写真、、一度載せたのですが、大きいままだったのでまた加工して載せなおします!
Konadのネールスタンプやってみたのでご紹介です。
デモしてくれた人に2,3セット(全指ってこと。)コツがつかめて色々楽しめる、といわれたのですが、2セット目です。なかなかコツがつかめてきて、、あ~なるほどなるほど、と思っています。
でも良く見てみると、、お花柄外側にむけてアーチになるはずなのに、内側にアーチになってる爪がいくつかある。。。
感想は、、、
★スタンプするとき、どの方向でどこにしようか悩んでいると液が乾いてしまって一部しかつかなかったりして失敗しやすい。
★マニュキュアか、ベースをぬってからでないと表面が平らじゃないからか(綺麗にポリっシュしてあるネールだったらまた違うと思います。)後々スタンプが落ちやすい。部分的にはげやすい。
★スタンプが乾いたらコートをするんだけど、その時もたもたして(笑)二度塗りなどしていると、、スタンプした模様が解ける!!!!!!!
なので、コツはブラシにたっぷりコート液をつけ、一回だけでコートするようにするとばっちり!!
★模様はつける位置、向きによってものすごく感じが違うので、あんまりよくない、、と思う前に色々試してみると面白いです。
以外な向き、位置で「あ!!!これ素敵~!!」っていうのに出会えます。
★もちは良い!!!
デモしてもらったとき(マニュキュアの上からスタンプ、その後コートなし。)も指先を酷使していたにもかかわらず4日くらい完璧な形を保ってたので、かなりもちはいいと思います。
今はトップコートしてますが、一週間以上そのまんま、
普通に指先は使っています。
★ベースの色によって感じがすごく違う!!
クリアコートにしてみましたが、、やはり色つきのベース+トップコートが一番綺麗にみえます。
以上感想でした!!!
Konadのネールスタンプやってみたのでご紹介です。
デモしてくれた人に2,3セット(全指ってこと。)コツがつかめて色々楽しめる、といわれたのですが、2セット目です。なかなかコツがつかめてきて、、あ~なるほどなるほど、と思っています。
でも良く見てみると、、お花柄外側にむけてアーチになるはずなのに、内側にアーチになってる爪がいくつかある。。。

感想は、、、
★スタンプするとき、どの方向でどこにしようか悩んでいると液が乾いてしまって一部しかつかなかったりして失敗しやすい。
★マニュキュアか、ベースをぬってからでないと表面が平らじゃないからか(綺麗にポリっシュしてあるネールだったらまた違うと思います。)後々スタンプが落ちやすい。部分的にはげやすい。
★スタンプが乾いたらコートをするんだけど、その時もたもたして(笑)二度塗りなどしていると、、スタンプした模様が解ける!!!!!!!


★模様はつける位置、向きによってものすごく感じが違うので、あんまりよくない、、と思う前に色々試してみると面白いです。
以外な向き、位置で「あ!!!これ素敵~!!」っていうのに出会えます。
★もちは良い!!!
デモしてもらったとき(マニュキュアの上からスタンプ、その後コートなし。)も指先を酷使していたにもかかわらず4日くらい完璧な形を保ってたので、かなりもちはいいと思います。
今はトップコートしてますが、一週間以上そのまんま、
普通に指先は使っています。
★ベースの色によって感じがすごく違う!!
クリアコートにしてみましたが、、やはり色つきのベース+トップコートが一番綺麗にみえます。
以上感想でした!!!