中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-983 公園通り② 東鷲宮ニュータウン

2020-05-27 05:06:29 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20200416 東鷲宮 ツツジ・藤
埼玉県久喜市桜田
東鷲宮ニュータウン
        公園通り②
 JR東鷲宮駅の東側にあり、現在マンションの立地が進んでいる。また、マンションのほかにも団地や新興住宅地になっている。団地や新興住宅地の規模は大きく、人口が増え続けている。最近では、公園スペースも確保され、桜田運動公園をはじめとするたくさんの公園もある。 人口が増え続けているため、ベスタ東鷲宮やダイエーといったショッピングセンターもつくられた。人口急増のため、ニュータウン内にある久喜市立桜田小学校、久喜市立東鷲宮小学校は、児童の数が急激に増えたため、学校の敷地内にプレハブを造るなどの事態になっている。      

 

 

 

"東鷲宮" の検索結果 15 件

  1. 夜が遅い仕事に大宮でなったので、とんかつ松のやで「カツ丼」を食べて見た。

    夜が遅い仕事に大宮でなったので、とんかつ松のやで「カツ丼」を食べて見た。

     以前は良く昼ご飯、ちょいのみを利用した「とんかつ松」。久しぶりの来店、消費税の増税ともに牛丼チェーン店は、見えない値上げをしていたが、松屋フーズ(チェーン)もれいがいではないらしい。まずは私が絶対に許せないサービス低下。以前テーブルに準備されていた、大根の醤油漬け、堂々と廃止の掲示まであった。 カツ丼も490円から550円。これに消費税がつくのだから立派な値上げである。このような便乗値上げ...

  2. 久喜に新しくできていた鮨屋「沖ちゃん」で満腹にぎりを食べて見た。

    久喜に新しくできていた鮨屋「沖ちゃん」で満腹にぎりを食べて見た。

    今日は妻が出かけ、昼は一人。一人だと料理を作ってもつまらないので、外食を結構する。久喜のヨーカドー近くのビルに以前越谷で入った鮨屋「沖ちゃん」ができたと知ったので行ってみた。びるの2階、地の利は悪いが、なかなか平日なのに混んでいた。 この手の店にはおくあることだが、どうもサービスがうまく動いていないようである。この時間私のようなお一人様は少ないらしく、カウンターを占有していたが、オーダーも...

  3. 秋葉原で仕事。駅近くのかつやでサービスメニュー、かつや 秋葉原中央改札口店「タルタルメンチ590円」

    秋葉原で仕事。駅近くのかつやでサービスメニュー、かつや 秋葉原中央改札口店「タルタルメンチ590円」

     今日は秋葉原の仕事。ランチを取れるような店舗が近くにないため、秋葉原駅まで行くことに。駅近くにかつやを見つけ、点灯の案内を見れば、「タルタルメンチ」が約200円引きで、770円が590円となっていた。結構おいしそう・ボリュームもありそうと思えば、入店の気持ちもわいてきた。 昼限定となっているが、10時から17時、日中がこのサービスを受けられることになる。かつやで私が好きなところは、漬物食べ...

  4. 久々に妻と外食ゴールデンウィーク②、最後はがってん寿司で仕上げ。

    久々に妻と外食ゴールデンウィーク②、最後はがってん寿司で仕上げ。

     やはり回転寿司と行っても、「がってん寿司」程度までが私の許容値かもしれない。ゴールデンウイークの妻の回転寿司ツアーも終盤、これで終わりのようである。先日来たときには、休業だったが、今日は無事に空いていた。意外と混んでいたので、カウンターに案内された。 昼は、味噌汁飲み放題なので、普段飲めない味噌汁を堪能できる。味噌汁で胃袋を整えてから、今日は、3貫セットで責めてみることにした。妻は経済性を...

  5. 久々に妻と外食ゴールデンウィーク②、久喜・かっぱ寿司。

    久々に妻と外食ゴールデンウィーク②、久喜・かっぱ寿司。

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532第3回 中華街で3000円ぐらいで少し贅沢に味わう「店はミステリー」 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2 不思議に連日回転寿司を訪ねることとなった。妻が調子に乗ったのか、近辺の回転寿司を言ってみたいという。昨日スシローに行ったので、今日は「久...

  6. 久々に妻と外食ゴールデンウィーク①、幸手「スシロー」で食べて見た。

    久々に妻と外食ゴールデンウィーク①、幸手「スシロー」で食べて見た。

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532第3回 中華街で3000円ぐらいで少し贅沢に味わう「店はミステリー」 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2 私が回転寿司に入るというのは、時間的制約がある場合だっただけだと思う。今回妻から久々に(回転)寿司に行きたいというので、付き合うことにし...

  7. 一人2次会「柳華(大宮)」 第55回高田馬場から神田川・妙正寺川を歩き楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」

    一人2次会「柳華(大宮)」 第55回高田馬場から神田川・妙正寺川を歩き楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」

    埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」第55回 高田馬場から神田川・ 妙正寺川を歩き楽しむ旅平成31年4月9日(火) 10時30分  高田馬場北口(改札出口・池袋より)集合 15時王子駅海老専門レストラン リザラン高田馬場店 乾杯スパークリング付&選べるメインの全4品高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-おとめ山公園-下落合氷川...

  8. 一人2次会ドゥルガダイニング 第54回 霞ヶ関見学➀国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑱」

    一人2次会ドゥルガダイニング 第54回 霞ヶ関見学➀国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑱」

     我が家の近くの駅は、東鷲宮駅。駅前のショッピングセンターの中にイートインスペースが有り軽食が食べられる。以前は4店舗ほど入っていたが、入れ替わりが多く、現在落ち着いたのが2店舗。インド料理(ドゥルガダイニング )と一銭屋という粉屋(お好み焼き)の2店舗となってしまった。 本日は、駅で時間がある。時間調整も兼ねて、インド料理店に入ってみた。目的はチョイのみ。妻にも言っているので、のんびりでき...

  9. アカマル屋 大宮すずらん通り店   ハッピーアワーセット500円 ネットデカルチャー(家族編) 土呂・大宮を楽しむ旅   2次会

    アカマル屋 大宮すずらん通り店 ハッピーアワーセット500円 ネットデカルチャー(家族編) 土呂・大宮を楽しむ旅 2次会

    参加しませんか ネットでカルチャー齋藤 第2回 東京湾クルーズ ヴァンテアン 【トワイライト】飲み放題付クルーズ!この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)ネットデカルチャー(家族編)埼玉の料理店・街 20181015土呂・大宮を楽しむ旅 2次会リストランテ マンジ...

  10. スタンドバーフレスコ大宮南銀座店(Stand Bar Fresco) ネットデカルチャー(家族編) 土呂・大宮を楽しむ旅   2次会

    スタンドバーフレスコ大宮南銀座店(Stand Bar Fresco) ネットデカルチャー(家族編) 土呂・大宮を楽しむ旅 2次会

    参加しませんか ネットでカルチャー齋藤 第2回 東京湾クルーズ ヴァンテアン 【トワイライト】飲み放題付クルーズ! この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)ネットデカルチャー(家族編)埼玉の料理店・街 20181015土呂・大宮を楽しむ旅 2次会リストランテ マン...

<nav class="pager"> </nav>
1 - 10 / 総件数:15 件

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉-982 公園通り① 東... | トップ | 埼玉-984 東鷲宮駅前イ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

埼玉」カテゴリの最新記事