Seriously?

ひとりごとです

切手の値上と年賀状じまい

2023年12月20日 | 日記

※写真はいただいた

 クリスマスプレゼント
 
総務省から発表された
郵便料金の値上げ案のニュースを聞いて
驚いてしまった
 
何もかも値上がりしているので
そうなるだろうなと思いつつ
今までの値上がりに比べて
ものすごく跳ね上がっているように
感じたから
 
封筒が84円から110円へ
葉書が63円から85円へ
 
 
値上がりは2024年の秋を
検討中だそうなので
多分、今年の年賀状は
年賀状じまいのご挨拶が書かれたものが
たくさん届くだろうと思う
 
うちも今年を最後にしようか
と、ゴーンさんと話し合ったけど
既に印刷済ませてしまって
(私たちには珍しく早々と!)
年賀状じまいについて書くスペースが
残ってない…
 
と、いうことで
来年の年賀状で最後にしよう
 
その前に、多分今年
ほとんどの人が年賀状じまい宣言を
されるのでは?
と、思うので
来年出す枚数もかなり減っていると思う
 
 
長く受け継がれてきた
日本の文化なので
なくなっていくのは寂しいけれど
仕方ないかな、と思う
以前から若い世代は年賀状出してないし
 
紙を生産する時
印刷する時
年賀状を郵便局やコンビニに
郵送する時
そしてお正月に一軒一軒の家に
配達する時
そしていつか廃棄物として処理される時
たくさんの温暖化ガスが排出されるから
 
年賀状じまいして
オンラインで連絡取り合うように
シフトしていくこと
これはとても地球にやさしい流れなのだ
 
 
我が家は2025の年賀状で
年賀状じまい宣言しよう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孤独のグルメごっこ 隠れた... | トップ | 2023年に観た映画 »

コメントを投稿