◆ソームは見た!◆

総務課なので「ソーム」。ソームが目撃した日常を綴ります。

ソームに返り咲き

2022-04-12 23:50:16 | ソームは見た!
長年、ブログタイトルから離れた内容を投稿しておりました。

ついに。

ついに、ついに。

総務部 に返り咲きですっ。

非正規労働者なので職場は変わりがち。

とうとう春から某国立研究所 の ガチ総務部へ着任。

とはいえ、特に記事の投稿は予定しておりません。

記録として投稿してみました。


しいて 絞り出す総務ネタを一つ。

海外からお越しの外国人 契約社員、入国が遅れたこともありホテルに仮住まい中。

住む家が見つからない。
銀行口座も作れない。
マイナンバー取れないから健康保険証も手続きできない。
あれもできない、これもできない。
4月はお給料の振り込みができず、一時的なタダ働きになる説 が浮上。
え?マジ?


…ちょっと文章を書く訓練が必要のようです。

モラタメ さんから 「野菜生活100 Smoothie かぼちゃとにんじんのソイポタージュ 」 を頂きました。

2019-01-03 21:53:57 | ソームは見た!
モラタメ さんから 「野菜生活100 Smoothie かぼちゃとにんじんのソイポタージュ 10本」 を頂きました。





小腹を満たす系は、職場では必携です。

早速、常温でマイおやつタイムに試飲。

うん、丁度良い塩加減のあんばい。

かぼちゃ感よりジャガイモ感を感じるかな。

温めたものも飲んでみたいですね。


そして職場の女性陣にもおすそ分け。

すると。

ソイ系がダメな女性が一人、

試飲したけど残りを旦那様へあげた女性が一人。

少し意外でした。。

冬と言えばポタージュは歓迎されるかと思いました。。


他に近所にお住いのお友達夫婦、

我が家の両親などにもおすそ分け。

美味しく飲んでもらえたようですっ。


モラタメさん、ありがとうございました。



部署アシスタントは見た

2018-09-08 00:31:46 | ソームは見た!
ソームのお仕事から離れてだいぶ経ちます。

すっかりお仕事ブログでもなくなったけど、ま、いっか。

今のお仕事は、部署アシスタントとでもいいましょうか。


そう現在は、また別の某 研究機関へ潜伏中。

いつまでここにいられるかナゾですが、

それに伴って、ただいまのマイブームは「宇宙」「宇宙飛行士」になりまちた。

「宇宙兄弟」も最新刊まで読みました。

あとは、アサイン(任命) 待ちです。ウソです。


GoogleアシスタントのCMに写るキューポラに

反応する自分、なかなかアンテナが高くなってきました。

ちと、地球の見え方が実際と違うけどなっ。

あんな角度では見えないけどなっ。

 ↑ このへんがアンテナ高感度ポイント


これな。





地球は美しい。

今、心から思います。

そろそろ、ソーム終了か…?

2016-01-16 23:26:10 | ソームは見た!
ブログタイトルを無視して記事を投稿すること、はや幾年月。

一応、ソームのお仕事をし続けてはいるのです。


だが!

だがだが!


そろそろ、ソームのお仕事に終止符が打たれるかもしれません(汗)。


ソームのお仕事でなくなっても、

何か面白いことを見かけたら

何か書くかもしれません。


いつかはあなたの住む街へ、いくかも、しれませんーー。

るるるん るん るん、るるるん るん るん、るる (略)


リアルな友人はもう誰もここを見てないだろうな。。。

それは、ちょっと、できない相談ね (古い歌だね・・・)

2013-12-14 21:01:14 | ソームは見た!
気がつけばこのブログ、すっかり、モニター紹介ブログに様変わり。

気まぐれに、ソームネタを1本。


特殊な企業ゆえ、お時給で働く身分でありながら、

この職場での、ワタシのソーム暦も10年目。

ワタシの上司は、通算5人目。

それも3ヶ月前にやってきた、総務・未経験の上司。

なので、色々なことを質問されたり、相談される。


先日、その上司より、「ちょっと別室で相談したいことがある」と。

年末だし、年末調整のことでも、聞かれるのかな、

社長さんの年俸とか、他の人に聞かせられないものねっ、なんて。


すると。


上司 「社長の退職金の額の相談したいんだけど・・・」

ワタシ 「・・・・!!!!・・・・」


おいおい!

まず最初に、他の部長たち と相談してくれよっ!

こちとら、お時給で働いてる身分だぜいっ!

ワタシにその話が降りてくる時は、エライ人たちが

全てを決定した後なのが、筋ってもんじゃないのかい!?

っていうか、社長、やっぱり、とうとう、退職になるのかい!

いつ、いつ!? 

次の社長は、だれ、だれ!?


・・・・なんだかんだ言いつつも、新しい上司と二人で、

前例にならうべく、過去のデータファイルを一生懸命検索。

たたき台になる根拠と数字を、はじきだしましたとさ・・・。




最近、facebookを始めてみたものの、

仲良し加減がバラバラの人と一気につながったせいか、

自由な記事を書くには、まだまだ、アウェイ感いっぱい。

こうして、誰も見ていないブログで好きなこと書くのは、

気楽でいいものだと、再認識・・・。





資格受検の旅(3)

2012-10-10 22:39:14 | ソームは見た!
いざ行かん、資格取得の旅へ。

第一種衛生管理者。

この試験は、関東については、毎月3回くらい実施。

年間40回弱、実施されている計算。

なんか、ハードル低そうでしょ。


でもね。

試験会場が、基本、関東では1か所だけなんだ。

しかもね、千葉県の五井っていう、

なんともアクセスしがたい所まで行くんだよ。

1回の受検で650人が定員なんだけど、

これがまた、1か月先まで、既に満員御礼。

調子が狂わされっぱなしさ。


なんだかんだで行ってきた。

電車の乗り換え3回。

車文化に慣れ親しんでいるワタシには、

小旅行でもあり、乗り間違えが許されない緊張した移動時間なのだ。

試験より緊張するって。

もう、あんな遠いところへ行きたくないなぁ。

さぁ、結果はいかに!?


(仮 おわり)



落ちたらつづきは、無いと思え。
エヘン。 ← エラそう。





資格受検の旅(2)

2012-10-07 19:37:20 | ソームは見た!
そんなわけで、資格を受検すべく、旅出るよ。

資格名は、第一種衛生管理者。


勉強?

もちろん、したさ、したともよ。

本当は、第二種衛生管理者っていう、下位資格でも良かったんだ。

でも、会社が費用を負担してくれるなら、せっかくなら、

上位資格がいいじゃないか。

そう思わないかい、キミ?

↑ 持ち前の高飛車な性格


ワタシの人生には、一度も登場しないであろう言葉、

酢酸メチルやら、

ドラフトチャンバーやら、

鼻孔隔穿孔 (びこうかくせんこう)やら、

たくさんの言葉を覚えたさ。


ちっ。 

くやしいから、使ってやる。


今日は、何だか、酢酸メチルのような陽気だね。

ちょっと、鼻孔隔穿孔してきます。

ああ、使い方が分からないよ、こんな言葉。


ちなみに、鼻孔隔穿孔について、知ってる事を書くよ。

鼻の中に、右の穴と左の穴を隔てている壁があるだろう。

その壁に穴が開く症状みたいだよ。

どうだ、衝撃的だろう。

ある有害な物質を使って働き続けると発生する可能性のある、

職業病みたいなもんだと思ってくれ。

穴があいた方が、人生楽な事もあるかもね。いや、そんなバカな。

そんな感じで、この言葉は覚えたさ。


準備万端、受検へGO!

(つづく)



資格受検の旅(1)

2012-10-05 19:54:29 | ソームは見た!
今の会社は、前身となる会社と比べて小規模。

社員数は、40人ちょい。

社員数は49人を超えさせない、が、我が会社運営の大前提。


なぜか。

50人以上になると、衛生管理者という有資格者の選任と、

産業医の選任が必要になる。

それに伴う作業のボリュームも、グッと上がる。

安全衛生労働規則という、国のルールで決まってる。

少数精鋭で、エコ運営をしている我が会社は、

49人を超すことで発生しうる業務やら、法令順守やら、

面倒を回避したいから、49ラインを死守してきたのだ。


ところが。

大変だっ。

我が社の研究・開発業が、少数精鋭では、やってられなくなってきたんだって。

「いいや、50人超しちゃおう、法的な事は、総務でケアして。」


えーー。

まじっすかーー。


上司が言う。

    「衛生管理者の有資格者が必要なんだ、困ったなぁ。」

ワタシ。

    「・・・その資格、ワタシが取ってきてあげても、よろしくてですよ。

     資格取得にかかる費用を全部出してくれるなら・・・。(エッヘン)」

持ち前の、高飛車な態度で言ってみた。


上司が、二つ返事で言う。

    「お、本当かい?当然だすよ、行ってきてよ。」

ワタシ 「え、本当ですか?(ラッキー)」

    ↑ 実は、取得しようと思っていた

上司  「おう。よし、資格取得したら、時給もあげちゃおうっ。」

ワタシ 「えー、マジっすかー?本気にしますよっ。(超ラッキー)」

     ↑ 棚からボタもち

上司  「おう。俺も本気で言っているっ。」



よし、備忘録としてブログに記録したぞ。

上司よ、忘れるでないぞ、この約束。

それにしても、法的に必須な有資格者が、派遣社員で良いのでしょうか・・・。
^^;

そんなわけで、資格受検の旅に行ってきます。

(つづく)



ワタシのリアル友人から、このブログを久しぶりにのぞいたよ、と、
嬉しいご連絡を頂きました。

そんなワケで、調子に乗って、久しぶりに書いてみましたよ。
ワタシ、相変わらずこんな感じで過ごしておりますよ。





輪番停電により夏休み

2012-07-25 23:08:08 | ソームは見た!
ワタシの職場は、某 研究所の施設の一角にある。

毎月、賃貸借料という名の、家賃を払っている。

某 研究所は、いわば、ワタシの会社の大家さん。


その大家さんが、去年に引き続き、

輪番停電を実施するハコビに。


6週間に渡り、シフトを組み、エリアごとに、

1週間の夏休み期間を、ズラして実施。


そんなワケで、ワタシの職場の夏休みは、強制的に、

7月の終わりから8月始めを含む1週間に決定。


ん?

去年も、このあたりに輪番で夏休みだったな。


家族イベントを抱える方々は、当然、

8月の中旬のお盆あたりに夏休みが来るのがベスト。

しかし、今年も有無を言わさず、シフトが決められていた。


どうやら・・・。

ベストシーズンに夏休みのシフトが来るエリアは、

この、某 研究所の、お偉いさんが集まっている部門が、

所属するエリアが、該当するらしい・・・。


ま、ワタシの会社は、所詮、大家さんあっての、

わが社なので、モチロン、何も申し上げるコトはございません。


ただ、某 研究所に所属する方々は、大変憤慨したそうな・・・。

来年は、どうなることやら。


ワタシと致しましては、このクソ暑いなか、

家にいるより、会社にいるほうが涼しいので、

超・猛暑になりそうな週は、たとえお盆でも、

出勤がありがたいと思うのでした・・・。





トラウマ・避難訓練

2012-07-21 23:14:43 | ソームは見た!
今年の避難訓練は、無事終了。

皆、胸をなでおろす。

終了した後も、皆、少し、警戒する。

何かが起こるかも?

早く帰っておこうかな?、、、なんてね。

なぜ、警戒するか?


それは、去年の避難訓練の日が、あの、巨大地震の日だったからだ。


忘れもしない、あの日。

ワタシの会社がある、敷地全体の訓練。

敷地内にある、グランドに500人くらい集合。

無事、午後2:30に終了し、事務所に戻る。

だらだら過ごしていた午後2:46に、

なんと本番!!


みな、先ほど行ったとおり、ヘルメットを着用し、

非常階段を列をなして、避難場所のグランドへ集合。

皆、冷静な行動だった。。。


ちなみにワタシは、びっくらこいて、

正面玄関の自動ドアを手でこじ開けて、飛び出しました。てへ。


そんなわけで、あの日の避難訓練以降、

皆、避難訓練にトラウマがあるのだった。

きっと、一生、避難訓練のトラウマは取れないでしょう。



ちなみに、最近聞いた話しによると、同じ日に、

避難訓練をしていた学校もあったってさ。

グランドに集合したところで本番だったってさ。



あの日以来、よく利用しているサイトのご紹介。


イオンの不思議生活 new
http://newmainasuionx.blog43.fc2.com/

★ナマズさんのように、地震が発生する前兆を感じる方のブログ。
 
 ぬるくなった防災意識を引き締めてもらいます。^^;
 
 信じるか信じないかは、アナタ次第!?



緊急地震速報専用受信ソフトウエア
http://www.estrat.co.jp/download.html


★気象庁の高度利用者向け緊急地震速報を受信し、

マグニチュード、予測震度、到達までの猶予秒数を計算します。

PCを立ち上げていると、カエルくんのかわいい絵で速報が表示されます♪



基本、なるようになるさのソームでした。