goo blog サービス終了のお知らせ 

しまのこめ

大崎上島へ移住し田舎暮らしを始めた生活情報

ツケモノツケタ

2011年01月09日 09時07分23秒 | 日記

畑には、沢山の野菜が収穫の時期を迎えていますが、直ぐには食べ切れません。

又、同じ野菜ばかりでは、料理の方法も限られて、飽きがきます。

そこで、漬物を漬ける事にしました。

材料は、大根と白菜です。

大根は、島のお年寄りに聞いた所、コンビニに大根漬の素が売っているので、説明書の通りにしたら美味しい漬物が出来るそうです。

コンビニに漬物の素とは、少し驚きましたが、上島には、コンビには1店舗しかありません。

しかも、山崎系のもので、JAが経営している為か、日曜日は休み、営業時間もスーパーより早く閉店します、

一度、覗きにいったのですが、野菜がスーパーと同じ形で販売され、他にも都会のコンビにではありえないものが並んでいました。

スーパーの行き帰りに前を通るのですが、お客さんを見かけた事がありません。

若者が少ない為でしょうか。

白菜の漬け方は、妻に聞きました。

漬物樽は、家主が置いていった、木とプラスチックの樽がありますが、押蓋がありませんでしたので作りました、

重しは、近くのホームセンターで買いましたが、時期なのか、特設売り場が設けてありました。

美味しいくなあ~れ、と願いながら漬け込みました。

一週間後が楽しみです。

白菜は、半日、日に干しました。

木樽は大根、プラスティクは白菜です。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わあ~すごい! (四つばあ)
2011-01-09 12:58:51
凄いです!ドンドン自給自足にーこれからの時代にピッタリ!近かったらおかずに頂きたいなあ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。