goo blog サービス終了のお知らせ 

東北大学学友会演劇部 新入生歓迎公演2008

右メニュー「カテゴリー」→「公演概要」で公演情報がご覧頂けます。

☆集合写真☆

2008年04月30日 | 告知その他
演出さま、フライングをお許しください..

本公演は29日、千秋楽を迎えました。
25日から始まって、全6回公演。ご来場ありがとうございました!!

恒例の集合写真です!




これから演出さんを筆頭に、公演メンバーが続々とコメントを投稿していくことでしょう。

4/19~4/27 松木(役者・制作)

2008年04月28日 | 稽古日誌
こんにちは松木です!更新を止めて本当にすみませんでした・・・。張り切って昨日までの日誌を書かせていただきます!

4月19日・20日
テクリハです!いったい今回はどれだけ時間がかかるのかとドキドキしながらのスタートです!音響機器の機嫌が悪かったようですが無事に2日間でほとんど終了しました。音響クリーニング中の音楽が素敵ですね。澤野さんたちの即興ダンスがハマってました(^^)
100個以上確認箇所があると聞いたときはびっくりしましたが無事に終わってよかったです。20日には真山家からカレーの炊き出しがあり、みんなでおいしくいただきました。しかしなぜ真山家には寸胴鍋があるのでしょうか。何でもあるぞ真山家。いつもありがとうございます。
テクリハが始まるといよいよ公演も目前って感じがしますね。

4月21日
テクリハで気になった部分などの稽古でした。久々の演技の稽古です。音響や照明と本格的にあわせると作品がぐっと立体的になる感じがします。稽古後もスタッフさんをはじめ多くの方が残って作業をしてくださっていました。

4月22日
ゲネです!とうとうきました。本番を想定して行われるいわば公演0回目(といっていいのでしょうか)。演劇部の先輩方や見学しに来てくれた新入生の皆さんという本番並みのお客さんを迎えつつスタートです。通しのときとはまた違う緊張感がありました。良いところや欠点がいろいろわかった気がします。個人的な感想としては、焦っていろいろ真っ白になってしまった感じでした。平常心は大切だなと改めて思いました。
時間も遅いのに観て下さった方々に感謝です。

4月23日
この日はゲネで問題があったところを重点的に稽古しました。もう公演も直前ということでおそらくそのシーンの稽古をするのは最後だと思うとやはり緊張します・・・。

4月24日
いよいよ公演前日です!最後に重点的に稽古したのは「東京島」のシーンでした。集中力と瞬発力と持久力が試される場面です。
この日で稽古は最後です。いろいろなことがありましたが、演出さんの「ひとつひとつのシーンのベストを持ってこよう」という言葉を胸に刻みがんばろうと思いました。

4月25日
ついにやってきました公演初日です。この日は19時からの1ステージ。多くのメンバーが3時ごろから集まっていたようです。私は制作なのに受付の集合時間に遅刻してしまい大変申し訳ありませんでした。
舞台は緊張したものの無事に終了しました。お客さんがいる空間は空気が違いますね。

4月26日
公演2日目です。雨が降るか振らないかという微妙な天気でしたが、みんなそれに負けないテンションでいけたと思いました。正直公演中の記憶があまり定かではないのですが、あっという間の3時間2ステージという感じでした。

4月27日
公演3日目!メイクや衣装・小道具チェックも慣れてきました。初日の半分くらいで準備完了。少し寒いくらいの天気でしたが、無事に2ステージ終了しました。

この3日間、平日の夜だったり微妙な天気だったりする中でたくさんのお客さんがご来場くださいました。本当にありがとうございます。

また、受付を手伝ってくださった皆さん、感謝感謝です。本当に沢山の方々に支えられていることを改めて実感しました。明日もどうぞよろしくお願いします。

明日はいよいよ千秋楽です。長かったようなあっという間だったような不思議な感じがしますが、とにかく全力で演じたいと思います。みんなよろしくです!

そんな明日の日誌はこの公演の演出、澤野さんに回したいと思います。いつもたくさんのことを教えてくださる先輩です。演劇のことはもちろん、それはそれは色々なことを教えてもらっています。
それではよろしくおねがいします!!



4/26ブログ管理人( 役者)

2008年04月28日 | 稽古日誌
ただいま公演期間まっただ中です☆今日は2日目でした。
残りの公演日程はこちらです。

4/27 14:00-&19:00-
4/29 14:00-

詳しくは右メニューのカテゴリより「公演概要」をご覧ください。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

4/23 ブログ管理人(役者)

2008年04月24日 | 稽古日誌
土日はテクリハ、火曜はゲネでした。
稽古日誌の更新が行き詰まっていますが、怒濤の毎日稽古でみんな頑張ってるんですよ!!
山浦さんの回顧録は好評更新中です♪

一時的に歩道に停めておいたつもりの自転車が撤去され、ヤケ食いに走っている管理人がお送りしました。

4/20 ブログ管理人(役者)

2008年04月21日 | 稽古日誌
本日の一枚、照明の卓真くんです。