つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

カタクリの小道

2012年05月11日 | 花花花



黒石市の雷山(いかづちやま)に”カタクリの小道”

と言うカタクリの群生地があり行って来ました。


ここの所、生憎の雨続きでやきもきしていたんですがやっと晴れてね

青森から約50km離れた黒石の山岳地帯にあるダム湖

虹の湖まで行ってそこから専用のシャトルバスに乗り替え

私有地の山道を20分程でゆられた先に有りました。


↓キクザキイチゲ、ウスバサイシンのお花と葉、エンレイソウ、カタクリ、エンゴサク





辺り一面のカタクリが見事でため息が出るほどです。

40分程で回れる小道をゆっくりと散策してお花畑を眺め良い時間を過ごせました。

私のでは綺麗な色も画質も出せませんがアップ致しますね。



↓スミレ、ツルリンドウの実、シャトルバス、白いお花、群生のパンフ画像

人気ブログランキングへ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見 | トップ | 虹の湖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花花花」カテゴリの最新記事