アラフォー発達障害者、母になる。

アラフォーで出産した私。育児は大変だけれど、楽しい。カワイイ息子がいるから頑張れる。

今、私が出来る事は愛情を与える事

2017-02-14 22:37:22 | 生後1~3か月
坊っちゃんが発達障害かもしれないと悩んでも
診断が出来るのはだいぶ先。

悩んでも仕方が無い事だと分かりました。

発達障害であっても無くても生きていくのに大事なのは
自尊感情。

坊っちゃんに愛情を与える事で生きる基本となる自尊感情を
与えられたらと思います。

愛情不足だと自尊心欠如にもつながるだろうし。

お世話する時は笑顔で、沢山話しかけて笑いかけて
いっぱい抱きしめてスキンシップをしようと思いました。

そもそも、坊っちゃんが可愛いので抱っこしたいし、
可愛い我が子を見ると自然と笑顔になるので問題ないかな?

夫は坊っちゃんをとてもかわいがっていて、
休日は坊っちゃんのお世話を楽しんでいます。

我が家は夫婦仲が良いし、家庭円満。

仮に坊っちゃんが発達障害だったとしても
うちは穏やかな家庭環境なので発達障害児にとって
良い環境なのではないかと我ながら思っています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。