SHUMAO

☆毎日が新しい発見ばかり☆
そんな子供の可愛さや面白さをお伝えします♪

ブログ終了?!

2009-07-31 | 3歳6ヶ月

真碧も明日で3歳7ヶ月 【SHUMAO】をスタートしてからいつの間にか…

1年半経ってた ママも明日から産休に入ります

 

産休に入ったら 家の細かい所の掃除や入院中のパパの食事の準備などなど…

やろうと思ってた事が山ほどあると言うのに まだ夏風邪が治らず苦しんでます

早く治ってくれないと結局、ゆっくりする暇もなく産休の意味が無くなってしまう~

っという事で しばらくブログをお休みする事にしました 申し訳ありません

必ず、近いうちに復活しまぁす 【ちなみにブログ引越し予定】

パパのブーツを履いて一生懸命歩いてる真碧

何でもすぐ自分の物にしちゃうんです 困ったもんだ

 

ブログの引越し先はこちらです 【SHUMAOⅡ】 http://blog.goo.ne.jp/shumakimaoriko

まだスタートしてませんがそのうちスタートします

お暇な時にでも遊びに来て下さい

 

  SHUMAOⅡもよろしくね


夏祭り☆

2009-07-26 | 3歳6ヶ月

夏祭り当日、保育園はお休みして【土曜日なので】ひぃばぁちゃん家で遊ぶ事に

朝起きてから 『今からお祭り行く!』と言い張ってた真碧 早すぎるだろっ

何日も前から…セットはパパで!ばぁばに浴衣着せてもらって、ママはネイルしてね!』

1人で段取りをしてた 浴衣も ちゃっかり自分で選んで るぅに買ってもらってたし

前日にネイルする時も真碧のリクエスト通り【黒&ピンクでキラキラ】に

日中、『早くお祭り行きたい!』とずっと言ってたらしく

真碧を見ててくれたばぁちゃん達は疲れ果ててた

夕方、お店の空いた時間にパパにセットしてもらいに来ると言ってたのに早々と来て、

セットが完成すると次は『早くゆかた着たい!』 などなど… 1人お祭りモード

朝から雨が降ったり、止んだりの繰り返しで本当にあるのか心配だったけど

夕方には晴れてくれ予定通りスタート 

 

夏祭りの会場に着くとウキウキな真碧 でもカメラを向けると引きつってた

大好きな担任の先生と一緒に写真を撮り

 

A組さんの太鼓を遠くから見学 

 

輪踊りに参加 それが上手に踊ってたからビックリ

お買い物タイムになり、輪投げをして

  

カードを見ながら 『次どこ行こうかなぁ?』

 

仲良しのお友達と写真を撮る約束をしてた真碧

花火も最後まで見たし真碧は大満足とっても良い夏祭りでした

ママはまだまだ咳が止まらず、喘息の様な辛さの中、インフルエンザ以来の吸入器の登場

体は元気になったんですが… 頭がボーッとして、会話してても人の声が遠くで聞こえる

真碧もまだ少し咳だけしてるので早く治ると良いなぁ

 

夏祭り楽しかったよ


お弁当の日【7月】

2009-07-24 | 3歳6ヶ月

 

昨日はお弁当の日 今回はゴマちゃん

 【なぜかゴマアザラシのぬいぐるみがいっぱいある我が家】

食べるのが遅い真碧は『おかずいっぱい入れないで!まおごはんだけでいい!』と言うんです

そんな訳にいかないしなぁ色々と迷いながら…

実は火曜日から夏風邪で喉がやられスゴイ声をしてたママ

段々と酷くなり、鼻水&咳&頭痛&発熱… ついにダウン 

フラフラになりながら頑張ってお弁当を作りました 辛かったぁ~

 

*ゴマちゃんおにぎり【のり、ケチャップ

*エビフライ

*鶏の唐揚

*鮭のホイル焼き【ズッキーニ、かぼちゃ、じゃがいも、ピーマン】

*卵巻き

*キティーちゃんウインナー【お買い物で真碧が選んだ】

*オクラ

*フルーツ【オレンジ&ぶどう】

お迎えに行くと まおお弁当全部食べれんかった』と残念そうに報告する真碧

『ゴマちゃんかわいかったから残した』と言ってたけど… 

お家へ帰って来て 残りを食べてました

お帳面には途中で泣いたと書いてあり、やはり食べるのが遅いから少なめが良いらしい

ママはあまりにも辛かったので病院へ行き 漢方のお薬をもらって来ました

ず~っと楽しみにしてた夏祭り 真碧の為に絶対!土曜日までに治さなきゃ

 

お弁当おいしかったよっ


早めのお墓参り

2009-07-23 | 3歳6ヶ月

先週、2度目の夏風邪でダウンした真碧も復活したので早めのお墓参りに行く事に

ママは8月に入ると臨月になるのでもう遠出も本当に最後

 

ちょっとSAで休憩すると言うと… シャボン玉タイム

 

富山のお墓を2ヶ所参って来ました どこでもシャボン玉

まだ少し咳をしてた真碧はシャボン玉しながら咳き込んでた

 

帰りに『どこか行きたい所ある?』と聞くと… まお海行きたい!』とはしゃいでた真碧

ママも風邪気味&何も準備してなかったので少しだけ海へ

お天気が良かったのでスゴイ人 ワンピ1枚になり大はしゃぎ

ママも足だけ入ったけど… 波が高くて怖かった~

  

『見て見て~!』と変なゴミばかり拾ってたヤツ 

『もっと遊びたい!』と駄々こねてた

 

今度また海つれて行ってねっ


親子の日

2009-07-15 | 3歳6ヶ月

先週の土曜日、大好きな先生が居るのに『今日、保育園行きたくない!』と言ってた真碧

無理矢理連れて行ったら… お迎えに行った時、様子がおかしかったんです

ショボンとして、一言もしゃべらない いつもはベラベラしゃべりまくりなのに…

『ママ!ママ!』とママしかダメな日 お店が忙しい日で大変でした

日曜日も夜、お迎えに行くと…『明日、保育園休む!』と言う真碧

じぃばぁちゃん家&ひぃばぁちゃん家でいっぱい遊んでもらい、普段の真碧に戻ってたのに何故

月曜日はパパママがお休みでも喜んで行ってたのになぁ 

もうすぐ産まれてくるのがわかるのか 最近かなりの甘えん坊さん

と言う事で 保育園をお休みさせ、ゆっくり親子の日にしました

 

久々に街へ行って  3人で色々と遊んで来ました

しかも真碧&ママはちょっとお揃いで 【ママとお揃いだとテンションが上がるんです】

 

珍しくお昼寝も時間して 夕方、近くの

お天気が悪く見て来ただけ 残念

 

 でも!大喜びの真碧 今度、入ろうねっ

真碧だけに注いだたっぷりの愛情を感じてくてたかなぁ

真碧!大~好きだよっ

 

 ママとおそろいでうれしかったよ


2000g

2009-07-14 | 3歳6ヶ月

今回は真碧の時より胎動を感じるのが早く、妊娠4ヶ月頃からよく動いてる

ついに9ヶ月に入り、常に動きまくりで仕事中も急な動きにビックリしてしまう

目に見えてグニョグニョ動き、これはとかおしりとかハッキリわかるので面白い

ママ的には蹴られて痛いけど 真碧&パパが ○○!』 って呼ぶと…

返事してるかの様にグニョグニョ動く それを見て大喜びの2人

ママのおなかに向かってず~っと叫んでるからおなかが冷えるんですけどぉ

でも 記念に写真 or ビデオでも撮って残しておきたい和やかな光景

現在 9ヶ月前半でおなかの子は約2000g ちょっと大きめっぽい

ママは早くも10㌔で動きが鈍い よくつまずいて笑われてます

貧血も酷く 仕事中も頻繁に休憩しないと辛くなってきたママ

真碧の時【出産前後合わせて2ヶ月みたいに無理せず、

今回はゆっくり【出産前後合わせて5ヶ月産休を頂く予定

産休と言ってもお店の状況&ママの体調により、ちょくちょくお店に出ると思いますが…

気持ちだけでもゆったりさせてもらいます

 

 

ママのおなかに叫ぶと面白いんだよ


お友達とプールの予定が…

2009-07-07 | 3歳6ヶ月

またまたちょうど1年前に遊んだちゃん【前回ブログにも登場】と実家の庭で遊ぶ日

ちゃんのママも現在妊娠中2人目は同級生しかも同じ女の子の予定

ちゃんと会えるのを楽しみにしてた真碧が急に発熱【39度!!】

珍しくゴロゴロしたりして、眠いと言って本気で寝てたんです

『今日遊ぶのやめる?』と聞いても… 『遊びたい!プール入るもん!』と言い張ってた

1年振りのちゃんが来ても違和感なく自然に居た2人

『2人ともグダグダやねぇ~!』と笑ってたママ達

もうすぐ歳になるちゃんと真碧特に何もしゃべらなくても仲良しさん

もうすぐ2人ともお姉ちゃんになるんだね

 

何だか良い関係 プールに入る約束をしてたのに真碧の体調のせいで中止

ちゃんゴメンね 予定が合えば来月また遊ぼうと約束しました

 ちゃんが帰った後、1人でプール入るって言ったじゃん!』と聞かない真碧

 

平熱に戻ってたので… 15分だけと約束して入ってた

夕方、パパと3人でBBQをした後勝手に洋服でプールに入ってた真碧

すぐお風呂に入れてお家へ帰ったけど… また夜中に発熱 自業自得

 翌日、熱はなかったけど保育園はお休みしました お昼寝後にまた発熱

病院へ連れて行くと『喉がポンポンにはれてますよ!』と言われ、

プールなんて自殺行為です!』と怒られてしまった

 しばらくお薬飲んで、お行儀良くしてなきゃダメだね

 

Mちゃんまた一緒に遊ぼうねっ


ポニョDVD

2009-07-04 | 3歳6ヶ月

1年間待ちに待ったポニョのDVDかなり前から予約して遂に購入

真碧の為にひぃばぁちゃん家&じぃばぁちゃんも準備した パパ

去年、映画館で観てハマってから フィルムマンガも全巻揃えて飽きる程読んだのに…

ここ2日間、保育園から帰って来て、飽きずに見入ってる真碧

 

トトロとどっちが好きなんだろう 

ディズニー映画&ジブリ映画は大好きな真碧

次は何にハマるのかなぁ~

 

ジブリ映画大好きだよ


出産準備

2009-07-03 | 3歳6ヶ月

もうすぐ妊娠ヶ月に入るのでそろそろ出産準備   って遅すぎ

真碧の時は張り切って 早すぎる!って言われるくらい早くから入院の準備とかもしてたのに…

同じ性別って事で色々と使い回せると思ってのんびりしてしまった

ただ 季節が真碧の時と真逆なので衣類を揃えなきゃ思ってたら

るぅ【ママのママ】がママより先に色々と買ってくれてた サンキュー

真碧と一緒に開いて見てたら まお着てみたい!』と言って1人で着てた

『これ○○のだよ!』と言っても1度自分が着ないと気が済まないらしい

じぃばぁちゃん家に置いてあるベビーベッドもたった一晩しか寝なかったのに…

ベビーベッドの話をしてたら… じぃばぁちゃんに組み立てさせて喜んで寝てた

○○産まれたら一緒にベビーベッドで寝たい!』とか

○○どんな顔かなぁ~?』と楽しみにしてる真碧

最近、かなりのワガママ放題でちゃんとお姉ちゃんになってくれるのか心配…

赤ちゃんがえりなのか?毎日、やんちゃ過ぎて困ってます

まおちゃんとお姉ちゃんになるよん


パパのお迎え

2009-06-30 | 3歳5ヶ月

先日、ママが産婦人科のマザークラスの日保育園のお迎えはるぅ【ママのママ】

それ以来、お迎えはるぅが良いと言ってる真碧

昨日、お迎えの時間にママが行けなかったのでパパに行ってもらったら…

玄関で『お迎えはるぅが良かった~!』『パパと帰りたくない!』と大泣きしたらしい

『我が子のお迎えに行ったのに引きずって帰ってきたから誘拐と思われてる』言ってたパパ

かわいそう でも自業自得 普段もっと構ってあげれば良いのに…

でも 帰って来てからパパにカットをお願いしてた真碧

どんなのにしたいのか聞くと… まだ伸ばしたいから軽くするだけと注文をつけてた

★ 最近の真碧 ★

★ 少しずつ給食が早く食べれる様になってきた

★ 登園時間をその日の気分で決め、時計を見て 15分に出る』とかに出る』と言う

★ ここ1ヵ月間、毎晩  【雨でも】花火をしてから寝る

★ 暑いのに外ばかりで遊ぶから蚊に刺されたり、転んだり足が酷い事に…

などなど… 色々と成長してる反面、わがまま放題

 

 

土曜日、保育園から帰って来てから1時間以上プールに入って遊んでた真碧

遊び足りなかったのかブーブー言ってた 相手してたママはグッタリ

 

夜はお決まりの花火 パパは相手をしてくれないので… またママが

だから嫌がられるんじゃないのぉ 寝る時も近寄ると『パパあっち行って!』と怒られてる

 実はお風呂でも雑に洗われるのか  しょっちゅう泣き声が聞こえてくるんです

『ママと入りたい!』と言う日はお店でシャンプーがお約束 それもママが

最近、更におなかも大きくなって 貧血もひどくて疲れやすいママ

パパ~ 毎晩、全身マッサージヨロシクお願いしまぁす

 

パパは1人でお迎え来ないでねっ


お友達

2009-06-25 | 3歳5ヶ月

ちょうど1年前に遊んだちゃん【前回ブログにも登場】

1年振りに会ったら大きくなってた【現在1歳8ヶ月】 かわいい盛り

ちょうど実家のみんなはお出かけする予定だったので、実家の庭を借りて遊びました

来る前からちゃんちゃん』と言ってたのに…照れてたのかとっても静かな真碧

 

シャボン玉がしたいと言ってたちゃん 一生懸命やってる姿がカワイイ~

  

真碧はちゃんのママが飛ばしたシャボン玉キャーキャー追いかけて走りっぱなし

真夏日で外は暑くてたまらなかった プールでも良かったね

最初は固まってた2人もお家の中とお外を行ったり来たりして喜んで遊んでた

それにしてもこの日、真碧は家の中に入るとずっと食べ続けてたなぁ

夕食はパパのリクエスト【海鮮かき揚げ&ざるそば 真碧もいっぱい食べてました

この調子だと夏バテは無さそうで何より 

 

Mちゃんまた一緒に遊ぼうねっ


保育参観

2009-06-23 | 3歳5ヶ月

先週の土曜日、初めての保育参観の日

何日も前から『ママ!まおの教室で一緒に七夕の飾り作るんだよ!』と嬉しそうな真碧

ママもとっても楽しみにしていました ドキドキ

 

当日の朝、ダンゴ虫を見付けてイジメてる奴… 

また丸まったダンゴ虫を無理矢理開こうとしてる 

アジサイを眺めてるのかと思ったら… ダンゴ虫を花びらの上に乗せてた

 

保育園に行くまでず~っと放さず握ってた 

かなり迷惑だったダンゴ虫さん本人は可愛がってたつもりらしい

保育参観ではチラチラとママの方を見て手を振ってくる真碧

『ママに手を振ったらダメなんだよ!』と言ってあったのに…

嬉しかったのか言う事を聞かず、笑って手を振ってきてた

みんなで歌を歌ってる時、なぜか隣のお友達が急に泣き出し… ずっと泣いてたんです

すると 真碧が背中をトントンしてお世話してあげてたからビックリ

おぉ~ちゃんとお姉ちゃん出来てるじゃんと嬉しかったママ

15分位普段の様子を見て その後、ママ達が教室に入って親子で製作

喜んで七夕の飾りを製作してたんですが…

講演会の時間になったのでホールに集まって下さいと放送が 

ママと一緒に最後まで作りたかったのか泣き出す真碧 すぐに泣き止んだらしいけど

いつも土曜日の給食は麺類なのに保育参観の日はカレーライスと決まってるみたい

食べるのが遅い真碧はもっと食べたかったのにおかわり出来なかったと言ってた

帰って来てカレー作って!』と言う真碧 

お店が営業中だったので 大好きなぶどうケーキでごまかしたママ

 

もっと保育参観の日があればいいのになぁ


命名?!

2009-06-19 | 3歳5ヶ月

数ヶ月前から次の子供【女の子の予定】の名前をいくつか考えてたパパママ

いつの間にか候補の中から真碧が勝手に決めてしまったんです

 

まだおなかの中なのにすでにみんなも名前で呼んでます

以前はまおのオモチャとかチャイルドシートとかあげないから新しいの買ってあげて!』など…

ヒドイ事を言ってたのに

 今では○○ちゃん!早く産まれて来て~!』と言って話しかけたりしてる真碧

しっかりお姉ちゃんしてくれるのか心配

最近、赤ちゃん返りなのか『おっぱい飲みたい!』と恥かしそうに言ってくるんです

でも飲ませようとすると『もういい!』と照れてる真碧

困った事に○○ちゃん産まれたらまおも一緒におっぱい飲む!』と言い張ってる

それと未だに『ママ病院行ったら淋しいからお家で産んでね!』と言い続けてる

出産まであと約2ヶ月  何もトラブルが起こらない事を願ってるママ

 

まおが名前決めたんだよっ


仲良しのいとこ

2009-06-18 | 3歳5ヶ月

先週の土曜日に富山からお姉さん【パパの姉】家族がSHUに来ました

4人全員順番にパーマ&カラーなど… この日は他にも予約がいっぱいでバタバタでした

真碧が居ない時にちゃんと遊んであげてたら、気に入られたのか

ずっとママにくっ付いてくるちゃん

本人希望の初パーマ 途中で泣いて早めに終了 ゆるかったけど大喜び

保育園は土曜日は13時までなので、ちゃん一緒にお迎えに行くと真碧はビックリ

久々に会った2人は初めて一緒に遊べる様になってた成長したなぁ~

今までは恥かしがって一緒に遊べなかったのに…

 

真碧はふざけて変な顔ばかり歳のちゃんはちゃんとカワイイ顔をしてくれるのに

 

ちょっとでも手があくとママは真碧&ちゃんの遊び相手

は自分のパパとキャッチボール三昧

 

相変わらず、変顔ばかりの真碧

丼でシャボン玉を作って喜んで遊んでる2人

お昼寝もせず、ず~っとお外で水遊びしたり、かけっこしたり、キャーキャーはしゃいでた

夜、ばぁちゃん【パパのママ】がみんなをスシローへ連れて行ってくれました

ちゃん『まおちゃんのママと食べる!』と自分の家族と食べずに真碧と並んで食べてた

姉妹って良いなぁと思いました 今度はいつ遊べるかなぁ 

 

また一緒に遊ぼうねっ


お弁当の日【6月】

2009-06-11 | 3歳5ヶ月

普段は時頃に保育園へ行ってるんですが… 最近、早い時間から保育園へ行きたがる真碧

昨日、送っていくと 玄関で突然泣きそうな顔をしてるので

『どうしたの?』と聞いても何も言わず、教室までダッシュして行った

お迎えの時に詳しく聞くと… もっと早く行ってみんなといっぱい遊びたいらしい

登園が最後の方になると不安になるらしい 気が付かなかったママゴメンね

昨夜、が降ってる時に外で転んでしまったドジなママ 

左半身を強打して左手が重傷で大騒ぎおなかの子は大丈夫かとても心配されました

いつも通り元気に動き回ってるから一安心 ママは肩と手が痛みしばらく不都合

今朝は時半に送って行くとゴキゲンだった真碧

 

今日はお弁当の日 今回はコアラの親子 何かちょっと変

ママは動かない左手を頑張って動かし一生懸命お弁当を作りました

 

*コアラおにぎり【しょうゆ、のり、チーズ、ケチャップ

*鶏の唐揚

*はんぺんのバター焼き

*かぼちゃ煮

*スナップえんどう

*プチトマト

*卵巻き

*フライドポテト

*フルーツ【オレンジ&ぶどう】

 帰って来て、恐る恐るお弁当箱を開けて見ると… 全部食べてありました

やったぁ~ママ感動

実はトマトは入れないでね!』と言われてたんです

『入れないよ!』と言ったのに入れたママ だって食べて欲しかったんだもん

でも食べるのが遅い真碧はフルーツまで食べれず、お家で食べてました

嫌いな物も頑張って食べてくれて嬉しかったです 来月も楽しみにしててねっ

 

お弁当の日は楽しみだよ