夕立の楡の木 2006-07-18 16:01:40 | 定点観測 「楡の木」 急な夕立がありました。特別教室で授業中の3年生教室を心配して見回ると、予想どおり窓際に雨が吹き込んでいました。窓を閉める前に撮影した楡の木です。 . . . 本文を読む
木漏れ日 2006-07-13 22:22:40 | 定点観測 「楡の木」 あつい暑い夏を迎えた楡の木に接近してみました。広がる枝の下に立って見上げた太陽を撮影したのがこの写真です。 . . . 本文を読む
32度の楡の木 2006-07-13 13:56:23 | 定点観測 「楡の木」 「暑さ」とは縁の無かった十勝地方ですが、今日11時、帯広で32度を観測しました。気温はまだ上昇しているようですが、楡の木の木陰は涼しそうです。 . . . 本文を読む
夜の楡の木 2006-07-10 19:32:53 | 定点観測 「楡の木」 午後7時を過ぎ、いつも遅くまで活動している野球部も帰ってしまい、静まり返った校地に立つ楡の木です。とても青く見えた様子が伝わったでしょうか。 . . . 本文を読む
テントと楡の木 2006-06-30 14:17:22 | 定点観測 「楡の木」 2学年のキャンプが7月5日・6日に近づいてきました。今日は前庭でテント設営の練習です。地域・保護者からお借りしたテントのため、部品がそろっているか、組み立て方法はどうなっているか、慎重に確認しました。午後の楡の木周辺はキャンプ場のようでした。 . . . 本文を読む
葉っぱが重そうな楡の木 2006-06-16 19:27:32 | 定点観測 「楡の木」 雨が続くこの頃、楡の葉も緑色を濃くして来ました。雨に濡れた夕方の楡の木は枝が重そうです。 . . . 本文を読む
楡の木に見守られて練習 2006-05-25 15:17:37 | 定点観測 「楡の木」 1年生が楡の木の向こうで応援練習をしていました。3年生に比べると小さな1年生が、楡の木と比べると本当に小さく見えました。楡の木の新芽が柔らかな緑になってきました。 . . . 本文を読む
楡の木に見守られて練習 2006-05-15 18:50:48 | 定点観測 「楡の木」 楡の木の近くでは3年生の女子が「十勝川渡し」の練習をしていました。芝生だと落ちても痛くないので、ここで練習するクラスが多いですね。 . . . 本文を読む