薫風記

みんな、ありがとう。

6月10日(金)のつぶやき

2016-06-11 03:13:27 | 日記

神社仏閣でお願い事をする人も多いみたいですが、神々や自分の周りの人に誠を尽くしてこそ願い事というものはきかれるものなんですよ。お願い、お願いばかりでは駄目ですね。


ミロクの世というとものが来るかもしれませんが、いずれにせよ、この肉体はいつかはなくなるのです。苦労したことも、いい思い出になるのです。思いっきり生ききったほうがいいに決まっています。


この世を良くしようと思ったり、

人を救ったりすることに

どんな意味があるのだろう?

その価値は周りの人が評価

してくれる。

あまりにも一途な男の人生。

風の吹くままに、

生きていけたら。


哀しみ。

やるせなさ。

今の時代多い。

希望も持ちにくい時代です。

神々に何を祈りますか?

何を願いますか?

すべての人々の願いを

叶えてあげることができたら

いいな、と私は思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。