笑うねこ Cattery Smile Fairy

変な生きもの

ラッシュ君だよー(*^_^*)
「去勢手術の予定を
様子が見れるように三連休の前にしました
最近、リビングにも
キャットタワーを設置しました。
私がキッチンに立っていると
ラッシュはここで見守ってくれてます!」

(あれ~ ラッシュ君 見守りサボってる?)
「それから~ 変な生きもの出没注意!」(笑)

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
横を歩くといきなり飛び出て来たりしますよね~

「元気にやってます!(*^_^*)」

「先日、脇の下に
おっきな毛玉ができていることに気づいて…
初めてトリミングに連れて行きました(;^_^A
ブラッシングしたり…
抱き上げたりしてるんですが
こんなになるまで
気がつかなくてごめんねって感じでした
(ó﹏ò。)」

ラッシュ君 相変わらず可愛い~お子ちゃまぶり
去勢の時期も暑くもなく寒くもなく
季節的に良い時ですね!
ラッシュ君パパママ
可愛いお写真とご連絡ありがとうございます
これからもよろしくお願いしますね!

ラッシュ君は2018.1.28生まれ
ミルフィーユっ子 末っ子のボクちゃんです

柔らかい毛質の子は首周りや耳の後ろあたり
見えない箇所では脇の下や内股あたりが
縺れやすいですね(;^_^A
これが…なかなか大変(-.-;)
2人掛りでひとりが抱っこしてもうひとりが
コームで少しづつ解してみるか
皮膚を切らないよう十分注意して切るか
猫ちゃんの皮膚は薄くのびるので
毛だけのように思っても
つまんだ毛玉の中に
皮膚を引っ張っている可能性もありますから
十分注意!してくださいね!
根元から切るのもハサミの先で
皮膚を傷つけてしまう事もありますから
皮膚には十分注意して大丈夫な箇所だけ切って
コームを縦に梳かすと解きやすかったりしますよ

トリミングに行く場合にはお店に確認!
猫ちゃんはしてもらえるのか?
麻酔なしでしてもらえるのか?
お店によっては犬のみとか、
猫ちゃんは麻酔、鎮静剤をうつ所もあって
麻酔を使わない所を探してくださいね!
ご存知のように麻酔はとっても恐いです
命落とすくらいなら毛玉モチモチで断然良い!

どうしても近くになくて、探してもなくて…
でも酷くてどうにかしてあげたいって時は
動物病院でトリミングしている所が多いです
麻酔すると思いますが…
病院なので何かの時には医師がいます
麻酔をうってのトリミングなら
トリミングをやってる病院でするのが
まだマシかなぁ~

いつもありがとうございます

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Smile便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事