

今日は産院主催のマザークラスに行ってきました








(分娩場所や分娩体位、夫の立会いを希望したいなど。一人一人の妊娠経過の応じてバースプランを立てていくことにより自分や夫や家族がどのようにお産を迎え、どのように赤ちゃんと関わっていくかを深く考えて納得できる、として喜ばれているとのこと)

テキストを参考に以上のことが助産師より説明されました。
それから今回のマザークラス参加者の自己紹介をした後に皆シムス位で横になり、部屋を薄暗くしヒーリング音楽をかけながら助産師が言う話にただ耳を傾けるだけ。
目をつむるよう指示があったし、横になってたのもあって思わず眠りそうになったのですが話の中で
「あなたは今、赤ちゃんと一緒に安全で美しい場所にいることを想像してください」と言われたときなぜか頭に浮かんだのは、一度しか行った事のない『高千穂渓谷』でした。
なぜかあの渓谷の隅々をきれいに思い出すことができました。
さすが神々の降りる山

明日は2週に一度の定期健診日です。
私自身の体重は最近そこまで増えていませんがマメオがどれくらい成長しているか楽しみです

そんなマメオは今日も私のお腹の中を自由に動き回っています

おいしいに決まってますよね
好きな体位で出産とは言っても
やっぱり普通のがいいと
思うのはあたしだけかな~~
私もそこまでこだわっていません。
元気な赤ちゃんが産まれてきてくれさえすればそれで満足です
だから、神聖で安心な場所なのだ。
今までいろんな山に行った事あるのに一度しか行ったことのない高千穂を思い出したのが本当に不思議でたまらない。