goo blog サービス終了のお知らせ 

箱菓子データベース

お菓子の紹介・レビューのブログ。
ビビッときたパッケージを中心に味も評価します。
データベースと言うよりも日記。

黒のホルン

2006年12月20日 | 明治製菓
今日二つ目のお菓子。
昨年はマーブルホルンが出てましたね。
今回のは白と黒のシックで目に付くパッケージ。
基本的な形態は変わってないみたい。
これがいったいいつ発売なのか、調べてませんけどいつだろ。
新発売のものをレビューするわけじゃないのであしからず。

箱はツヤツヤザラザラの特殊加工。
高級感でじわじわ攻めてくる。
実際中身も高級ビスケットな感じ。

色合いが色合いだけに、地味になってしまう。
でも、それがいい。

小袋をあけると、
ふわっとビターで濃厚なカカオの香り。
いや、マジで濃い。
たまらなくいい香り。

食べてみると、
これまた美味すぎる。
ラングドシャの生地はさっと溶けて、
これまた口どけのいいビターチョコレートが香る。
主役はあくまでビターチョコ。
全体的にほろ苦くまとめてあり、
口どけにもこだわっているようだ。
こいつはうめぇや。

箱……☆☆☆☆★4点 
味……☆☆☆☆☆5点 ビター!
溶……☆☆☆☆☆5点 ナイス口どけ!
総合…☆☆☆☆☆5点

【総括】
ブラックでまとめたってだけで、
最初はたいした期待はしてなかったんだけど、
パッケージのかっこよさに惹かれてしまう。
味は抜群。ひたすらビター。大人の味。でも苦すぎない。
お菓子としては十分に心地よい甘さ。
そして、恐ろしいほどに爽快な口どけ。
メリハリがしっかりしている味と食感に脱帽。


↑当ブログが面白いと感じたらクリックしてください。お願いします。

最新の画像もっと見る