goo blog サービス終了のお知らせ 

そまりに乗って

「そまり」が走り出すまでの、あれこれ奮闘記 by Manuru

一日限定復活!?

2017-02-05 18:54:02 | 日記
どうも大変ご無沙汰しております。

Rです。

金沢へ移住した筈が、なぜか今は富山の山奥に居ます。

まあ、色々とありましたが、新しいスタッフ?

Tも加わり、店長もSさんも皆元気にやっております。

突然ですが、そまりカフェ限定復活します。
猟師の友達とちょっとしたコラボイベントします。

大長谷ハンターズジビエ・お肉の販売会とジビエを使ったコリアンランチfromそまりカフェ

日時:20017年2月26日(日)11:30~14:00
場所:大長谷交流センター 富山県富山市八尾町内名88
ランチ:コリアンランチ+韓国伝統茶1,980円(要予約)サイドメニュー、アルコールもあり。
ジビエ販売会:大長谷ハンターズジビエ(交流センター徒歩すぐ)にて11:30~15:00の間、販売会を開催します。
※ランチご希望のお客様は、2/23までに人数、ご連絡先お電話番号を明記の上oonagatanigibier@gmail.comまでご連絡下さい。

当時のお客様が、このブログを閲覧しているのか?
ましてや来られるのか?

と、

甚だ疑問ですが、そまりカフェとしてやる以上はこちらでも告知しておこうかなと。


そして今更ながら、そまりの由来を

そ:申瑞季(しんそげ)平田オリザ主宰劇団青年団所属俳優。実家は伊賀の韓国料理屋さん。
ま:マ・ヌル(まぬる)店長 猫
り:栗原立(くりはらりゅう)r.y.u.designwoks代表。実家は下北沢の十割手打ち蕎麦屋さん。

そうです。意味はないんです。名前の頭文字でした。


現在は、わたしの作品を展示、販売したりそげさんのちょっとした活動のできるスペースのあるカフェを作るべく古民家を自力で改装してます。
近況は、わたしのブログやらなんやら、そしてこのブログでもちょこちょことお知らせして行こうと思っています。
当時のそまりのお客様にも、行ってみたい!って思えるような場所づくりができたらいいなと思っています。

R


最後の週です、お待ちしています!!

2015-11-23 16:09:01 | 日記
アニョハセヨ。

あっというまに時間が過ぎて、とうとう「そまりカフェ」最後の週に入りました。
いろいろ書こうと思いましたが、言葉がみつかりません。

キッチンカー「そまりカフェ」は今月で終わりますが、ブログは続けていこうと考えています。
金沢でどんなカタチになるのかわかりませんが、すったもんだ奮闘ぶり?を記していきますので、
どうぞお時間のあるときに、のぞきにきてください。

それでは今週も皆さまのお越しをお待ちしています。
カムサハムニダ


■メニュー■

ナムルが自慢のビビンバ
肉みそごはんチャヂャンパ
ひき肉と竹の子の旨辛韓国春雨チャプチェ丼
豚肉とゴボウと豆腐の旨辛プルコギ丼
etc…

その他季節の韓国料理など各種お届けいたします。


■今週の出店詳細■

(11月24日〜11月27日)
火曜日11:30〜14:00 千駄ヶ谷屋台村
水曜日11:30〜14:00 汐留イーストサイドビル
木曜日11:30〜14:00 千代田二番町ランチ屋台 
金曜日11:30〜14:00 浜松町(東京都港区芝1-12金杉濱町緑地)

完売御礼

2015-11-16 10:03:21 | 日記
アニョハセヨ。

今月末に閉店ということで、先週はたくさんのお客さまから温かい言葉をいただき、
ウルウルしながらの出店でした。おかげさまですべての売り場で売切れが続きました。
本当にありがとうございます。

今週も感謝の気持ちを込めて、、、お届けします。
皆さまのお越しをお待ちしています。
カムサハムニダ



■メニュー■

ナムルが自慢のビビンバ
肉みそごはんチャヂャンパ
ひき肉と竹の子の旨辛韓国春雨チャプチェ丼
豚肉とゴボウと豆腐の旨辛プルコギ丼
etc…

その他季節の韓国料理など各種お届けいたします。


■今週の出店詳細■

(11月17日〜11月20日)
火曜日11:30〜14:00 千駄ヶ谷屋台村
水曜日11:30〜14:00 汐留イーストサイドビル
木曜日11:30〜14:00 千代田二番町ランチ屋台 
金曜日11:30〜14:00 浜松町(東京都港区芝1-12金杉濱町緑地)

大事なお知らせ

2015-11-09 10:17:22 | 日記
アニョハセヨ。朝から冷たい雨が降っています。

今日はこのブログを書くのがとてもつらいです。
2009年からスタートして約6年間、たくさんのお客さまにご来店いただきましたが、
今月いっぱいをもちまして「韓国ごはん そまりカフェ」を閉店させていただくことになりました。

Rさん(夫)の仕事の都合で来年から金沢に引っ越します。
ほんとうにこんなことを言うのもあれですが、多いときは一日100個もお弁当が売れて、
雨の日も雪の日もお客さまが笑顔で買いに来てくださる、こんなにありがたいお仕事はないので、
お店を閉めざる得ないことにRさんも私も大変申し訳なく、残念でなりません。

最後の3週間、いつもと変りなく張り切って出店致します!
皆さまのお越しをお待ちしています。
カムサハムニダ。

そまりカフェ S



■メニュー■

ナムルが自慢のビビンバ
肉みそごはんチャヂャンパ
ひき肉と竹の子の旨辛韓国春雨チャプチェ丼
豚肉とゴボウと豆腐の旨辛プルコギ丼
etc…

その他季節の韓国料理など各種お届けいたします。


■今週の出店詳細■

(11月10日〜11月13日)
火曜日11:30〜14:00 千駄ヶ谷屋台村
水曜日11:30〜14:00 汐留イーストサイドビル
木曜日11:30〜14:00 千代田二番町ランチ屋台 
金曜日11:30〜14:00 浜松町(東京都港区芝1-12金杉濱町緑地)

きたえろニャ

2015-11-03 15:12:42 | 日記
アニョハセヨ。

今日は文化の日ですね。
みなさんいかがお過ごしですか?
写真はこのあいだ行ってきた丸亀市にある美術館です。
めずらしく全館内写真撮影がOKでした。
踊りたくなるようなワクワクする絵が揃っている猪熊源一郎美術館。
また是非いきたい!おススメです!

さてさて、先週はまさかのぎっくり腰に!
去年も同じ時期にグキッといったんでした。とほほ。
みなさまも寒くなるこの季節どうぞお気をつけくださいね。

あらマヌル店長、そんな目でみないでください。
はいはい、わかってます。気をつけますってば!
え?なに?「Rさんに迷惑かけるな、もっと腹筋やら背筋をきたえろニャ」って?

はい。すみませんでした。が、がんばります。

それでは今週はきっとしっかり走りますのでどうぞよろしくお願いします。
みなさまのお越しをお待ちしています♪


■メニュー■

ナムルが自慢のビビンバ
肉みそごはんチャヂャンパ
ひき肉と竹の子の旨辛韓国春雨チャプチェ丼
豚肉とゴボウと豆腐の旨辛プルコギ丼
etc…

その他季節の韓国料理など各種お届けいたします。


■今週の出店詳細■

(11月3日〜11月6日)
火曜日11:30〜14:00 千駄ヶ谷屋台村
水曜日11:30〜14:00 汐留イーストサイドビル
木曜日11:30〜14:00 千代田二番町ランチ屋台 
金曜日11:30〜14:00 浜松町(東京都港区芝1-12金杉濱町緑地)