この年で業務処理に追われ、遂にプログラムの作成を考えざるを得なくなるで今年の夏休みの宿題の大きなテーマがUWSC言語の取得かなと思っていたが、久しぶりに休日庭を見渡してみると、ひどい有様になっている。
先週購入した苗木も植えていないが、西側の駐車場のミント系ハープがもはや林状態、南側も草がボウボウの状況で更に、今年初めて、突然(奥様に言わせると、ここ2、3日で発見)かなり大きな蜂の巣が出現した。確認の為、今日見てみると確かに凄い。庭も蜂の巣も・・・。
|
||
南側のエアコンの室外機の配管に突然巣ができた。娘に言わせると昼間は35℃でもエアコンはつけないとの事で、これがアダになって、普通はエアコンをつけると熱くて巣を作れないと思うのだが、作られてしまった。 と言う事で、今晩この蜂の巣を、処分する予定だ。結果は明日のブログで報告予定???。 もう何回も処理しているので、簡単な物である。 |
と言う事でこの年で業務処理に追われ、遂にプログラムの作成を考えざるを得なくなるでUWSCの宿題を解決できるか?それより庭と蜂の巣を片付けるのが先か?おそらく蜂の巣と庭の整理が優先になりそうである。そうしないと娘が自転車を取りにいけないやら、南側の庭は歩けない等文句を言っているからであるが・・・。
先日の「Before After」と言うTV番組にちょうどこの庭の選手権があり、Beforeのお庭を見たが「ウワー凄い!!!」と思って見ていたが、人の事は言えない。我が家も似たような物である。毎年これをやっていると疲れる為、庭整理にもチョット手をうとうと考えている。草ボウボウが何故おきるか?を考えるに私がめんどくさく練っているのはそうなのだが、よくよく根底を考えると以下の様になる。
- 芝生を敷きたかった。 -> 芝生を敷いたが、南側に家が建った為に、日当たりが悪くなり、芝生も中途半端になった。 -> 結果、芝生も草も含めて、中途半端になり、強い草が大きく育つようになった。
- 奥様がラズベリーが欲しいというので、比較的強いこのラズベリーを植えたが、これが余りもその繁殖力が強く、荒れる原因の一つになっている。
- 同様に、西側にミントを植えた為に、強い事も知っていたが、これの繁殖力にやられている。
とまあ、上記の原因となる。詰まり南側に庭は上記1+2であり、西側の庭は上記1+3となる。そこでまず共通の原因である、芝生を考える事にする。これを諦めれば、打つ手がある。つまり、除草用のシートを庭の下に均等に敷いてしまえば、草が生えなくなるし、一部敷石や、踏み石を入れれば良いだろう。上記2と3は徹底的に駆除するしかないが、何年もかかるだろう。
西側のミントが覆いつくしている |
先週末確か生協で安かったので購入した苗木を未だ植えていない |
西側は殆ど林と化しており、ここを整理する為には、上記で掲載した、蜂の巣を処理しなければならない。 |
とマアー考えているが、何処まで今年の夏はできるか?休みが終わってみないと分からない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます