どうも大変ご無沙汰しております。
Rです。
金沢へ移住した筈が、なぜか今は富山の山奥に居ます。
まあ、色々とありましたが、新しいスタッフ?

Tも加わり、店長もSさんも皆元気にやっております。
突然ですが、そまりカフェ限定復活します。
猟師の友達とちょっとしたコラボイベントします。
大長谷ハンターズジビエ・お肉の販売会とジビエを使ったコリアンランチfromそまりカフェ

日時:20017年2月26日(日)11:30~14:00
場所:大長谷交流センター 富山県富山市八尾町内名88
ランチ:コリアンランチ+韓国伝統茶1,980円(要予約)サイドメニュー、アルコールもあり。
ジビエ販売会:大長谷ハンターズジビエ(交流センター徒歩すぐ)にて11:30~15:00の間、販売会を開催します。
※ランチご希望のお客様は、2/23までに人数、ご連絡先お電話番号を明記の上oonagatanigibier@gmail.comまでご連絡下さい。
当時のお客様が、このブログを閲覧しているのか?
ましてや来られるのか?
と、
甚だ疑問ですが、そまりカフェとしてやる以上はこちらでも告知しておこうかなと。
そして今更ながら、そまりの由来を
そ:申瑞季(しんそげ)平田オリザ主宰劇団青年団所属俳優。実家は伊賀の韓国料理屋さん。
ま:マ・ヌル(まぬる)店長 猫
り:栗原立(くりはらりゅう)r.y.u.designwoks代表。実家は下北沢の十割手打ち蕎麦屋さん。
そうです。意味はないんです。名前の頭文字でした。
現在は、わたしの作品を展示、販売したりそげさんのちょっとした活動のできるスペースのあるカフェを作るべく古民家を自力で改装してます。
近況は、わたしのブログやらなんやら、そしてこのブログでもちょこちょことお知らせして行こうと思っています。
当時のそまりのお客様にも、行ってみたい!って思えるような場所づくりができたらいいなと思っています。
R
Rです。
金沢へ移住した筈が、なぜか今は富山の山奥に居ます。
まあ、色々とありましたが、新しいスタッフ?

Tも加わり、店長もSさんも皆元気にやっております。
突然ですが、そまりカフェ限定復活します。
猟師の友達とちょっとしたコラボイベントします。
大長谷ハンターズジビエ・お肉の販売会とジビエを使ったコリアンランチfromそまりカフェ

日時:20017年2月26日(日)11:30~14:00
場所:大長谷交流センター 富山県富山市八尾町内名88
ランチ:コリアンランチ+韓国伝統茶1,980円(要予約)サイドメニュー、アルコールもあり。
ジビエ販売会:大長谷ハンターズジビエ(交流センター徒歩すぐ)にて11:30~15:00の間、販売会を開催します。
※ランチご希望のお客様は、2/23までに人数、ご連絡先お電話番号を明記の上oonagatanigibier@gmail.comまでご連絡下さい。
当時のお客様が、このブログを閲覧しているのか?
ましてや来られるのか?
と、
甚だ疑問ですが、そまりカフェとしてやる以上はこちらでも告知しておこうかなと。
そして今更ながら、そまりの由来を
そ:申瑞季(しんそげ)平田オリザ主宰劇団青年団所属俳優。実家は伊賀の韓国料理屋さん。
ま:マ・ヌル(まぬる)店長 猫
り:栗原立(くりはらりゅう)r.y.u.designwoks代表。実家は下北沢の十割手打ち蕎麦屋さん。
そうです。意味はないんです。名前の頭文字でした。
現在は、わたしの作品を展示、販売したりそげさんのちょっとした活動のできるスペースのあるカフェを作るべく古民家を自力で改装してます。
近況は、わたしのブログやらなんやら、そしてこのブログでもちょこちょことお知らせして行こうと思っています。
当時のそまりのお客様にも、行ってみたい!って思えるような場所づくりができたらいいなと思っています。
R