鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

香芝市鎌田(6/19)

2011-06-19 07:40:01 | 奈良県
17日に奈良県香芝市へ行く用事があったので、今回は「序で」のようなものでした。

昼食を終えてからという遅い時間からの探索になりました。
この日は、師匠のホームページ内にある「よりぬき鍾馗さん」の中から選び、
いつも以上に車を止める商業施設が近くにあることを条件にしました。


居場所がわかっていたのですぐに見つかりました。
下の写真のように変わった台座を用いています。





ちょっとだけ周辺を歩いてみると、予期せぬ発見がありました。
古そうな風格のある鍾馗さんです。

これほど鬼瓦の地肌が見えているのはあまり見たことがありません。
焼くときの温度にむらがあったのでしょうか。


こちらも同じ家にありました。

……………………………………………………………………………………………………………………
既出の鍾馗さんたち

 
(上の2体の撮影地は香芝市逢坂)

 

 



 

最新の画像もっと見る