笑顔おじさん自由きままな花調べ

花は色々な名で呼ばれ全部を記憶するのは不可能なので検索の主索引を決めて覚えればいつでもネットで確認できます

主索引 ノアザミ | 副索引 アザミ

2019-01-09 18:49:52 | キク科の花

先に【アザミ】で検索してみると? なんだか大雑把な結果になる。

次に【ノアザミ】で検索すると? 情報が絞られてくる。

ノアザミ
撮影日: 2017/05/16

アザミ(薊)はキク科アザミ属 (Cirsium) の植物の総称で、標準和名がアザミだけの種はないみたい。とはいえ、普段くちにするし、歌にも出てくる。

ノアザミ
撮影日: 2008/05/10

アザミの仲間は世界に種類がたくさんあり、日本国内にも多くの仲間があるとされ、われわれが普通にアザミと言うのはノアザミ(野薊)で学名 Cirsium japonicum の通り日本在来種の代表であるらしい。

園芸では国内各地で採取したものや輸入によるものが流通し、交配種はあまり見られないようだ。

私だけの花図鑑  twitter

 

 (PR)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。