まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

残念だがオリックスは西村時代に逆戻りだな

2024年05月11日 18時26分38秒 | 意見
終わったな。
好投するベネズエラ人投手を援護できない。森友哉の1点だけ
好調だった福田外野手もマークされると沈黙気味だな
もう一人の広島から来た外野手はスカシテいるだけ。

オリックスの、本当の打者は、吉田正尚だけだったな。
岡田貴弘、杉本裕太郎、頓宮ゆうまは、次年度相手に研究されると
衰退するタイプだったな。
Tー岡田 今年はどうするのか?
現在のチーム状況の中で、得点力があるとは言えないが、
紅林と宗は不思議な自力で回復気味である。
右打ちの名手??若月は当分放っておこう。

投手陣の穴は全然埋まらないな。
山本由伸と山崎福也の抜けた穴を、若い人たちが頑張ってくれた挙句
故障した。平井投手コーチではだめだったな。高山さんの偉大さを痛感する

以前から投げている山岡、数週間前痛打された山田
なぜか下に居る比嘉などの投手たち。
どうする?
サメさんは優勝をあきらめたか??

ま、それでもいいけれど、彼は一年契約
簡単に田口に譲るとか言いそうで心配である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打てないので ド ストレス

2024年05月11日 15時57分56秒 | 意見
西の方のワンとかソントカいう人の居る球団に
キャンプ地の宮崎で
ウチの坊や達が鼻であしらわれた。
なんとかジュニアとか言う投手を打てず
本当に本当に情けない!

イライラする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ関東の思い出(長崎たかしさん)

2024年05月11日 06時08分11秒 | 意見
昭和49年からラジオ関東(現アールエフラジオ日本)を聴いています

ナイター以外で中学生が普通に聞ける番組があまりなくて、
というのも、プロ野球シーズンオフは、
DJパレード(ディスクジョッキーパレード)という番組が3時間
聞いた記憶がほぼないのですが、内容は福田一郎さんほかのジャズ
そして、土曜日曜は、中央競馬

大学生の時からジャズ、28歳から競馬を覚えて
その手の番組は全く問題なくなったのですが、

中二なんてまだ子供ですし。

平日昼間の番組を聴くには夏休みまで待つことに。

ウチは子供部屋がありましたので、こっそりと勉強するふりして
実母がのぞきに来なくなる10時過ぎからラジオ関東です。

平日昼間は10:35から デイタイムデイ横浜 という番組でした。
担当の長崎たかしさん バリトンボイスに魅せられたものです。
横浜、川崎の地元企業からのCMも新鮮でした。
日専連 とか、 エル商会 とか 野澤高島屋 とかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ出来るか分からない北海道新幹線

2024年05月11日 06時03分45秒 | 意見
北海道新幹線の札幌延伸について、国土交通省は10日、2030年度末としてきた開業時期を再検討する有識者会議を開いた。建設主体の鉄道・運輸機構が30年度末開業は「極めて困難」と報告したため。ただ、新たな開業目標の決定時期について、同省の担当者は「現時点で示すのは困難」とした。

 会議は土木工学や経済学に詳しい5人の委員らが参加し、冒頭を除いて非公開で行われた。同省によると、機構がすでに3~4年遅れている工事の現状を説明した。今後、大手ゼネコンなどにも意見を聞きながら地質不良などのリスク要因や工期短縮策を検討し、費用も試算し直す。

まあ無理なんだろうねえ。

函館本線の長万部~小樽間も 今のままでよいのかもしれないよ。
どんなに赤字でもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする