パンとお話し

パン作りは子育て!キッチリ締める、優しく手をかける、そっと見守る。そして大きく膨らめ~!!

チーズマーブル

2007年05月20日 | パンの紹介

 

今日のパンはチーズのシートをパン生地に折り込んだチーズのマーブルパンです。

マーブルと言っても巻き込んだ形にしたので、外見上は見えませんが、ひと口かじると中はパンとチーズの二層のマーブルになっています。

トッピングにベーコンと玉ねぎとピザチーズ、バジルを混ぜて乗せました。

塩味がきいたチーズの風味がとっても美味しいです。

朝食にとってもいいかも・・

 

 


北海道のさくら

2007年05月16日 | ひとり言



北海道に単身赴任中のお父さん(主人)からの写真です。  

これから北海道は一年で一番いい季節を迎えます。

長い冬を乗り越えた植物達は、春の到来を待ちわび、喜び、一斉に花を咲かせます。

短い春と夏を精一杯満喫するかのように・・・

北国に住む人たちや植物は、太陽の光や春や夏を人一倍 肌で感じます。

私達が雪に感動するように・・

 

 


娘達から母へ

2007年05月13日 | ひとり言

母の日と言えばカーネーション!!

我が家でも・・

長女が学校からから帰ってくるなり、「ハイ!お母さんいつもありがとうね。」と言っていきなりカーネーションの花束を手渡してくれました。
予期せぬ出来事にあねご。母もビックリ!!
   「ワァ!!ありがとう!!」

続いて次女が帰って来て、「ハイ!おかあさん」ってとっても可愛い包み(画像左)をくれました。

これまた予期せぬことです。

箱を開けてみると、中には陶器でできた可愛いスプーンセットが入っていました。
   「ワァ!!お母さんっぽいね。ありがとう。」
   「あんまり、お金なくて・・ごめんね。」
   「そんなことないよ。嬉しいよ。大切にするね。」

日頃の苦労が一瞬にして消え去る瞬間です。 

 

 


受験生の母のGW

2007年05月07日 | ひとり言

今年も大型連休が終わり、平穏な日常が戻ってきました。

このGW中、海外へ脱出したひと、帰省したひと、行楽地へ出かけたひと、家でのんびり過ごしたひと ・・・それぞれだと思います。

中には休日が稼ぎ時とお仕事だった方もいらっしゃるでしょうね。

あねご。のGWは今年もまた受験生をかかえ、海外や行楽地なんて無縁の連休でした。

そう言えば昨年の今頃も「どこへも行けないつまらない連休だと」ブログに書いていたような・・・

長女は今月末2度目の国家試験に挑戦です。

今年大学4年生になった娘は就職活動をすることもなく、ひたすら資格試験に向かって頑張っています。

周りが就活をし、内定が決まっていく中、かなりのプレッシャーだと思いますが、今ここで就活に変えると今までの苦労が水の泡になってしまうと最後の追い込みです。

いつかは絶対に合格できるという保証もなく、不安は想像以上のものだと思いますが、本人は勉強に打ち込むことで、その不安を打ち消しているようです。

娘の目指す資格試験は全部で12科目あり、一次試験に短答式5科目、それに合格すると二次試験の論文式7科目を受けることができます。

一次が受かると二次試験は2年間持ち越せるので、今年は一次試験だけでもなんとか合格して欲しいと、唯々願うばかりです。

さて、もう一人の受験生である次女は、ある程度の将来の目標が定まったようで、その夢を実現させるための大学や学部を絞り込んだようです。
連休中は塾は休みになりますが、朝早くから図書館や自習室に通い頑張っています。

連休中だというのに図書館の自習室はいっぱいのようで・・

  娘:「今日ね、横に座っていた人は司法試験の勉強してたよ。前の人は公務員試験を受けるみたいだった。」

こんな状況の中、母として遊びに行くこともできず、今年は壁紙を高圧スチーマーで綺麗にしたり、窓のガラスを磨いたりして、何だか気分もすっきり・・

あ~~来年のGWは晴れて家族旅行でも行きたいものです。

来年の春が待ち遠しいで~す。


  

 


パン・ド・カンパーニュ

2007年05月01日 | パンの紹介

 

今日のパンはカンパーニュ。 田舎パンと言うかカントリー調のパンです。

どこのパン屋さんでも見かけるパンですが、このパンの特徴は発酵種を使って作るところです。

発酵種とは、前もって発酵させた熟成生地のことで、ひと晩ねかせた生地と新たな生地を一緒にして、二段階の工程を経て作っていきます。

この製法により、もちもち感がでて香りもよくなります。

ライ麦を混ぜ 外はカリカリ、中はもちもちのカンパーニュになりました。

う~~~ん!気分はヨーロッパのカントリー 目をつむると大自然が広がってくるようです。
(ホンマかいな??)

朝食に 素朴な味わいでスープやシチューとよく合います。

 


つるし雛のいっぱいあるお店

2007年04月15日 | ひとり言

 

先日、お友達から「アッ!と驚くお店に連れていってあげる。」と言われて仲良し4人組みで行ってきました。

店構えは夫婦二人でやっている小さな普通のお料理やさんって感じですが、2階に期間限定(2月1日~5月末)で、つるし雛が展示されているのです。

狭い階段を上がると、そこはふた間続きの畳のお部屋で、所狭しとつるし雛がたーーーくさん飾られていました。
思わず「わぁ~~!!」って・・

全て奥さんが作られたとかで、それはそれは見事でした。

ひとつひとつ心を込めて丁寧に作られた「つるし雛」は、日本の心を受け継ぐ「和みの世界」を、観る人の心に与えてくれるような気がします。

お料理もとっても美味しかったですよ。

 

    創業30年 日本料理 「も利田」
      TEL042-747-5280
   http:www009.upp.so-net.ne.jp/moriden

 

 

 


ベーグル

2007年04月12日 | パンの紹介

 


今日のパンは皆さまよくご存知のパン「ベーグル」です。

このパンの特徴は何と言ってもあの独特のもちもち感と光沢。

ではどうすればあのもちもち感と光沢がでるのでしょう??

このパンは普通のパンとは違って、オーブンに入れる前にα化という工程が入ります。

α化は・・仕上げ発酵が終わったら、生地を熱湯の中に10秒くらい入れて一瞬で膨張させます。

α化されることで表面が糊化され つやが出て、発酵が抑えられ、目のつまったもちもちパンになる訳です。

今日のパンは玉ねぎのみじん切りを入れ、ほんのりと玉ねぎの甘さと風味を出しました。

他にグラハム粉やブルーベリー、シナモン、チーズ・・・などを生地に加えたものが売られていますよね。

横半分にスライスしてお好みの具を挟んで食べても

朝食には持って来いのパンです。

 

 


子供の夢・・親の想い・・

2007年04月09日 | ひとり言

4月は入学・入社・転勤・移動・引越し・新学年・・・など、新しい環境下での新生活の始まりの季節でもあります。

今年大学の4年生になっった長女は、周りが就職活動をする中、目下5月の国家試験に向けて猛勉強しています。

娘の目指す資格はそうそう簡単に受かるものではなく、合格率20数%、合格平均年齢27~8歳という超難関試験です。

将来的に絶対に受かると言う保証もなく、不安を抱えながら ひたすら頑張る娘に対し、母親としてできる事は夜の迎えとお弁当作り、そして唯 祈ることです。

あねご。はこれまで子供達に「自分にはこれがある。」というものを何かひとつ身につけて欲しいと、親としての想いを語り続けてきました。

波乱の現代、何があっても生き抜いていけるように・・・と

長女はそんな熱い想いを理解し、夢を持って頑張っています。

       

さて次女は今年度大学受験を向かえ、将来の道を決める時期にきています。

母としては理数系に進む娘に対し、資格の取れる学部を受けて貰いたいと想うのですが、
娘の想いは全く別のところにあるようです。

先日、母娘でバトルを繰り広げました。

母の熱い想いを自分の経験から語ったのですが、中々受け入れては貰えず・・・

まあ どこの家庭でもある光景ですが・・

でも、夢のない若者が多い中、自分の意思を貫き通すまで成長してくれた娘を 親として喜こばなければならないのですよね。

子供達はいつしか親から離れ、自分の道を歩み始めていました。

あねご。母は傍で見守ることにしましょう!! 


 


幸せの再認識

2007年04月07日 | ひとり言

先日、次女が通う学校の同級生のお父様がお亡くなりになりました。
面識はありませんでしたが、学年の幹事役員という立場で告別式に参列してまいりました。

実は同級生のお父様の告別式に出席するのはこれで2度目です。

年代的にも50歳前後という、働き盛りではありながら肉体的・体力的に下降を辿る年齢だと思われます。

一家を支える大黒柱を失うことの大変さ・・・他人事ではないんだと我が身に置き換えて、しみじみ考えさせらせました。

普段何気なく過ごしている当たり前の生活が、ある日突然崩れ去る・・・

平凡な毎日がどんなに幸せなのか、改めて感謝の再認識です。

でもついついつまらないことを愚痴ったり、不満をもらしたり・・

家族や親族が皆無事で、一日何事もなく、ご飯が美味しく食べられて自宅のお布団で寝れるということは凄いことなんですよね。

一日一日を感謝し大切にしなければ・・・

 

そして昨夜遅く、また

今度は「娘のクラブの後輩のお父様がお亡くなりになった」という訃報でした。

またなの・・・やりきれない気持ちです。

それで今月末、夫婦で人間ドックに入ることにしました。

子供達が自立するまでは、父と母は元気でいなっくちゃぁ~

 


掃除魔のお掃除術(その15)

2007年04月05日 | ひとり言


久々のお掃除魔シリーズです。

画像はCMでもお馴染みの「ダイソン」の掃除機です。

最近、我が家にやってきましたが、この掃除機 本当に優れものですよ。

なんと言っても掃除機特有のあの臭いが全くしないんです。

極端な話し、食事をいている横でも掃除機がかけられて、掃除機をかけてことで空気清浄になるとか・・

紙フィルター式ではなく、ゴミの溜まる部分が透明なのでその時吸ったホコリの量がひと目で分かり、マメにゴミを捨てることができます。しかも水洗いができてとても衛生的です。

お布団やベッドに掃除機をかけると驚くほどのホコリがとれます。

ヘッドは90度に回転するし、本体の小回りも利き、ともて使い易いです。

あねご。は一日に2回掃除機をかけますが、その度に「どれどれ・・どれだけのゴミを吸い取ったかな??」 なんて覗いてみるんですよ。

そして満足感に浸っています。

毎日掃除機をかけていてもホコリって溜まるものですね。

歴代の我が家の掃除機の中では一番の優等生かも・・・

お掃除が楽しくなる「掃除魔推奨の掃除機」です。

 

 


 


お弁当で受験生にエール

2007年03月30日 | ひとり言

 

今日、先日オープンした「ららぽーと」へ行って来ました。

そこで見付けた可愛いお弁当箱

「わぁ~~!!こんなお弁当箱だったらお昼が待ち遠しいだろうなぁ~」

「そうだ!!母も頑張らねば!!」

今年、長女は2度目の国家試験に挑戦し、次女は大学受験に挑みます。

娘達が目標に向かって頑張る中、母としても何かいっしょに試練を乗り越えようと お店でこのお弁当箱を見て思い付いたのでした。

今まで手抜き弁当でしたが・・・、これを機にこのお弁当箱に相応しい中身を入れようと心に決めました。

お箸箱もフルーツボックスも巾着も全てお揃いの柄です。

よ~~し!!頑張るぞ!!ってな訳で姉と妹の分を買い、早速、図書館や自習室にいる娘達に写メール「どちらがいい??」

娘達は可愛いお弁当箱に大喜びです。

うまい具合に姉は右、妹は左を選びました。

早速 明日から母の試練は始まるのでした。

受験は親子二人三脚で乗り越える。

母から娘達へのエールです。

 


役員を終えて・・

2007年03月30日 | ひとり言

 

先日、役員最後の仕事となる幹事会が行われ、校長先生を始め、副校長先生、各委員会担当の先生、会長、会計監査の方、全学年の幹事役員が揃いました。

そして副校長先生から一年間の報告と役員に対する感謝が述べられました。

思い起こせば、昨年の4月担任の先生から「天の声」のお告げを頂戴して一年、本当にアッという間に過ぎ去ったように感じます。

先日、娘に「役員引き受けてよかったわ。」って言ったら「お母さん、あの頃 暫く落ち込んでいたよね。」って言われました。

そうなんです。先生からお電話があり、断りきれなくてお引き受けしたものの、S2(高校2年)の役員は必ず委員長・副委員長をすることになっているので、「どうしよう・・そんな大役できる訳ないよ・・・」って暗い日々を過ごしておりました。

あれから早一年・・・

この学校は殆どの人が第一志望校として入ってこられるので、皆さんとっても愛校心が強く、協力的で委員会活動は本当に楽しいものでした。

「天の声」によって素晴らしい出会いと経験ができたことはあねご。の一生涯のとなり、今では役員をやらせて頂いたことへの感謝と一年間無事にやり遂げれた感激でいっぱいです。

画像は学校から頂いた記念の品で、柄のところに校章が入っています。

娘の嫁入り道具になりそうです。

それから「なだ万」のお弁当も出たんですよ。ラッキー

超美味しかったで~~す。 

今後も天の声には、素直に従おうと心に決めたあねご。でした。

 


謝恩会のお手伝い

2007年03月29日 | ひとり言

 

今年も早 三月が終わろうとしています。

三月と言えばお別れの季節、先日 次女の学校の卒業式でした。

この学校では、卒業式の後の謝恩会は卒業学年の役員さんが中心となって企画・運営するしきたりで、

今どき珍しく体育館で行われます。

(誰もが皆、心の中ではホテルでやった方が楽でいいのに・・・と思っていると思います)。

それで、私達のS2(高校2年)の役員は、前日と当日そのお手伝いをしてきました。

画像はその時に出されたお弁当で、私達もご相伴に与りました。

全先生を始め、職員の方々、生徒とその保護者で総勢500名近くの出席者です。

白いクロスが掛けられたテーブルにはお花や卒業記念品、両親に宛てた感謝のお手紙、お菓子、お弁当、メニュー、お茶、コーヒーカップ、ポット・・・がきっちりと綺麗に並べられました。

             :
             :

そしてセッティング の後は受付です。

「ご卒業おめでとうございます。」

綺麗に盛装したお母さま達は娘の卒業に感無量のご様子。

この時期、進路の決まった人も、そうでない人もいると思いますが、無事6年間を過ごすことができ、大きく成長して学び舎を巣立つ喜びは誰もが同じだと思います。

来年はあねご。の娘の番ですが、その前に大学受験という大きな試練を乗り越えなければなりません。

この一年の頑張りで将来が大きく変わると言っても過言ではないと思いますが、さてさて我娘は、来年のこの日を晴れやかに迎えることができるでしょうか???

親子二人三脚のスタートのピストルは既に鳴り響きました。

 


癒しのトイレ(さくらバージョン)

2007年03月27日 | ひとり言

 

久しぶりにトイレシリーズです。

各地にさくらの開花宣言が出始めると、なんとなく心が和むような気がします。

一気に春が訪れ、心も春になります。

毎年、満開のさくらの木の下に立ち、身体中にさくらのオーラを感じると、

「あ~~日本人に生まれてよかったなぁ~」なんて思います。

我家のトイレは一足先に満開のさくらでいっぱいになりました。

入浴剤や香りのろうそくをたくさん置いて、香りも春

ホッと一息つける空間です。

 

 


チーズチョコバンズ

2007年02月21日 | パンの紹介

 

久しぶりにパンの紹介です。

今日のパンはココア生地の中にチョコチップを入れ、中にチーズクリームを挟み込みました。

チョコ味のパンにチーズ?? かなり不思議な組み合わせですよね。

チーズクリームとはクリームチーズに蜂蜜と生クリームを合わせて作ったものです。

ほんのりと甘スッパイチーズの風味がチョコの甘さと微妙に合うんですよね。

以外に美味しいのでビックリしました。

ティータイム  にいいですよ。