巨匠建築家・デザイナーのチザイ

巨匠建築家・デザイナーが過去に出願していた、知財に関する文書を発掘し、公開しています(公報は特許電子図書館から取得)。

アルヴァ・アアルト パイミオチェア 特許 GB431563 ◆

2006-03-27 | 特許(海外)
【発明者or創作者】アルヴァ・アアルト
【 発明の名称 】家具等に関する改善
【出願or登録国名】イギリス
【出願or登録番号】登録番号431563
【出願or登録言語】英語
【 内容の解説 】本願は、アルヴァ・アアルトのパイミオチェア
関する特許出願です。本願では、図1に記載のように、木摺(ラス)
等の木片を積層して弾性材を構成し、当該弾性材を椅子等のフレームに
用います。図3及び図4に示されているように、負荷荷重時には、
フレームは一点鎖線の位置にまで沈みこみ、椅子のしなりを実現します。
【 チザイ解説 】特許出願に際しては、思いついたアイデアの具体的
実現例を、できるだけ多く記載しておくのが良いとされています。
各種の変形例が自分の権利の射程内に入ることを宣言できるとの
積極的効果に加え、審査過程において、引用された先行技術との差別化
を行うために、取得する権利範囲を特定の変形例に絞る補正を行うこと
ができるとの消極的効果もあるからです。よって、特許出願の際には、
思いついたアイデアについての詳細な洗い出しが必須となります。
アアルトの本願においても、図4のパイミオチェアだけでなく、42
或いは406も図3に記載されています。

なお、本文献を入手されたい方は発行者までご連絡下さい。
pdfファイル形式での提供を申し受けております。


最新の画像もっと見る