全国どこでも対応しております。

それでは、ご連絡お待ち申し上げます。

 

 

 

 


今こそタッチタイピングをマスター!【在宅勤務】【自宅学習】に最適なトレーニングです!

2020-04-15 16:59:32 | Weblog

新型コロナの影響で皆様大変な思いをされていることとと思います。

皆様コロナに負けず頑張りましょう!

さて、最近「サイトアンドサウンドweb教室」へお問い合わせを多数頂き誠にありがとうございます。

そんなこともありまして、久しぶりに投稿させていただきます。

ちょっとサボり過ぎてまして、申し訳ございません。(汗)

皆様の【在宅勤務】時の自己研鑽、お子様の【自宅学習】に最適なサイトアンドサウンドの「タッチタイピング」トレーニングをぜひこの機会にご活用ください。

タッチタイピングができるとテレワークがはかどること間違いなしです!

なんといっても、「13時間でタッチタイピングがマスター!」ということで、このトレーニングは、毎日1時間か2時間を続けていただくのが一番効果がでるんです。(普段は忙しくて難しいって思いますよね!)

そうなんです!こんなに時間がとれるのは今後もうないと思います!(そう願いたいです。)

この機会に「タッチタイピングをマスター」しようと思われたら是非下記アドレスかHPのお問合せからご連絡ください。

全国対応です。詳しい資料すぐお送りします!

【お問い合わせ】サイトアンドサウンドカレッジweb教室 e-mail:info@ssj-key.co.jp

#おうち時間 #新型コロナウイルス #在宅勤務 #テレワーク 

#自宅学習


サイトアンドサウンドweb教室開設のお知らせ

2017-04-25 17:00:12 | Weblog

先日お知らせしました「サイトアンドサウンドカレッジ東京センター休校のお知らせ」に多数反響いただき、感謝申し上げます。

さて、サイトアンドサウンドカレッジ東京センターのリアル教室は、休校となりましたが、web教室でのレッスンは、随時受け付けております。全国どこでも自宅や会社のデスク等でタッチタイピングのトレーニングができますので、お気軽にサイトアンドサウンドカレッジweb教室までお問い合わせください。なお、タイピング用専用パソコンを使用しますので、パソコンをお持ちでなくても受講できます。(※ネット環境は必要です。)

お問い合わせをお待ち申し上げます。

お問い合わせ先:info@ssj-key.co.jp

サイトアンドサウンドカレッジweb教室

 


サイトアンドサウンドカレッジ東京センター休校のお知らせ

2017-04-20 17:03:15 | Weblog

2017年3月31日をもちまして、サイトアンドサウンドカレッジ東京センター(東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館1F)は、ビルから退去いたしましたので、お知らせいたします。

長年のご愛顧に感謝いたしますとともに今後の東京地区におきましては、当面大阪からのwebレッスンでの対応となりますことをお伝えいたします。

ご自宅や会社の会議室等で、今まで通りの【13時間でタッチタイピングがマスター!】の

サイトアンドサウンドシステムによるタイピングトレーニングを受講いただくことができます!

お気軽にサイトアンドサウンドカレッジ大阪センターまでお問い合わせください。

TEL:06-6380-4388 e-mail:osaka@ssj-key.co.jp

※なお、会社研修や教育機関での出張講習等は、東京地区においても今後も承りますので、お気軽にお問合せください。

まずは、これまでの東京地区でのご愛顧に感謝と今後も何卒よろしくお願い申し上げます。

 


10月開講!求職者支援訓練受講生募集中!!【東京・虎ノ門】

2015-09-08 14:05:49 | Weblog

「パソコンのスキルにちょっと自信がなくて。。。」「パソコンのスキルを身につけて、就職活動をしたい!」とお考えの求職者の方に朗報です! 厚生労働省「求職者支援制度」に基づく、原則雇用保険を受給できない求職者の方のための職業訓練【パソコン事務基礎科】が、平成27年10月13日(火)~平成28年1月12日(火)の3か月間に開講されます。

●受講料は無料です!(ただし、テキスト代は実費一部自己負担)

※なお、この制度は、より安定した就職を目指して、求職活動を行う方のための制度で、ハローワークの支援指示を受けて求職者支援訓練等を受講する方が、一定の要件を満たす場合に月額10万円の職業訓練受講手当と通所手当(いわゆる交通費)(※ただし、上限があります。)が、もらえます。支給対象の方等詳しくは、お近くにあるハローワークでお問い合わせください。

●今回の受講生募集教室 サイト・アンド・サウンド・カレッジ東京センター

場所:東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館1F

(アメリカ大使館前、東京メトロ溜池山王駅下車5分または虎ノ門駅下車5分)

●今回の募集学科 パソコン事務基礎科(事務職における即戦力となるITスキル(WORD、EXCEL、POWERPOINT)を身につけ、事務系の仕事に対応できる人材の育成 ★修了後に取得できる資格: マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS 2010)

※別途任意受験です。

●募集期間 平成27年9月9日(水)~平成27年9月16日(水)

●応募先 お住まいの管轄のハローワーク(公共職業安定所)

※詳しくは、ハローワークでお尋ねください。


求職者支援訓練パソコン事務基礎科3ヶ月【神戸長田教室】5月開講!訓練生募集中!

2015-04-07 13:25:18 | Weblog
「パソコンのスキルをアップして、就職活動をしよう!」とお考えの求職者の方に耳寄りな情報です!最新バージョンのOffice2013が基礎から学べます!ハローワークで是非ご相談をお願いします!
厚生労働省「求職者支援制度」に基づく、原則、雇用保険を受給できない求職者の方のための職業訓練【パソコン事務基礎科】が、平成27年5月15日(金)~平成27年8月14日(金)の3ヶ月間に開講されます。

●受講料は無料です。(ただし、テキスト代は実費一部自己負担)
※なお、この制度は、より安定した就職を目指して、求職活動を行う方のための制度で、ハローワークの支援指示を受けて求職者支援訓練等を受講する方が、一定の要件を満たす場合に月額10万円の職業訓練受講手当と通所手当(いわゆる交通費)(※ただし、上限があります。)が、もらえます。支給対象の方等詳しくは、お近くにあるハローワークでお問い合わせください。

●今回の受講生募集教室
サイト・アンド・サウンド・カレッジ神戸長田教室
神戸市長田区若松町2-1-16-3F
(JR・市営地下鉄新長田駅徒歩3分)

●今回の募集学科
パソコン事務基礎科(事務職における即戦力となるITスキル(WORD2013、EXCEL2013、POWERPOINT2013)を身につけ、事務系の仕事に対応できる人材の育成
★修了後に取得できる資格: マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS 2013)
※別途任意受験

●募集期間
平成27年3月23日(月)~平成27年4月13日(月)

●応募先
お住まいの管轄のハローワーク(公共職業安定所)
※詳しくは、ハローワークでお尋ねください。

【無料】この春1ヵ月でパソコンをマスターして就職しよう!【東京・虎ノ門】受講生募集中!!

2015-02-21 15:41:25 | Weblog
国の短期集中特別訓練【1ヶ月間】パソコン事務基礎科受講生募集中【無料】です!
【◎3月5日(木)まで募集中です!お近くのハローワークへお越しください!】
※なお、次回以降の募集は、国から発表されていません!この機会をぜひお見逃しなく!
開講場所は、東京・虎ノ門です。
「パソコンのスキルをアップして、就職活動をしよう!」とお考えの方で、就業経験が少ない方や非正規での転職を繰り返している方などを対象とした従来よりも短期間の1ヵ月間の「短期集中特別訓練」が期間限定で実施されます!この機会に「WORD2010」「EXCEL2010」を基礎から学んでみませんか!ハローワークでご相談をお願いします!
☆なお、短期集中特別訓練の受講希望の方は、ハローワークに求職の申込をする必要があります。また雇用保険の受給資格者でないことが条件になります。詳しくは、ハローワークでお気軽にお尋ねください。
【パソコン事務基礎科】平成27年3月27日(金)~4月24日(金)の1ヶ月間※授業は土日休み

●受講料は無料です。(ただし、テキスト代は実費一部自己負担)
※なお、この制度は、ハローワークの支援指示を受けて短期訓練を受講する方が、一定の要件を満たす場合に月額10万円の職業訓練受講手当と通所手当(いわゆる交通費)(※ただし、上限があります。)が、もらえます。支給対象の方等詳しくは、お近くにあるハローワークでお問い合わせください。

●今回の受講生募集教室
サイト・アンド・サウンド・カレッジ虎ノ門教室
東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館1F
(東京メトロ銀座線・南北線溜池山王駅徒歩4分、虎ノ門駅徒歩6分、丸の内線・千代田線国会議事堂前駅徒歩7分)

●今回の募集学科
パソコン事務基礎科(事務職における即戦力となるITスキル(WORD2010、EXCEL2010)を身につけ、事務系の仕事に対応できる人材の育成
★修了後に取得できる資格: マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS 2010)
※別途任意受験

●募集期間
平成27年2月19日(木)~平成27年3月5日(木)

●応募先
お住まいの管轄のハローワーク(公共職業安定所)
※詳しくは、ハローワークでお尋ねください。

1ヶ月でパソコンをマスターして、就職しよう!パソコン事務養成科(神戸長田教室)【無料】受講生募集中!

2015-02-21 14:54:50 | Weblog
国の短期集中特別訓練【1ヶ月間】パソコン事務養成科受講生募集中【無料】です!
【◎3月6日(金)まで募集中です!ハローワークへお越しください!】
※なお、次回以降の募集は、国から発表されていません!この機会をぜひお見逃しなく!
開講場所は、神戸・新長田駅前です。
「パソコンのスキルをアップして、就職活動をしよう!」とお考えの方で、就業経験が少ない方や非正規での転職を繰り返している方などを対象とした従来よりも短期間の1ヵ月間の「短期集中特別訓練」が期間限定で実施されます!この機会に最新バージョンの「WORD2013」「EXCEL2013」を基礎から学んでみませんか!ハローワークでご相談をお願いします!
☆なお、短期集中特別訓練の受講希望の方は、ハローワークに求職の申込をする必要があります。また雇用保険の受給資格者でないことが条件になります。詳しくは、ハローワークでお気軽にお尋ねください。
【パソコン事務養成科】平成27年3月30日(月)~4月28日(火)の1ヶ月間※授業は土日休み

●受講料は無料です。(ただし、テキスト代は実費一部自己負担)
※なお、この制度は、ハローワークの支援指示を受けて短期訓練を受講する方が、一定の要件を満たす場合に月額10万円の職業訓練受講手当と通所手当(いわゆる交通費)(※ただし、上限があります。)が、もらえます。支給対象の方等詳しくは、お近くにあるハローワークでお問い合わせください。

●今回の受講生募集教室
サイト・アンド・サウンド・カレッジ神戸長田教室
神戸市長田区若松町2-1-16-3F
(JR・地下鉄新長田駅徒歩3分)

●今回の募集学科
パソコン事務養成科(事務職における即戦力となるITスキル(WORD2013、EXCEL2013)を身につけ、事務系の仕事に対応できる人材の育成
★修了後に取得できる資格: マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS 2013)
※別途任意受験

●募集期間
平成27年2月9日(月)~平成27年3月6日(金)

●応募先
お住まいの管轄のハローワーク(公共職業安定所)
※詳しくは、ハローワークでお尋ねください。

短期集中特別訓練【パソコン事務養成科】(大阪・梅田)募集中です!(受講料無料)

2015-01-23 14:06:55 | Weblog
短期集中特別訓練【1ヶ月間】パソコン事務養成科受講生募集中です!
※今回募集教室は、大阪梅田です!【阪急梅田駅茶屋町口出てスグ】
「パソコンのスキルをアップして、就職活動をしよう!」とお考えの方で、就業経験が少ない方や非正規での転職を繰り返している方などを対象とした従来の職業訓練よりも短期間の1ヵ月間の短期訓練が期間限定で実施されます!お見逃しなく!この機会に最新バージョンの「WORD2013」「EXCEL2013」を基礎から学んでみませんか!興味のある方は、ハローワークでご相談をお願いします!
☆なお、短期訓練の受講希望の方は、ハローワークに求職の申込をする必要があります。また雇用保険の受給資格者でないことが条件になります。詳しくは、ハローワークでお気軽にお尋ねください。
【パソコン事務養成科】期間:平成27年3月16日(月)~4月15日(水)の1ヶ月間※授業は土日休み

●受講料は無料です。(ただし、テキスト代は実費一部自己負担)
※なお、この制度は、ハローワークの支援指示を受けて短期訓練を受講する方が、一定の要件を満たす場合に月額10万円の職業訓練受講手当と通所手当(いわゆる交通費)(※ただし、上限があります。)が、もらえます。支給対象の方等詳しくは、お近くにあるハローワークでお問い合わせください。

●今回の受講生募集教室
サイト・アンド・サウンド・カレッジ大阪センター
大阪市北区芝田2-1-18西阪急ビル
(地下鉄梅田駅・阪急梅田駅徒歩3分、JR大阪駅徒歩5分)

●今回の募集学科
パソコン事務養成科(事務職における即戦力となるITスキル(WORD2013、EXCEL2013)を身につけ、事務系の仕事に対応できる人材の育成

●募集期間
平成27年1月23日(金)~平成27年2月20日(金)

●応募先
お住まいの管轄のハローワーク(公共職業安定所)
※詳しくは、ハローワークでお尋ねください。

詳しくは、下記HPご覧ください。
 ↓↓ ↓
http://www.tanki-kunren.com/uploads/2703-27-00-02-02-119.pdf