イラストレーター柴崎ヒロシのブログ

イラストレーターを職業とする僕が、仕事したり普通に生活しつつ思うことを書いていきます。

世界名作童話『さんびきのこぶた』第5弾

2012-01-23 11:03:54 | 仕事のイラスト

こんにちは、・・・今夜からまたになる模様!?

先日の雪はチビッコ達からしたら・・・降ったうちに入らないかも

うちの下の娘も今年はスキー行ってないから・・・なぁ・・・!?

少しは積もると良いですね・・・。

【  雪は不慣れな関東人!!凍結等、気をつけて下さいね!!  】

 

 

昨日は、かなり遅めの・・・初詣!?・・・一応お参りに!!って事で

『  川崎大師  』へ!!・・・先日【  アド街  】でも紹介され・・・

まだまだ、賑わっておりました。

紹介していたスイーツやお茶屋さん等・・・楽しく散策して来ました。

 

話は変わりますが、以前から2番目の兄から依頼されていた

【  表札イラスト  】が玄関に納まったみたいです・・・

(表札一つにしても考えるのは難しい・・・モノです)

そして、甥っ子からも表札の写真が送られて来た!!

また機会あれば・・・ご紹介致します!!

(郵便屋さん&宅配の方々が読めると良いのですが・・・)

 

 

さてさて、今回のアップするイラストは・・・

 

 

絶賛発売中の『  めばえ  』2月号の発売期間も

・・・後半・・・まだまだ間に合います!!

 

たくさんの方々に『  さんびきのこぶた  』も見て貰えたみたいです!!

本当に嬉しいの一言です。

 

その最終話!!世界名作童話『  さんびきのこぶた  』シリーズの

第5弾のご紹介です!!

 

 

前回は煙突の上から忍び込もうとするオオカミ!!

 

さんびきのこぶた達は・・・どうなるのか!?

 

皆さんご存知の通り・・・

 

グツグツの鍋の中に・・・ドボ~ンッ!!!!!

オオカミさんが大変な事に・・・。

 

この場面の鍋に落ちたオオカミのイラストは・・・

最後の場面ですが・・・打ち合わせの際・・・

編集担当の方に最初に見本で見せたイラストです。

その反応も・・・バッチリです!!

このままお任せ致します的な気持ちの良い進行!!

 

そういう気持ちの配慮がとても上手な方だったので

今回の自分の中では大きなステージを無事に終える事が

出来たと思ってます。

本当にありがとうございました!!

 

これで『  めばえ  』2月号のご紹介は終わりますが

今後!!出来れば・・・絵本単体で・・・

絵本という媒体で・・・皆さんのお手元に・・・

自分の描いたイラストレーションをお届け出来ればと

思います、今回の『  さんびきのこぶた  』は・・・

全部で5ページ(扉イラスト&見開きの4ページ)でしたが

かなり自信に繋がりました!!

感謝!!感謝です!!

 

今後ともよろしくお願いします。

 

 

いつもホームページ&ブログを見て頂きありがとうございます!!

【  フォトチャンネル!!もよろしくお願いします 】

 

まだまだ、地震も気を許せません・・・!!

【  被災地応援ブログ!!!!イラストの力は凄い!!  】

 

 

 

● 【 お仕事のイラスト 】は・・・・・コチラから見られます!!

○ 【 お仕事以外のイラスト 】は・・・コチラから見られます!!

● 【 日々の出来事イラスト 】は・・・コチラから見られます!!


◆『 シンボルマーク 』・『 キャラクター 』・『 CI 』・『 ロゴマーク』等もご相談、承ります!!


ギャラリーページにも色々なイラストが掲載中です!!

(赤ちゃんイラスト・子どもイラスト・動物イラスト・・・他にも色々ございます)


◆小さいカット・大きいカット・モノクロイラスト・カラーイラスト等・・・

何でも描かせて頂きますのでお気軽にご一報くださいませ!!


◆イラストのご依頼&ご相談は、こちらまで

直接メールでのご連絡もお待ちしております!!


よろしくお願いします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界名作童話『さんびきのこ... | トップ | いつまでも・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぜひ (ぱふ)
2012-01-25 23:19:45
絵本ができた際にはぜひお知らせくださいね♪
大切に読み聞かせします((´∀`))
間に合えば!!是非!! (ヒロシ)
2012-01-26 08:19:05
ぱふさんへ・・・
いつもありがとう~!!
それとFacebookでも紹介してくれて
本当に感謝です!!
奈生ちゃんが小さいうちに・・・
間に合えば良いんだけど・・・♪
それくらい・・・運と実力とタイミングの
難しい世界なので・・・出版、出来ればベスト!!
その際には・・・是非とも・・・
読み聞かせしてあげて下さいね!!!!
まぁ・・・まず出せる事を叶えます。
今しばらくお待ち下さい。
寒さが厳しいようです。
風邪等に気をつけて・・・
子育て楽しんで下さいね!!

コメントを投稿

仕事のイラスト」カテゴリの最新記事