アラフィフのボチボチいこう(^_^)v

仕事(知的障害児施設での地域生活移行)や趣味、子どものことなど思ったことを書いていきます。

GWも終了です・・・(T_T)

2011年05月08日 15時51分07秒 | オレ

長~い、GWも今日で終わります。

暦通りのお休みでしたが、6日(金)も休みを取ったため、非常に長く休むことができました。

 

昨年までは、GWは少年野球三昧で、5月5日だけが唯一休める時でした。

今年は、自分自身にも余裕ができて、長男の野球の応援や長女の遠征&練習試合前のお弁当を作ったりとできました。

 

長女は、5月5日以外は練習&練習試合。

朝5:00に起きて6:00過ぎに出発の日もあったので、お弁当もカミさんと交代で作りました。

肉離れの影響で、試合に出ることはできていません。

学校で草取り三昧&上半身の筋トレをしているそうです。

 

・・・今はそれでいいから、続けてやれるように頑張ってほしいと思います。

 

長男は、少年野球の公式戦が大詰めでした。

おたふくで1週間学校を休んでいて、病み上がりでの公式戦でした。

4/29の試合(新所沢ライノーズ)には、残念ながら負けました。

本人、サード→捕手→投手とやりました。

5/1の公式戦(新所沢メッツ)では初の先発捕手。そつなくこなし、何だか捕手になりそうな予感が(^_^;)

5/4には練習試合(所沢リトルライオンズ)でも4番捕手。家での練習で、セカンドスローをやったせいか盗塁を6つのうち4つを刺しました。

公式戦は、3勝1敗。

小手指ファイターズB2戦、6-2。小手指ファイターズC戦、6-0、新所沢ライノーズBS戦、1-10、新所沢メッツ戦、6-3。

ライノーズの戦績次第ですが、リーグ戦2位以上は確定。

もうひとつのリーグと順位決定戦がこれからあります。

今日は、Aチームの公式戦に5年生3人が帯同しました。

Aチームは公式戦全勝ですでに1部トーナメント進出を決めていますが、今日は圧巻でした。

エースくん、市内ではダントツのスピード投手で、三振の山を築き、1対0と最小点差ではありましたが、ノーヒットノーランでの勝利でした(^_^)v

したがって、帯同した5年生の出番はありませんでした。

でも、その様子を3人の5年生にはどう写ったかな?

 

また来週から公式戦があると思います。

一人一人が頑張ってさらに上を目指して頑張って行ってもらいたいと思います。

 

そんなわけで、GWは終わりますが、少年野球の公式戦はずっと続きます。

ガンバレ、長男。そして、ガンバレ、長女(^_^)v

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長女の中学校生活開始! | トップ | 久々に、200球投げました(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オレ」カテゴリの最新記事