訪ねて眺めてスルー ~そらと花と

京阪神(近畿地方)の植物園、里山、町を訪ねます
花と自然、文化、歴史をテーマにお伝えします

師走 12月の花 京都府立植物園 161221

2016-12-24 | 花をみる
12月21日、京都府立植物園に行ってきた
天気晴れ時々くもり。気温15度。昨夜まで雨が降っていた
今日は少し気温が高い

年末になり木々も葉を散らして園内が寂しくなってきた
花壇に花がほとんどない



サザンカ。
赤い花は園内のあちこちで見ることができるが
いま白い花をつけていたのは一本だけ


オオツワブキ(キク科)
これは園内生態園で撮影。
賀茂川門付近には多年草らしいぶっとい茎のオオツワブキが咲いている


ノジギク(キク科)
兵庫県の県花。ここでは見頃を過ぎている
この花もちょっと元気がない


アシズリノジギク(キク科)
(案内板より)足摺岬から佐田岬にかけた海岸に分布
上のノジギクに比べて葉は小さく厚い


ウンナンロウバイ(ロウバイ科)
花期1〜2月と書いていたけれど満開だった
鼻を近づけるとロウの匂いがする

冬を迎えて気温が下がってくるとツバキが咲き出す


タイワンツバキ(ツバキ科)中国南部、台湾、ベトナムを原産とする常緑の高木


ツバキ・白佗助


ツバキ・天倫寺月光
他にも菊冬至、カンツバキ(サザンカの仲間)が咲いていた

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 師走のバラ 長居植物園 161201 | トップ | 椿・サザンカの花 その1 11... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タント)
2016-12-24 22:35:56
美しいお写真ですね(^^)v
返信する

コメントを投稿