goo blog サービス終了のお知らせ 

不幸の見つけ方

日々の小さな出来事エッセイ

LVマネークリップ

2005-06-19 13:28:21 | Weblog
 ルイヴィトンにリザーブしてある三点の商
品のキャンセルを申し出る為に、直営店に今
日あたり電話をかけようと思っていた矢先、
職場の電話が鳴った。
「こんにちはー。ご注文のネクタイがフラン
スから入荷してきたのでお知らせいたします
ね」
 担当スタッフからの電話だった。こちらが
脱ルイヴィトン宣言を心に掲げるとどうして
こう向こうから甘い声で電話がかかってくる
のだろう。不思議だ。
 私は二店舗のルイヴィトンを主に利用して
いる。去年までは三店舗利用していたのだが、
うち一店舗は担当スタッフが過剰な押し売り
をしてくるのでそれが鼻に付いてからは足が
遠のいてしまった。
 電話をかけてきたのは今年に入ってから親
しくなった担当スタッフだった。彼は正直者
なので私も彼女もとても気に入っている。
「有難う、じゃあ近々伺います」
 私は簡素に電話を切った。ネクタイは同じ
ものを先月購入し、とても気に入ったので色
違いを注文してあったのだ。これは三点のリ
ザーブ品リストには入っていないので、これ
を最後にルイヴィトンにさよならを言おう。
 数分後、また電話が鳴った。
「こんにちはー。××から聞きましたけど、
新色のネクタイをご注文なさったとのことで
すが、こちらにも入荷したので、他の三点と
一緒にお求めになられたらどうかなーと思っ
てリザーブしてあるんですけど」
 今度は他の直営店の担当スタッフからの電
話だった。彼女は私のルイヴィトンデビュー
から長く担当してくれているスタッフだ。あ
る程度の私の好みを把握し、事前に入荷状況
を知らせてくれる。それがよく言われている
顧客限定というものだ。人気がある商品はこ
うして発売前にスタッフから情報を得た顧客
が予約してしまうので、一般の客まで商品が
まわらない。その為、商品によってはプレミ
アがついたりする。
 ここまで長く専属になると、私は「○○の
お客さん」とされ、彼女がいない時に直営店
で買い物をしても、購入レシートの担当者欄
は彼女の名前が入るのである。他の直営店に
顔を出しても、スタッフの誰かしらは私が○
○に担当してもらっていると知っているので、
フロア案内される際はフロアが変わる度に、
「○○のお客様の△△様です」と紹介される。
私はこれが面倒で好きではないが、年に数回
ある受注会に顔を出すとどうしてもそこに来
ている他の店舗のスタッフ達に顔が割れてし
まうので仕方がない。
 スタッフにもランクがある。入社したばか
りの社員にあたってしまうと顧客限定商品を
購入するのは難しい。先輩スタッフから予約
の権利があるので、スタッフはある程度ベテ
ランの方がよいのだ。
 実はルイヴィトンには販売成績なるものが
ある。あからさまに棒グラフを貼られるわけ
ではないが、のほほんと接客だけしていれば
よいわけではないので皆それなりに必死であ
る。私は電話口の彼女と長い付き合いなので
本来ならばそう言われたら彼女の成績に協力
してあげたい。しかし、脱ルイヴィトン宣言
をした私としては、マネークリップが貰えな
い限り、彼女の元で買い物する気にはなれな
い。やはり思い切って真相を聞いて見ること
にした。
「実は銀座店に通っている友人が最近マネー
クリップを貰ってきたんだけど、それが可愛
かったんだよね。売ってるのかな?」
「マネークリップですか?最近ですよね?
最近は特に・・・・あ、でも発売になります
よ、もうすぐ」
 担当スタッフは話をはぐらかしている様子
だった。これで私の分のマネークリップは無
いのだと確信した。
 しばらく世間話をしたあと、
「ちょっと忙しいので、予定を調べて時間が
あいたとき行きますね」
 私はいつものように電話を切った。落胆と
はまた違う気分だった。知人に裏切られたよ
うな、それに近い気分だった。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに。 (akane)
2005-06-20 09:49:22
同じお得意様として

裏切られた気分にはなりますよね。

気持ちの問題・・。
返信する
akaneさんへ (spelle)
2005-06-20 15:47:51
そうなんですよ、気持ちなんです。なんでもそうですよね、友人からの誕生日プレゼントも金額とかじゃなく、くれるかくれないかは、結局は気に掛けてくれているか、くれていないかってとこなんですねー。
返信する