きままに「さく」ぶん

OCNブログ人より引越してきました。
最近は観劇記録を中心としたブログになっています。
後、適当ブログで~す。

8/26『天翔ける風に』観劇

2009-09-02 10:07:59 | 観劇

天翔ける風に

・・・難しいですね。

三条英(香寿たつきさん)の理想や志はとても高く熱いものだけど、現実には殺人行為でガラリと変わっていく、、、。このミュージカルの中心となるのが「変化」なのだろうが、どう変わっていくのか、どう変えていくのか、「変わる」と言うのはとても難しい。でも、追い込まれていく英の苦悩と孤独感がヒシヒシと伝わってきました。最後、泣きそうだったのですが隣の人の鼻すすりの音がうるさすぎて現実に引き戻されました。才谷(山崎銀之丞さん)は歌は置いといて、台詞まわしはさすがでした。幕末純情伝の時も思いましたが存在感がすごいです。この人で才谷が見れて良かったです。都(戸井勝海さん)は歌の印象が強かったので、観た時誰だ?っと思うくらいはまり役でした。溜水(今拓哉さん)TSでしか拝見していませんが、すでに悪役のイメージがついてしまったです(汗)しかしあの長身は何でも衣装を着こなせてしまいますね。甘井(阿部裕さん)弱々しく情けない親爺姿だったなぁ~。もうちょっと歌声を堪能したかったです。智(剣持たまきさん)英も男勝りなので唯一の華ってところでしょうか。一層可愛らしさが引き立っていましたがこちらももうちょっと歌声を堪能したかったです。おみつ・清(福麻むつ美さん)見れば見るほどエドはるみに見えてきて、、、(滝汗)。志士ヤマガタ(平澤智さん)衣裳が学ランぽいやつから迷彩柄に変わっても志士達の先頭に立つ姿はあぁ素敵です。志士達が歌うナンバーが好きなのに歌詞が載っていないのは残念です。友石さんの姿も見つけられましたが、今回はどうしても上口耕平さんの志士に目が行ってしまいました。あぁ素敵でした。本当にこれCDとかDVDとかにならないかなぁ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿