ぐずの星屑

基本的に遊戯王OCG関連のBLOG
主に大会レポ、デッキレシピ紹介をしています

遊戯王公認大会 12/9/30

2012-09-30 18:57:57 | 大会
今日はバイトも休みということで公認大会に出てきました


場所はいつも通りおもちゃのマーチ津島店



朝起きて台風もまだきて無いみたいで
これなら大会中も持つかな?と思い

出発


途中に今日発売のスリーブ

柄はお気に入りのキャラの牧瀬紅梨栖


を購入してマーチへ



ついたあたりに雨が強くなり


店長からひどくなったら中止しますと

連絡があり


大会に参加


台風も近いしそんなに人も集まらないかなと思っていたが

思ったより小学生が来てびっくり


で、いつもの人たちも合わせて人数14人でスタート

ちなみに今日の使用デッキは聖刻帝

前、レシピをあげたデッキをちょっと改良したものです

マドルチェはちょっとお休み



1戦目 相手:?
○○

相手は小学生で大会も初めてということで軽くルールを教えながら
デュエル
小学生の団体の中でも1人年齢が低そうで誰かの弟だったのかな?
デッキはよくわかんない感じ
フェイズ移行や優先権などルールを教えながらやったため
複雑にしすぎると混乱すると思い
ほとんどコンボなども使わず一度出したガイウスでビートするって感じで
2戦とも勝利
ルールをちゃんと理解してくれてるといいなぁ


2戦目 相手:カオスドラゴン
×○×

相手はS木さん
今回もずっと使ってるカオスドラゴンだったが
1戦目1Kill負け、2戦目1Kill勝ちと極端な感じw
3戦目は初めいきなり青眼などを立てられ一気にライフを削られるが
トフェニ→ガイウス→トレミスと立て2体効果除去、1体戦闘破壊し
形勢逆転からのブラホで除去られそのままお互いに手札ほぼ無しのトップ勝負
こっち残りライフ2000でアックスドラゴニュートを立てられるが
強脱でバウンスで耐え、相手の手札アックス含め2枚お互いフィールドガラ空き
こっち手札精神操作
こっちのドローはトフェニ、とりあえずモンスターを出さないと負けてしまうので
デッキトップしてゾンビキャリア
相手のモンスターはアックスだし返しでも大方、倒されないだろうと
リリースしてトフェニ召喚、攻撃してターンエンド
と思ってたら、墓地の光闇除外からのライパル、通常召喚ライラ
でライパルでトフェニ攻撃、ライラダイレクトで負け
面白いデュエルだったけどちょっとプレミもあったかな


3戦目 相手:?
○○

相手はまたも小学生
まぁ、参加者の半分は小学生だし仕方ない
相手のデッキはまたよくわからない感じ、強いて言うならシンクロ召喚?
なんかやたらレベル8シンクロにこだわって何度か出されるが
そのたびトレミスやガイウスで除去
1度すごいびっくりしたのがサンブレでバックを割ろうとしたら
まさかのアヌビスの裁きで防がれてモンスター破壊されダメージw
ハンパなく意外なカードの登場でビビりました
これだから小学生相手は気が抜けませんねw
しかし、特に苦戦することもなく1戦目勝利で
2戦目の途中に店長からそろそろ天気が危ないので店を閉めるので
エキストラ入ってくださいと言われ
エキストラ突入
がハンドにトフェニ、シユウ、蘇生、開闢
墓地にディアボがいたのでそのターンに
トレミス、開闢、バウンサーと立てて1Kill
ちょっとかわいそうだったかな(^^;


で、大会は終了

台風で雨風がヤバかったのでみんな早々に帰宅


結果は2勝1敗

まぁ、無難な結果と言えるでしょう


しかし、たまのバイトの休みの日曜に台風とはついてないですね



では、最後にいつも通り
使用したデッキのレシピを書いておきます


【聖刻帝】
メイン40枚

モンスター21
聖刻龍-トフェニドラゴン3
聖刻龍-シユウドラゴン
邪帝ガイウス3
炎帝テスタロス2
カオス・ソルジャー-開闢の使者
カオス・ソーサラー
冥府の使者ゴーズ
D-HEROディアボリックガイ2
エレキテルドラゴン
フォトン・スラッシャー2
終末の騎士
ゾンビキャリア
カードカー・D2

魔法14
死者蘇生
大嵐
月の書
サイクロン3
強欲で謙虚な壺2
増援
召集の聖刻印2
精神操作
おろかな埋葬
クロス・ソウル

罠5
リビングデッドの呼び声
強制脱出装置
サンダーブレイク2
神の宣告


エクストラデッキ15枚
疾風の騎士ガイアナイト
スクラップドラゴン
No.39希望皇ホープ
交響魔人マエストローク
No.50ブラックコーン号
インヴェルズ・ローチ
竜魔人クィーンドラグーン
セイクリッド・トレミスM7
聖刻龍王-アトゥムス
フォトン・ストリーク・バウンサー
No.25重装光学撮影機フォーカス・フォース
ソードブレイカー
甲虫装機エクサビートル
迅雷の騎士ガイアドラグーン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン

サイドデッキ15枚
シューティング・クェーサー・ドラゴン
D.D.クロウ2
スノーマンイーター2
ライオウ2
サイバー・ドラゴン2
氷帝メビウス
ブラック・ホール
クロス・ソウル
次元幽閉2
連鎖除外

サイバーマジシャン

2012-09-26 02:53:35 | 遊戯王
先日行われた京都CSの優勝チームの

アーサーさんが使っていったデッキが気になったので


記事にしようと思います



ではまずレシピから

モンスター(17枚)
ライオウ×3枚
サイバー・ドラゴン
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
カオス・ソーサラー
カードカー・D
TG ワーウルフ×3枚
TG ラッシュ・ライノ×3枚
TG ストライカー
TG サイバー・マジシャン×3枚

魔法(6枚)
大嵐
死者蘇生
強欲で謙虚な壺×2枚
ブラック・ホール
サイクロン

罠(17枚)
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア-ミラーフォース-×2枚
神の宣告
激流葬×2枚
リビングデッドの呼び声×3枚
スターライト・ロード
スキルドレイン×3枚
TG1-EM1×3枚

エクストラデッキ
A・O・J カタストル
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム
No.61 ヴォルカザウルス
TG ハイパー・ライブラリアン
TG パワー・グラディエイター
TG ワンダー・マジシャン×2枚
XX-セイバー ガトムズ
アームズ・エイド
ガガガガンマン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
マジカル・アンドロイド

サイドデッキ
サイクロン×2枚
プロト・サイバー・ドラゴン
レインボー・ライフ×3枚
強制脱出装置
強制転移
次元幽閉×2枚
増殖するG×3枚
魔導戦士 ブレイカー×2枚



みたところ普通のTGスキドレなんですが


ちょっと意外なカードが3積みされています


それが


サイバー・マジシャンですね


とりあえずどんなカードかと言いますと


チューナー(効果モンスター)
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを
「TG」と名のついたシンクロモンスターのシンクロ素材とする場合、
手札の「TG」と名のついたモンスターを
他のチューナー以外のシンクロ素材にする事ができる。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、
自分のデッキから「TG サイバー・マジシャン」以外の
「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。


という効果を持つカード


TGの一つのメリットと言える破壊によるサーチ効果に加え

TGのシンクロモンスターの素材とする場合に限り
手札のTGをシンクロ素材と出来る珍しい効果を持つカード

見た感じラッシュ・ライノとシンクロしてワンダー・マジシャンとライブラを
状況に合わせて出すって感じでしょうね


似たような効果を持つカードにエキセントリック・ボーイがいますね


あちらは手札のモンスターとしかシンクロ出来ませんが

こちらは手札のモンスターとシンクロする場合はTGしか使えないが
通常通りシンクロも行えるという違いがあります


しかも調べたところ

この手札のTGとシンクロする効果は効果外テキストであり
無効化されないとのこと


つまりこのカードはスキドレが張ってある状況でも問題なくどちらの効果も
使えるということですね

さらにシンクロに使えない状況でも

TG1-EM1が入っているためセットしてあるまたはセットして
相手に送りつけてさらに相手のモンスターを奪い取り

破壊も出来ればサーチもできるということですね


墓地にいれば

カオソ、開闢のコストになりますし

かなり腐りづらい感じがしますね


よく考えられていると思います


ちなみに余談ですが

サイバー・マジシャン、アーサーさんの入賞以降
すでにオークションでは少し値が上がっている様子

情報の早さにびっくりしてますw

サンダーシーホース初動価格

2012-09-20 20:16:52 | 遊戯王
ついに発送が始まった定期購読限定カード


今回ついてるのはサンダーシーホースとマイティウォリアー

やっとシーホースが出回りましたね



VE7についていたサンダー一家と同じく漫画版ゼアルに登場したカードですが

サンダー一家でデッキ組むなら必須クラスのカードです


情報が出たときから値は高くなると予想されていたカードでしたが

さて幾らくらいになったのでしょう?


噂によるとオークションでの初動落札価格は


6161円だった様子



現在ヤフオクに出品されているものを見ても

未開封即決で6000円超えがほとんどで


即決で一番安くて5000円でした



これはショップなどでも1枚6000円はいくでしょうね


これでサンダーデッキも高額デッキの仲間入り?ですね(^^;

オレイカルコスの結界

2012-09-17 23:26:36 | 遊戯王
今度海外で発売されるレジェンダリーコレクション3に付属し

日本ではエクストラパック2012にウルトラレアで収録するという新規カード



オレイカルコスの結界



初代アニメ遊戯王DMのファンならもちろん知っているカードですね



それがついにOCG化なんですが

効果もほぼ判明したみたいですね



アニメでは負けたプレイヤーの魂を奪うなどという反則なカードでしたが


OCG化するにあたってどんな効果になってるんでしょう?


それがこのようになってるみたいですね


発動時自分フィールド上の特殊召喚されたモンスターをすべて破壊する
このカードが表側表示で存在する限り自分は
エクストラデッキからモンスターを特殊召喚はできない
自分フィールド上のモンスターの攻撃力は500アップする
このカードは1ターンに1度カードの効果では破壊されない
自分フィールド上に表側表示で2体以上モンスターが存在する場合
攻撃力が一番低いモンスターを攻撃対象に選択できない
オレイカルコスの結界はデュエル中に1枚しか発動できない




…なんとも微妙な効果になってしまってますね

まだ海外公式サイトに英文が出ているだけで

日本語表記は判明してないのですが


そもそも発動時にSSしたモンスターをすべて失ってしまう上

現環境でなくてはならないエクストラデッキからのSSを
自分だけ封じてしまうのはデメリットが大きすぎる気がしますね

今はエクシーズモンスターが存在しており

たとえ、大型モンスターを切り札にしたファンデッキでも

融合、チューナーなど特殊なカードを使用せず
レベルさえ揃えれば出せるエクシーズモンスターを
使わないというのはかなり不利と言えます


しかも1度しか発動できない制約もあるため

デッキに複数積みしたりテラフォーミングを積むにしても腐ったり
する場合がほとんどになりそうですね



一応注目できる点としては

分フィールド上に表側表示で2体以上モンスターが存在する場合
攻撃力が一番低いモンスターを攻撃対象に選択できない

とあるため

同攻撃力のモンスターが2体以上存在する場合

攻撃をロックできそうというところですかね


ただし2体以上存在していなければならないため

切り込み隊長によるロックと同じく

豊富に存在する除去カードで簡単に切り崩されてしまいそうですが



見た感じはかなり使いづらいカードでしょうが

アニメファンには嬉しいカードなんでしょうかね


自分はリアルタイムでドーマ編を見ていないので

あまり感慨深くはないのですが…(^^;



ちなみにこのカード

海外版をUpper Deck社が管理していたころに


The Seal of Orichalcos

フィールド魔法

このカードはいかなる場合にも無効にならず、破壊および除外することもできない。
自分フィールド上に存在するモンスターは攻撃力が500ポイントアップする。
自分フィールド上に前衛モンスターが存在する限り、後衛モンスターを攻撃することはできない。
このカードを手札から墓地に送る事で、あらゆるカードを無効にし破壊する。
このデュエルに敗北したデュエリストは勝者に魂を奪われる。


という効果のカードが2005年に

UpperDeck社完全オリジナルのジョークカードとして

配布されていたそうですよ

2012 Collectible Tin Wave2

2012-09-14 19:28:09 | 遊戯王海外
諸事情により更新が滞ってましたが

久しぶりの更新となります



今日は2記事前の海外版情報に引き続きTin缶のことを


10月30日発売の


2012 Collectible Tin Wave2


毎回2種類ずつ発売するTin缶ですが

今回は

Ninja Grandmaster HanzoVer.(忍者マスターHANZO)



Hieratic Sun Dragon Overlord of HeliopolisVer.(聖刻神龍-エネアード)

の2種類が発売する予定


そしてこの2缶の内容が少しずつですが判明してきました


それがこちら

HANZO缶…Number 16: Shock Master、Rescue Rabbit

エネアード缶…Malefic Truth Dragon、Rescue Rabbit


ついに兎が再録されます

しかもどちらにもつく様子


英語版にこだわってる人には朗報ですね


残りはショックルーラーとsinトゥルースの様子


HANZO缶が豪華すぎではないでしょうか


まずパッケージのHANZO自体が人気カードであるし

そこに加え、ショックルーラーと兎がつくとは

これは胸アツすぎますね



そして今回のTin缶につくカードの残り2種ずつに対する情報戦が
なにやら繰り広げられているみたいですね


噂によると、HANZO缶の残り2種は増殖するGとガイドではないかという

その噂のもととなったのが

公式の商品紹介にあった再録ヒントとなる文

それがこちら

To have maximum power!(最大限の力を持つ)
To guide you to victory! (キミを勝利へ導く)
To shock your opponents! (君の相手にショックを与える)
To rescue you from the jaws of defeat! (キミをピンチから救ってくれる)
To be sneaky and devious! (コソコソしててきたない!)


そして下3つが
ショックルーラー

HANZOじゃないかといわれてます

で上2つが
増殖するG
ガイド
ではないかということらしいです



一応訳を見る限りではG以外はわかる気がします


いやGも相手次第で大量のドローが出来るわけだし無限の力を持つといえるのかな?


しかし位置的に一番上にシク封入のHANZOを書きそうだし

むしろ一番下の方がGっぽい説明じゃないのか!?w


ただ和訳的には一番下も忍者のイメージと間違ってない気もする…のかな


このTin缶ですが前回を見る限り
書籍の付属枠的なものがあったんですが

エネアード缶をみるとsinトゥルースが入ってますしまたあり得るんじゃないかと

そうすると

一番上の最大限の力を持つというのがもしかしたらクェーサーって
可能性があるんじゃないでしょうか?
実際そう予想してる人もいますし


まぁしかしもう少ししたら新たな情報も出てくるでしょうしゆっくり待ちますか

と言いたいんですが


もうすでにネット通販予約などは値上がりしてるとこもあるみたいですね

Gやガイドがほしい人はちょっと賭けの気分で予約した方がいいのかもしれませんね

HANZO、兎がほしい人は確定みたいですし早めの予約がいいと思います


ちなみに

エネアード缶のヒント文ですが

Rain fire from the skies!(空から現れし炎)…エネアード

Use the seas to flood your enemies!(海を操り、キミの相手を水浸しにしてしまえ!)

March forth with an invincible army!(無敵の軍隊と共に前に進め!)

Unleash an endless stream of vermin to plague your foes!(害獣の永遠の流れを解き放ち、君の敵を苦しめよ!)・・・レスキューラビット

one of the largest dragons that has ever lived!(今までで最大のドラゴンのひとつ)…Sinトゥルースドラゴン


となってるみたいです

デュエリストパック:カイト編ウルトラレア

2012-09-08 21:08:38 | 遊戯王
来週に発売が迫ったデュエリストパックカイト編



今回は新規カードにより今までいまいちだったフォトンのテーマが
大幅に強化されると話題ですね


フォトン自体はありがちなフォトン・スラッシャーくらいしか使ってないですし

あまり詳しいわけではないのですが


優秀なカードが多く出るみたいですので

今日はウルトラレア2種を見てみたいと思います


今回のウルトラレアは

銀河騎士と輝光子パラディオスの2枚


・銀河騎士

効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2800/守2600
自分フィールド上に「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたモンスターが存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
この方法で召喚に成功した時、
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントダウンし、
自分の墓地の「銀河眼の光子竜」1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。



妥協召喚持ちの最上級モンスターですね
妥協召喚の条件自体はフォトン・スラッシャーの存在から
かなり容易で、しかも同様に妥協召喚効果をもつバルバロスとは違い
1ターン経てば攻撃力が元に戻るというかなり優秀なモンスターと言えます
しかも妥協召喚時に墓地に銀河眼の光子竜がいれば特殊召喚ができる
銀河眼の光子竜は銀河騎士と同じくレベル8のためそのままランク8エクシーズにつないだり
銀河眼の光子竜は効果を失う訳ではないので
その戦闘耐性から次のターンまで残りやすく次のターンから攻撃もできるため
単純に攻めるための展開としても使えますね

まぁ、でもしかしあくまで妥協召喚のため召喚権が残った状態でフィールドに
フォトンまたはギャラクシーが存在する必要があるため
バルバロスのようにほぼ腐らないという訳ではないので
あくまで展開力のある構築にしないと事故の原因になるので
使用する場合、採用枚数をしっかり吟味したり銀河眼の光子竜を
墓地に送るためにも使えるトレード・インを採用したりして事故を少なく
する必要がありそうですね



・輝光子パラディオス

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2000/守1000
光属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
また、フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキからカードを1枚ドローする。


これは…ぱっと見てもうすでにかなり強力ですね
どんなモンスターでも1度だけ確実に戦闘で勝つことができ
さらに効果も無効にできるため、破壊耐性持ちを処理できるほか
オピオン、シエンなどの厄介な効果を無効にできる
しかも攻撃力を下げたり効果を無効にする効果はこの手の効果にありがちな
エンドフェイズまでという制約もなく永続的に無効にし続けれる

なんでしょうねこの優秀さは…

破壊されたら1ドロー出来るというエクシーズによるディスアド軽減の効果まで持っていて
至れり尽くせりなカードな気がしますw

エクシーズには光属性という制限がついてますが
多くのデッキに採用されるフォトン・スラッシャーやサイドで高採用率を誇るライオウもいますし
光属性をある程度採用しているデッキならば問題なく出せるんじゃないでしょうか
最悪、汎用性の高い上記2種を採用するだけ出せます(少し強引ですが)

ちなみにフォトン・スラッシャー、アナザー・ネオスを採用している
ヒロビでは容易に出すことが出来るので
また、間接的に強化されたと言えますね…

このカードは前回の遊馬編のヴォルカザウルスと同じように高騰するんじゃないでしょうか?




以上の2体ですが

銀河騎士は強力なものの癖がありフォトンや銀河眼の光子竜を中心としたデッキ以外のデッキでは使えなさそうですね

パラディオスの方は高い汎用性を誇っているので光属性を使う多くのデッキに
採用されそうですね


パラディオスは自分もほしいですね
サンダーなどで使えますし

Return of the Duelist SE付属カード

2012-09-07 21:43:24 | 遊戯王海外
9月30日発売のReturn of the Duelist SEのプロモカードの

情報が出てきましたね



情報によると付属するカードは


T.G. Hyper Librarian

または

Number 30: Acid Golem of Destruction


とのこと



マジか!?


これは嬉しいですね


ライブラリアンは今更って感じですが

米版のライブラリアンは

普通にジャンプについていて価格も安い日版とは違い


アメリカのジャンプの定期購読付属であり

価格が高いですからね


日版と同じで定期購読のカードは高価です



同じくアメリカのジャンプの定期購読限定の米版シューティング・クェーサー・ドラゴンを持ってますが
3000円超え(2012年2月上旬当時)でしたからね

ジャンドのは基本的に米版のカードで組んでいますが


さすがにライブラリアンまでは買っていなかったので
この機会に手に入れておきたいですね

そしていい頃合いだし次回改訂でライブラリアンを緩和してもらえたらw



もう一枚のほうのアシッドゴーレムですが

こっちは日版でショップ価格で大体1000円ちょっとくらいかな


普通にVジャンプを買ってる人はもっているかもしれませんが


基本的にほしいカードが付いているとき以外は買わず


あとからほしくなって気付いた時には価格が上がっていて

周りはみんな使ってるのにおいていかれている人には

朗報なんではないでしょうか


ええ、自分のことです



それどころか、自分はまともにランク3を使うデッキを組んでいないので

ほとんど集めずにいたらリヴァイエール、リバイス、ゼンマインくらいの最低限しか持ってませんからね


ここで、アシッドゴーレムが安くなることを願います



まぁ、まだ発売はちょっと先ですが

近所の米版を扱っている店に入荷していたら

2箱くらいは買いましょうかね




キャンペーン

2012-09-04 22:12:16 | その他
自分はカードを買うとき名古屋にあるホビーステーションをよく活用するのですが



昨日の記事に書いた聖刻帝組むためですが、足りないパーツを買うために先日いっていまして



トフェニを始め少しのデッキパーツと掘り出し物が無いかストレージをあさって


アナネオやリビデ等を1枚100円で見つけ


それらを持ってレジで会計をすると



1000円ごとにスクラッチを1枚配ってますと言われ、大体2000円ちょっと買ったので

2枚もらいました



で、スクラッチに書いてあることを読むと


何やら、はずれありで最高5000円値引き券が当たるらしい


とりあえず削ってみると


100円の文字が


100円引きの券が当たったみたいですね


どうやら次回から使用可能とのこと


で、もう一枚削るとなにやら

プレイマットの文字が


どうやら、これはオリジナルプレイマットがもらえるみたいです


4種のうちどれかがもらえるらしいが内2種はもうなくなったらしい


まぁ、どれでもよかったしとりあえずこれでいいやと

選びもらったのがこれ




ホピステのマスコットキャラの一人のステコの絵柄ですね



質はおもったよりいい

初めは薄い布製のプレマかと思ったが


しっかりとしたナイロン製



普通にこういう柄物買ったら最低でも3000円はいくから(結構ピンキリですが)

いいものをもらったんじゃないのか?



普段はクェーサーのプレマを使ってるので使わないでしょうが

予備として持っておくのにいいかもしれませんね



ホピステはたまにこういうキャンペーンをやってますね

前にはストレージボックスがもらえましたし


助かります


聖刻帝

2012-09-03 23:00:17 | デッキレシピ
ついに一昨日から新制限も適応され


少しづつ環境に対応できるように模索していますが



昨日になりますが、アトゥムスが少し安く手に入りまして



使いたいしちょっと聖刻を組んでみようと思ったのですが

全然パーツが足りていないということに気付きまして(ネフテ、アセト持ってないしそもそもアトゥムスを初めて手に入れたので1枚目…)


まぁ、それもそのはず

GALACTIC OVERLORDはカーDくらいしかほしいカードが無かったのでほとんど買ってない


多分10パックちょっとしか合計で買ってないと思う



ということで純聖刻はあきらめ、今あるカードを中心に安く手に入るカードのみで組んでみようと
思い


ちょっと模索


聖刻リチュアはギミックは生きてるとはいえパーツが高価すぎる

じゃあ聖刻パーデクは?
リチュアと同じ儀式レベル6だし、面白いんじゃないか?と思ったが

あまり聖刻とパーデクを合わせる利点が思いつかなかったので却下


いろいろ調べながら考えること30分ほど


これならトフェニが2枚くらい手に入れれば組めなくもないんじゃないか
ということで

決まりました


題名にもある通り


聖刻帝です


主にトフェニをリリース要因とし帝を召喚しアドを稼いで

そのままレベル6エクシーズにつなげる


おもしろそうじゃないか


これならアトゥムスも味付け程度に1枚採用しておけばいいし
(なんかアトゥムスを使いたいというのがおまけになってる気もするが)問題ないw



ということでさっそく組んでみました


【聖刻帝】
メイン40枚

モンスター21枚
上級14
聖刻龍-トフェニドラゴン3
聖刻龍-シユウドラゴン
邪帝ガイウス3
炎帝テスタロス2
風帝ライザー
冥府の使者ゴーズ
カオス・ソーサラー
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
エメラルド・ドラゴン

下級7
フォトン・スラッシャー2
終末の騎士
ゾンビ・キャリア
カードカー・D2
バトルフェーダー

魔法14
死者蘇生
大嵐
月の書
サイクロン3
強欲で謙虚な壺2
召集の聖刻印2
増援
おろかな埋葬
精神操作
クロス・ソウル

罠5
サンダー・ブレイク2
リビングデッドの呼び声
強制脱出装置
神の宣告

エクストラデッキ15枚
大地の騎士ガイアナイト
スクラップ・ドラゴン
№39 希望皇ホープ
インヴェルズ・ローチ
交響魔人マエストローク
№50 ブラックコーン号
H-C エクスカリバー
竜魔人 クィーンドラグーン
セイクリッド・トレミスM7
フォトン・ストリーク・バウンサー
№25 重装光学撮影機フォーカス・フォース
ソードブレイカー
聖刻龍王-アトゥムス
甲虫装機 エクサビートル
迅雷の騎士ガイアドラグーン


以上なレシピ

目標は帝など上級軸にありがちな事故を減らすこと

あとオピオンが出たら封殺されそうだったので
1ターンでランク4出せるようにしマエストロークを使えるようにしたことと
場合によってはフォトスラなど下級を特殊召喚し
リリースし帝を出すというのを選べ少しでも突破口を作れるように
したこと
ランク6を出す方法を聖刻→帝以外にも作る
くらいかな


帝と聖刻が中心のデッキだが
正直、メイン戦力はこれ

セイクリッド・トレミスM7

ランク6で聖刻→帝から召喚出来て
効果でトフェニ、帝などを回収して次につなげれるようにするという
重要なモンスター

ただ一番悔やまれるのが1枚しかないこと
こいつは複数積みしたい

しかし、高価なので我慢

ターミナルの優秀なエクシーズは高いから困りますね


で、回していて思ったのがカーDの再利用出来るのが強い

1枚カーDを回収してハンドに抱えておくだけで

手札が不足したときにかなり助かる

特殊召喚出来ないカーDの再利用はすごいありがたいですね


あと、入れてみて意外と役に立ったのがゾンビ・キャリア


こいつ自身リリース要因となることと

自分のレベル4や精神操作で奪ったレベル4とシンクロしレベル6となることで
ランク6につなげやすい

ランク6は効果が強力なのが多いのでつなぎやすいとかなり助かります


まぁ、とりあえずはこんな感じ


やはりどうしても上級軸なため事故は他のデッキに比べ多いですが

準大型モンスターを柔軟に使え
最上級中心ほどではないが派手に攻めれるのは楽しいですね

ただエクストラをまじめに組もうとすると
かなり高額になるのが難点ですね


思ったより楽しいのでマドルチェをはねのけ少しの間はメインとして使いそうですw




PS.前回の記事から画像も使うようにしているのですが
もし見にくくなったなどがあればまた自重しようと思うので言ってください(^^;