気まぐれ写真館

Animal Sketch Blogの別館です。
大きな画像はこちらにアップ!

HAGLOFS Matrix60買いました。その2

2011-05-30 00:42:33 | モノ
どうしてコレを選んだのかというと・・・私の山行スタイルを簡単に説明する必要がありますね。

私はいつも写真を撮りながら歩きます。
被写体は風景や人じゃなく足元に咲く小さな高山植物であったり、そこに止まる昆虫であったり。

つまり、荷物を背負ったま、何度も何度もしゃがみます。
いつも1日歩くと500枚くらいは撮りますので、最低でも300~400回は15kg以上の荷物を背負って山道を歩きながらスクワットをしている感じです。

そんな感じですので、ザックに求める性能/機能は一般的な登山で求めるものと微妙に異なっていると思います。

今回のポイントはいくつかあります。
1.撮るために体をかがめる事が頻繁です。背骨に当たる部分にはフレームが無い方が良い
Matrixはアルミで作られた枠がフレームになっていますので背中は痛くないです。


2.ウェストポーチをいつも付けているので、その下を通してウェストベルトをロックすることになります。
 ロックしやすい形状のアンカーが一番です。
先が細くなっているとバックルにアンカーが差し込みやすくなり、手探りでも簡単に使えます。


3.メッシュじゃない
ヒップベルトをはじめ、ショルダーや背面がメッシュだと摩擦で服がみんな毛羽立ってしまうんです。
こういうウレタンタイプなら・・・



最後は背面の形状です。
まだ使ったことがないのですが、見た感じ暑そうな気が・・・


HAGLOFS Matrix60買いました。その1

2011-05-30 00:23:26 | モノ
とうとう大型ザックを買ってしまいました。
いろいろ候補があった中から選んだのがコレ。

ホグロフス(HAGLOFS) Matrix60です。
60リッターというサイズながらスリムなシルエットです。
重さもたったの1650g。軽いです。


上から覗くとこんな感じです。
この写真で下に見える赤いループと上に見える黒いリングをギュッと引っ張ると簡単に開くことが出来ます。
のういう手軽さは良いですね。


2気室タイプなので、こんな風にパカっと開けます。


つづく。

5/2 花之江の郷 ラショウモンカズラ

2011-05-11 22:56:50 | 山野草 5月
シソ科の植物は皆似た様な花に見えますが、よく見ると(よく見なくても)意外と違ってますね。

まずこちらはラショウモンカズラ。

Nikon D200


こちらがジュウニヒトエ。

Nikon D200

5/2 花之江の郷 昆虫たち

2011-05-11 21:20:37 | 昆虫
そろそろ昆虫のシーズンです。

ミスジチョウです。
けっこう地味だけどどこにでもいるメジャーな蝶です。

Nikon D200


こちらはウスバシロチョウ。
これもよく見る蝶ですよね。

Nikon D200


オオカワトンボは季節限定のトンボです。
今だけしか成虫は見られません。

Nikon D200


もっともレアモノはコイツでしょう。
ヨコヅナサシガメというインド原産のカメムシの一種です。
背中の蛇腹がインド風ですね。

Nikon D200

5/2 花之江の郷 イカリソウ

2011-05-07 22:54:55 | 山野草 5月
イカリソウは北関東ではほとんど見ることのない花です。
自然の中で咲いているのは新潟に行った時に初めて見ました。

こっちは白。


こっちは赤っぽいですが、もっと赤いのも咲いてました。


5/2 花之江の郷 エビネラン

2011-05-07 00:27:01 | 山野草 5月
エビネランです。
花之江の郷では「ジエビネ」と表記されていました。
いろんな色がありますね。

まずはオーソドックスなカラーから。


オレンジっぽいものもあります。


こっちはイエロー。


花の形もそれぞれ違いますね。

5/2 花之江の郷 クマガイソウ

2011-05-06 00:37:24 | 山野草 5月
5/2に栃木にある花之江の郷でクマガイソウを撮って来ました。

※クマガイソウというのは大型の花を咲かせる蘭の一種で絶滅危惧II類に分類されています。

花之江の郷で栽培された株ですが、けっこうたくさん咲いています。


1輪だけアップにするとこんな感じです。


美しい花というよりは変わった花、珍しい花といった趣ですね。

3/27 みかも山公園 カタクリの花

2011-05-03 16:22:04 | 山野草 3月
今の状態だと、いつ、どこで見た花なのか、さっぱり分類出来ていません。
それなので、少しずつまとめてみようと思って、カテゴリだけ作ってみました。

基本的に撮った日付、場所、だいたいの花の名前で1記事にしていこうと思います。
しばらくしてしっくり来なかったら変わるかもしれませんが・・・

最初は3/27に栃木県のみかも山公園で撮ったカタクリの花です。
今更かもしれませんが、来年以降に役立つことがあるかも・・・

15時過ぎからの撮影だったので、多くのカタクリの花が閉じてしまっています。
(最初から咲いていなかったのかもしれません)

Nikon D200



Nikon D200


咲いている花を見つけました。
普通に撮るとちょっと遠いので嫁さんのD5000でライブビューを使い、腕をいっぱいに伸ばして撮ってます。

Nikon D5000


少し離れたところに、そんな苦労をしなくても撮れる花がありました(^^;

Nikon D200



Nikon D200

久々にケーキを買った

2011-05-02 00:57:17 | モノ
つい先日、うちの親父の誕生日だったので食べてないわけじゃないんだけど、自分で買うのは久しぶりってことで(^^;

奥が苺のタルトで、手前が店頭でウィリアムスという名前が付いていたので面白くて買ってみました。
ロイヤルウェディングにかけてるんでしょうね。

味はラ・フランスのクリームタルトといった感じです。
ほんのりと感じる程度に甘さを抑えたカスタードクリームがラ・フランスの甘さ、香りを引き立てています。
粉糖が多めで味のアクセントになっているのが私好みです。

IS05 買いました。

2011-04-08 21:28:15 | モノ
AUのAndroidスマートフォン「IS05」を買いました。
というと、私が買ったみたいですが・・・

実は嫁さんのモノです(^^;

嫁さんが今まで使っていたCA001と比べると、閉じた状態で幅、長さともに5mmくらい大きく、2~3mm薄いです。
私のT003と比べるとちょっと厚いです。


積んでみるとこんな感じ。


どうしてIS05にしたかというと・・・「山カメラが使いたかったから。」だそう。
まぁ、目的がはっきりしてるのでなんとなく買うよりは全然いいね(^^;

みかも山公園 三毳神社~中岳 その2

2011-04-02 23:45:37 | 山歩き
ハングライダーの離陸場から先へ進みます。
ここを通るとすぐ中岳山頂です。


ほら。もう着いた。わずか標高210mです。


そんな低い山でも三角点があります。


ひとしきり楽しんだらカタクリの園へ向けて出発です!


つづく。

みかも山公園 三毳神社~中岳 その1

2011-04-02 23:34:33 | 山歩き
みかも山公園はその名の通り「三毳山」周辺をそのまま公園にしています。
最高峰は竜ヶ岳ですが、今回のルートから外れるのでパス。
南口から入ってカタクリの園へ向かう途中にある三毳神社~中岳を経て東口に向かいます。

山頂中継広場から三毳神社へ。


途中、お約束の奇岩がいくつか迎えてくれます。
これは硯石。


ほんの少し歩くと三毳神社です。


本堂裏を抜けて少し歩くと次なる奇岩「蝋燭岩」です。


少し行くとハングライダーの離陸場があります。
東の空が開けていて筑波山が望めます。


つづく。

みかも山公園 雪割草の花 その2

2011-03-30 19:58:38 | 山歩き
雪割草のつづきです。
本当はもっといろいろあったんですが、撮り始めたのが日が傾きだしてからなのでそんなに時間をかけて撮っていられませんでした。

Nikon D200


下の記事の白い雪割草に似てますが、よく見るとちょっと違います。

Nikon D200


つづく

みかも山公園 雪割草の花 その1

2011-03-30 19:28:03 | 山歩き
カタクリを見に行ったみかも山公園ですが、たまたま寒い日が続いたために雪割草が見頃を迎えていました。

ひと口に雪割草と言っても色々な花のタイプがあります。
もっと濃いものも咲いていたのですが撮りづらい場所だったのでパス(^^;
どれがオーソドックスなタイプなのかよく分からないので、とりあえず片っぱしから載せてみます。

Nikon D200


上の写真と比べると色は似てるけど花弁のタイプが違うようです。

Nikon D200


こちらは色も形も違うタイプ。

Nikon D200


次も雪割草。

庭にも春の気配が・・・

2011-03-21 21:21:49 | 景色
そろそろホッとする話題が欲しいですね。

昨日、うちの庭に木瓜(ボケ)の花が1輪だけ咲いているのを見つけました。
こういうのを見つけるとホッとしますね。

Nikon D200


ユキヤナギもぼちぼち少しずつ咲き始めました。
真っ白になるにはまだしばらくかかります。

Nikon D200


そしてプランターに植えたスナップエンドウも花が咲きました。
あと3週間くらいで収穫です。

Nikon D200