花鳥風月

やろうと思ったときができるときが座右の銘。
今はカワサキW400がお気に入り

作業台を作る!ボルトのメッキを剥がすには。

2011年12月21日 | 作ってるものと作ったもの。
今までの作業台でも大きさ的には問題なかったけど、
ボール盤を載せる台を別にすると重心が高いから危ないし、

たまに作業してて動いちゃうから重い作業台が欲しかった。

約2倍の大きさ+ボール盤自重が加われば、まず動くことはないだろうと。( ̄ω ̄)むふ~

作業台は倉庫に来て初めて作ったもの。
溶接も初めてだった気がする。

良く今まで保ったもんだ。

これも立派な材料なので全部解体。
ボール盤に付いてきた台も解体。
足りない部分の資材だけ調達。

鉄はこうやって再利用出来るから良いね。
足りない部分は継げば良いし。

そこそこ溶接が上手くなるのに4年掛かっちゃったな。
毎日やってないから仕方ないか。

やっぱ独学は遅いわ。

今度の作業台は長いから6本足仕様。



でも床が平坦じゃないからアジャスターを付けることにした。



ボルトの溶接をするにはホームセンターのボルトでは出来ない。
ほとんど亜鉛かユニクロのメッキが掛かってる。

これを剥がすには至難の業。
削るのは大変だよ。

そこで塩素系漂白剤の出番。
これを適当なカップ(使ったのはゼリーの容器)に入れてボルトをドブ浸け。



しばらくすると小さな泡がボルトに付き始める。
でも原液そのままでは冷たくて効果が遅い。

そこでお湯と1漂白剤2ぐらいで割って、再度投入。

30分の間に3~4回新しい液で繰り返せば
キレイにメッキはなくなります。



これで溶接がしやすくなる。
塗装する時も楽だろうね。

その後バチバチ溶接、アジャスター部分完成。

脚を作ってる時に小さな溶接機が壊れた。
ファンが回ってない。

早速注文。

これも溶接始めた時に買ったやつ。
まだ修理して使います。

電圧を昇圧器で上げてるから驚く程使える。
もし直らなくてもまたコレ買うね。

コストパフォーマンスは星5つで足りないな。

ファンが来るまでしばらくお休み。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿