社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

朝日新聞『11年春、新大阪ー鹿児島新幹線直通』の記事より

2010-01-18 08:36:15 | 日記

日本の新幹線の技術を輸出する事についての続きだ。最も日本航空(JAL)再建は、自民と国交省のうみのつけに過ぎないが、余りにも大きなうみだにも大きく関係してくる。つまり2011年春に新大阪~鹿児島(鹿児島中央駅)が前線開通する(朝日新聞2010年1月7日の記事より)。九州新幹線は今でも新八代(熊本県八代市)~鹿児島中央駅までは開通しており、新八代~博多が開通して、新大阪~鹿児島中央駅が推定約4時間で結ばれるという事になる。此れを航空機と比較してみると(同朝日新聞より)

新幹線(新大阪~鹿児島中央駅)

航空機(伊丹~鹿児島空港)

約4時間
推定約17,500円

1時間20分
約27,000円

問題となるのは、時間と料金だが、上記を見れば料金は圧倒的に航空機が不利となる。一方で要する時間だが、一見航空機が圧倒的に有利に見えるが、実際はこうはならないのは、飛行機を利用された方は直ぐ分かるだろう。上記の飛行機の場合の1時間20分には、伊丹空港までの時間と伊丹空港で荷物検査の時間、出発前の20分前には搭乗口で待たなければならない事。更に鹿児島空港から市内への時間が考慮されていない。勿論市内でなければ別だが・・・。更に預ける荷物があると、鹿児島空港で預けて荷物を受け取る時間も考慮しなければ成らない。

新幹線3 結局航空機を利用した場合は、1時間20分+待ち時間20分+手荷物検査10分+伊丹空港までの時間30分+鹿児島空港から降りた時の待ち時間20分+鹿児島空港から市内までの時間約40分≒3時間20分となるが実際は、飛行機の遅れや乗り継ぎ時間など考慮すると新幹線との差は30分以下となろう。更に上記航空機利用の場合は当然上記で述べた、両空港までの料金も加算される。

JALは現在一日に伊丹~鹿児島まで7便飛ばしており、8:00、9:55、13:15、15:15、17:50、18:40、19:40の出発であり、これは地方空港への便数としては、かなり多い方だと推定する。ANAも一日に5便飛ばしており、この両社で一日12便も飛ばしており、これを考えるに、JALやANAにとっては、伊丹~鹿児島空港はドル箱便ではなかったのか?

一方新幹線の方だが今現在、新大阪~博多は、6時~21時29分まで多い時には一時間で5本少なくとも3本走らせている。おそらく推定するに博多までの本数と同じとは行かなくても、一時間に3本程度走らされたら、いや1本でも、飛行機会社は太刀打ちできないのではないだろうか?

新幹線の場合、一時間に1本でも2本でも採算が上がる可能性があるからだ。つまり博多から先つまり熊本もその利用客となるからだ。飛行機の場合はこうは行かない。あくまでも博多、熊本、鹿児島と3便を別々に飛ばすしかない。トランジット方式なら別だがそういうシステムを考えてもよいのかも知れないが・・・。

と言う事で、東京~鹿児島ならいざ知らず大阪~鹿児島は、この新幹線の全線開通でかなりの打撃を受けるのは間違いない。4時間くらい寝て行く方が楽であり、飛行機の場合はあくまで飛行機に乗っている時間が短いだけであり、それ以外の乗り換えが多い事やコストを考えると、新幹線の方が便利となろう。今回はJR西日本のN700系をベースにした新型車両「さくら」を導入する予定で、最高時速は300キロ。東北新幹線で最高時速320キロを出した実績もあり、何れリニアモーターカーでなくても、新幹線で限りなく400キロ近い速度に近くなって行くだろう。そうすれば、益々時間が短くなって行く為、飛行機会社には更なる脅威となるだろう。

長男の結婚式その5(今の結婚式に付いて)で鹿児島から私の両親が大阪に着たが(私が招待したのだが)、来るのも帰るのも新幹線だった。途中の乗換えが3回有るにも関わらず・・・。何回も飛行機の方が楽だと行ったのだが・・・。しかし確かに両親からすると、飛行機より新幹線の方が楽だった様だ。

今回の意味する事は、環境問題(CO2排出≒温暖化)もあるが、地方と思っていた所が、最新交通システムに寄って、最寄化するという事を意味する。つまり、日本中が近県となる可能性を秘めているという事であり、高速道路網より、飛行機より日本は鉄道網を整備した方が効率化(≒CO2排出抑制)になるのは間違いない。

近未来小説ではないが、石化エネルギーを使用しない航空システムと海上航海システムが出来れば、かなり環境破壊を抑制できるのではないかと思う。残念ながら、今の所その可能性を持っている物は、批判を受けるかも知れないが、原子力しかないと私的には考える。

日本だけが世界で唯一の原爆の被害国でありながら、それを使用する技術はおそらく世界一であろう事実は、明らかに矛盾すると思われるが、しかしそれが事実であり、日本の宿命なのだと思う。世界唯一の国だからこそ、真剣に取り組むべきであり、取り組んだ来た事に対して、国も国民も自身を持ってよいと思うが、余りにもマスコミのおろかさに唖然とする。そう思うのは私だけだろうか・・・。

今回、言いたかったのは、JALの再生の問題もあるが、環境も考慮して間違った国(民主党+官僚)の施策に流されず、新世界への新しい施策を考えなければ、日本は衰退をたどるのみという事に尽きる。
※イギリスで始まった産業革命(蒸気機関)が、世界中に何をもたらしたか?

※今環境問題を考慮すると、それは次の産業革命の創出を望んでいるのかも知れない。

産業革命もコンピューターも同じであるがその根底にある理論は最初から変わらない。しかし変わらないと次の技術は生まれないし、環境破壊は止まらない。環境破壊を止める為には、次なるイノベーションが必要と考える。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿