四季彩彩

気ままに…

霜柱

2005年12月28日 | 今日の出来事

今朝も冷え込んだ

庭には霜柱が立っている

娘は雪が降ればすぐ雪だるまをつくり、霜柱があれば踏んでみる

犬のたろうを連れて帰り、学校からはウサギを持って帰った

ミニウサギ、ハムスターも飼った

そんな娘は金魚、めだか、小鳥をおいたまま嫁に行った

寂しいなんて思ったこともなかったけど、日が経つに連れ、やけに静かなのが気になる


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
淋しさ (ロードスター)
2005-12-29 18:55:11
確かに、子供が残していったものを見ると、色々思い出して、鼻の奥がつんとしてくることありますね。

子離れできない親は私も同じです。
淋しさ (ぐーたら母)
2005-12-30 11:40:11
そうですね。いなくなってはじめて存在が大きいのに気づきますよね。でも、いつでも会えるところにいれば気まぐれに会いにいけますから、そのほうが楽になったりしますよ。

そのうち孫のお守りで忙しくなりますよん^^v
 (四季彩彩)
2005-12-30 16:13:45
子どものことを考える時、いつも父母のことを思います。

「私もこんなに心配をかけたのかなぁ」などなど…です

みんなこうやって親になるんですね

コメントを投稿