郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました(阿波池田局)

2019-05-28 20:15:31 | 郵趣のあれこれ
2019.5.28
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

徳島県三好市・阿波池田郵便局の機械印・・・
ポスト投函です・・・


     
葉書表面には・・・
阿波池田駅の記念スタンプが・・・


     
葉書裏面には・・・
大歩危駅の記念スタンプが・・・
コメント (2)

お手紙いただきました(阿波池田局)

2019-05-28 19:57:38 | 郵趣のあれこれ
2019.5.28
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

徳島県三好市・阿波池田郵便局の機械印・・・
ポスト投函です・・・
5通いただきましたよ・・・


    
葉書表面には・・・
坪尻駅の記念スタンプが・・・


    
葉書裏面には・・・
こちらは年代物の坪尻駅の記念スタンプが・・・


        
土讃線・坪尻駅・・・
坪尻駅の利用者は一日に1人とか2人とか・・・
これはまさに秘境ですね・・・
鉄道ファンにはたまらないでしょうね・・・
(画像はウィキペディアから)
コメント (2)

ぶらり旅・かんぽの宿“酒田”(山形県酒田市)

2019-05-28 06:53:23 | 記念スタンプ等々
    
2019.5.8/9
かんぽの宿“酒田”・・・


          
郵便ポストの上には獅子頭が・・・


    
鳥海山がよく見えます・・・
朝焼けです・・・





    
翌日も青空が出ていましたよ・・・


    
かんぽの宿“酒田”の記念スタンプ・・・
鳥海山が描かれています・・・



初孫“新元号令和誕生”美味しくいただきましたよ・・・
コメント

ぶらり旅・寒河江ダム(山形県西村山郡西川町)

2019-05-28 06:26:16 | その他
    
    
2019.5.8
最上川ダム総合管理事務所・・・
寒河江ダム・・・


    
    
    

    
         
ダムカード(寒河江ダム)・・・


    
         
ダムカード(寒河江ダム)・・・
こちらは天皇陛下御在位30年記念のダムカードです・・・
コメント

お手紙いただきました(興津局)

2019-05-27 20:37:51 | 郵趣のあれこれ
2019.5.27
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

東名高速道路全線開通50周年の記念カードでいただきましたよ・・・


    
静岡市清水区・興津郵便局の風景印・・・
薩埵峠から富士山を望んでいます・・・


    
切手は、“東名高速道路完成記念”ですよ・・・


    
葉書裏面には・・・
東名高速道路に関して・・・
コメント (2)

只今ぶらり・苗木城跡(岐阜県中津川市)

2019-05-27 06:43:33 | その他
2019.5.25
岐阜県中津川市にある“苗木城跡”へ行ってきましたよ・・・
巨岩で築かれた山城です・・・
駐車場から歩いて30分・・・
続日本100名城ですよ・・・

詳細は別途・・・
コメント

只今ぶらり・郡上八幡城(岐阜県郡上市)

2019-05-27 06:23:25 | その他
2019.5.24
郡上八幡城に行ってきましたよ・・・
一度近くまで来ておりますが登城しませんでしたので・・・
今回が初です・・・
車は一方通行になっていますが、登りの道はかなり狭いため、一度は切り返しも必要かと・・・
帰り道はらくらくですよ・・・

続日本100名城です・・・

詳細は別途・・・
コメント

只今ぶらり・名もなき池“通称 モネの池”(岐阜県関市)

2019-05-26 20:45:15 | その他
2019.5.24
関市板取にある名もなき池“通称 モネの池”に行ってきましたよ・・・

関市板取の根道神社境内にあるこの池は・・・
非常に透明度が高く、スイレンとともに鯉が泳ぐ様は・・・
フランスの画家クロード・モネが描いた「睡蓮」に似ていることから・・・
「モネの池」と呼ばれ、関市の人気スポットとなっています・・・

詳細は別途・・・
コメント

只今ぶらり・岐阜大仏“正法寺”(岐阜県岐阜市)

2019-05-26 20:21:02 | その他
2019.5.24
岐阜大仏“正法寺”へ行ってきましたよ・・・
江戸時代後期、竹・和紙(経文)などの岐阜文化を結集して造られた・・・
高さ13.7m日本一の乾漆大仏・・・

詳細は別途・・・
コメント

只今ぶらり・ぎふ長良川の鵜飼(岐阜県岐阜市)

2019-05-26 07:00:56 | その他
2019.5.23
毎年5月11日から始まる“ぎふ長良川の鵜飼”を見に行ってきましたよ・・・
動きが早いので、なかなかうまく写真は撮れませんでした・・・
残念です・・・

詳細は別途・・・
コメント

お手紙いただきました(向島局)

2019-05-26 06:40:11 | 郵趣のあれこれ
2019.5.23
千葉のHさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“郵政博物館 特別切手コレクション展 2019年度第3回 「郵便制度史展2019」”の小型印・・・
墨田区・向島郵便局・・・


          
葉書裏面には・・・
郵政博物館の催し物が・・・
コメント

お手紙いただきました(豊島局)

2019-05-26 06:27:47 | 郵趣のあれこれ
2019.5.23
千葉のHさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

2通いただきましたよ・・・

“切手の博物館 Otegamiフリマ 2019 SUMMER コレクション”の小型印・・・
豊島区・豊島郵便局・・・


    
葉書表面下部には・・・
記念スタンプが・・・
コメント

只今ぶらり・うだつの上がる町並み(岐阜県美濃市)

2019-05-25 21:10:01 | その他
2019.5.23
岐阜県美濃市・うだつの上がる町並みに行ってきましたよ・・・

詳細は別途・・・


千葉のHさんからお手紙いただいております・・・
いつもありがとうございます・・・
別途掲載します・・・
コメント

道の駅・にしかわ(山形県西村山郡西川町)

2019-05-23 04:37:16 | 記念スタンプ等々
    
2019.5.8
道の駅・にしかわ・・・


    

    
道の駅・にしかわの記念スタンプ・・・
コメント

お手紙いただきました(米子局)

2019-05-22 20:51:01 | 郵趣のあれこれ
2019.5.22
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

鳥取県米子市・米子郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


    
葉書表面には・・・
米子駅の記念スタンプが・・・


    
    
葉書裏面には・・・
松江城の記念スタンプが・・・
コメント (2)