goo blog サービス終了のお知らせ 

ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

夜光フライ2

2006-11-11 17:54:18 | 釣り
夜光フライを9本巻きました。
フックサイズは#6。夜光材料は夜光玉、夜光パイプ、ルミックス、そして夜光塗料。
テイルとウィングにマラブーとエッグヤーンが基本。

黄緑の派手なヤツはマラブーをハックリングしています。(これは増沢氏著書の「アドレナール」を基にしています)
ボディに夜光玉を仕込み、テイルにマラブー。そしてヘッドの下にマラブーをハックリング。夜光玉が黄緑なのでこの蛍光黄緑(チャートリュース)もよく映えます。
白っぽいのはボディに夜光パイプを縦に裂いたモノをボディに巻いています。
左端はBHも夜光にして、テイルにはルミックス。ボディは夜光パイプを裂いたモノ。シルエットをぼかすためエッグヤーンでハックリングして全体を包んでいます。

夜光玉がオレンジ系のモノもあるので左の方はピンクのマラブーで遊んでいます。
写真に見える銀色のモノはUV照射機です。
これで夜光系怪しいフライがふふふ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。