まにあっく懐パチ・懐スロ

古いパチンコ・パチスロ、思い出のパチンコ店を懐古する
(90年代のパチンコ・パチスロ情報がメイン)

エキサイトマジック2(ニューギン、デジパチ)

2013-09-21 02:23:49 | 現金機デジパチ

1990年(平成2年)にニューギンから登場したデジパチ「エキサイトマジック2」

 

★賞球…6&9&12

★大当り確率…1/227.5

★大当り図柄…「0~9」の数字のみだが、奇数には「黒抜き」の数字もある。計15種類。

★最高10ラウンド継続(旧要件、おまけチャッカーデジパチ)

★出玉…1900~2300個(釘調整次第で変化)

★仕込まれた連チャン性…なし

★現役時の主な対戦ホール
・新宿・歌舞伎町旧コマ劇広場「ラスベガス」(閉店、現・ゲームセンター「プレイランドカーニバル」)
・向ヶ丘遊園・北口「銀座スター」(現・「GINZA U-style」)


(在りし日の歌舞伎町「ラスベガス」正面入口。反対の「花道通り」側には、小さい裏口もあった。)


(’90年当時の向ヶ丘遊園「銀座スター」…当時、店舗面積が現在の半分しかない「超・小店」だった。ここでは、藤商事のアレンジ型一発台「シャトル21」を初打ちでパンクさせたという、苦々しい思い出もある。)

★兄弟機「エキサイトマジック」(賞球違い)


(エキサイトマジック…コチラは賞球「7&10&13」となっており、「2」より1個づつ多い。90年登場。)


 

本機は、ニューギン・ドットデジパチの名機「エキサイト麻雀3」の後続機である。時期的には、「3」の兄弟機「エキサイト麻雀5」の後に登場したので、「5」の後継機ともいえるが…まぁ、今更どっちでもいい。

  
(エキサイト麻雀3、1989年)

 


(エキサイト麻雀5、1990年)

 

「麻雀3」の後ガマという事で、大当り確率(1/227.5)、7×10の赤色ドットマトリクス、デジタル下のカラフルな四角い保留ランプ、アタッカーの形状などは共通している。ゲージ構成もほぼ同じだが、「麻雀3」の天釘が5本だったのに対して、本機は天四本になっている。また、スタートチャッカー下(アタッカー上)のゲージをみると、釘の数が「麻雀3」よりも2本ばかり少ない。

 
(黒抜きの「9」揃いを再現。漢字を用いた「エキサイト麻雀3」とは、だいぶ趣が異なる。)

 

一方、デジタルアクションは「麻雀3」と全く違っている。「麻雀3」は、文字通り「麻雀パイ」をモチーフにしたデジタルで、変動時は左右デジタルが「上⇒下」、中デジのみ「下⇒上」にスクロールするのが特徴だった。これに対して、本機のデジタルは上下スクロールではなく、数字が縦に「ビヨーン」と中心から伸び縮みするように形を変え、高速点滅しながら次々と切り替わっていくのだ。これが一見すると、トランプ(カード)をパラパラめくる動きにも見えて、独特の雰囲気を醸し出していた。

また、デジタル停止順は、「麻雀3」が(左⇒右⇒中)の順であるのに対して、本機は(左⇒中⇒右)の順に停止する。リーチ時の動きも、「麻雀3」では中デジが下⇒上に「昇り龍」の如くスクロールするが、本機のリーチは右デジが伸縮・点滅を繰り返しながら、緩やかに移行する。

BGMについては、中華サウンドが耳にこびりつく「麻雀3」に比較すると、通常時における本機の効果音は、あまりインパクトがなかったように記憶する。但し、大当り時の派手なファンファーレや、大当り中の軽快でテンポ良い電子音などは、「麻雀3」の後継機としても十分に評価できた。

さらに、賞球数の違いも挙げられよう。「麻雀3」はヘソが7個、アタッカーが13個だが、本機はヘソが6個、アタッカーが12個とトーンダウンしている。デジパチのヘソは「7個戻し」が当然の時代に、「6個戻し」の本機はシブく感じられた。当然、通常時の玉持ちは「麻雀3」よりも悪く、台間サンドに100円玉を突っ込むペースも、自然と早くなった。

この賞球差は、大当り時の出玉にも当然影響を与えた。「麻雀3」は、もともとアタッカー開放時間が「約19秒」と短めで(比較:平和「センチュリーB」のアタッカー開放時間=約29.5秒)、おまけチャッカーのゲージも特別に優秀とはいえない。その為、一回の大当りの出玉は、例えば私が通った早稲田「みよし」の場合、だいたい2500個程度であった。ちなみに、兄弟機の「麻雀5」はアタッカー開放時間が「約20秒」に伸びており、その分出玉も多かった。

一方、本機は「賞球12個」という元々の不利に加え、アタッカー開放時間が「麻雀3」よりもさらに1秒短い「約18秒」の為、せいぜい2000~2300個の出玉しか期待できなかった。かといって、おまけチャッカーに玉が流れ過ぎる釘調整では、開放時間が短い分「パンク」のリスクも高くなる。ホール側も、本機の出玉調整には苦慮したのではないか(逆に、ボッタ店は重宝したであろう)。

打ち手としても、通常時のベースがキツイ上に、大当りの出玉も少ない本機に、勝負上のメリットを感じる事は少なかった筈だ。その分、デジタルがブン回る台が転がっていれば良いが、個人的には本機の甘釘台に巡り合うチャンスなど、あまりなかった。

では、どうして本機を打ったのかといえば、やはりドットデジタルの動きに「妙味」を感じ、数字が揃った瞬間の「刹那の興奮」を味わう為に、損得抜きにして座っていたという事に尽きる。いや、これは決して負け惜しみではない(汗)。

 

現役当時、本機を実践したホールは、それ程多くない。ただ、冒頭紹介した向ヶ丘遊園の小店「銀座スター」と、新宿・歌舞伎町の「ラスベガス」には、共によく足を運んだ。

例えば、「ラスベガス」の1990年12月頃を振り返ると、デジパチシマには本機のほか、同じニューギンの「エキサイト123」、西陣の「アラシキング」、三共の「フィーバーボルテックスII」、京楽の「ダービー」、平和の「ブラボーエクシード」「センチュリーB」といった名機が並んでいた。あの頃は普通に感じたが、今思えば何と「贅沢」な環境でパチっていたのだろうか。

ちなみに、「ラスベガス」のスロットシマには「ファイアーバードEX」(瑞穂2-1号機)、「センチュリー21」(瑞穂2-2号機)、そして新台の「コンチネンタルI」(瑞穂3-1号機)と「コンチネンタルIII」(メーシー3-1号機)が入っていた。完全に「ユニバ」に特化したホールだったが、いつぞやだったか、新台で「バニーXO」(オリンピア3-1号機)を唐突に導入して、その時ばかりは少々ビックリした(案の定、客付きは全然よくなかった…)。一説には「ベタピン」を常とする「ボッ〇店」だったともいうが(当時の歌舞伎町なら珍しくもないが)、個人的には相性の良いホールだったので、それなりに重宝した。

ちなみに、「銀座スター」の方は、1階がパチンコ、2階がスロットとなっていた。こちらも90年12月頃のデジパチ設置状況を振り返ると、本機以外では、同じニューギンの「エキサイト麻雀5」、京楽「ダービー」、まさむら「エクサム5」が入っていた。一方、2階のスロットコーナーには山佐2-2号機「ビッグパルサー」が並んでいたが、年末に半数近くが「コンチネンタルI」に入れ替えられた。

 

★★追記★★

向ヶ丘遊園に関するコメント(毒天使さん)について

北口近くで1階にラプソディ、2階にニューパルですと、記事でも触れた「銀座スター」に間違いないと思います。1993~94年頃だと思いますが、1階にラプソディ、球界王、春一番、CR花満開と、西陣の台ばかり並んでいました。後はニューギンのキューティーバニーもありました。2Fに上がると左の4シマがニューパルで、右の2シマがザンガスIだったと記憶しています。2Fには小さな景品カウンターがありました。

それと、スーパードラゴンを置いていたのは、北口「区役所通り」右側の「(第一)銀座ホール」ではないでしょうか。他にも、ペガサス412、トロピカーナ、エニイセブンなどがあったように思います。朝イチは、裏の駐車場側にある自動ドア前に、毎日モーニングの列が出来ていました(当時、まだ2階フロアはありません)。銀座ホールのさらに奥にある「ニューギンザ」でも、チェリーバーやオリエンタルIIのモーニング狙いで裏口が毎朝こみ合いました。

以前アップした向ヶ丘遊園のパチ屋マップがありますので、宜しければご参考に…

http://blog.goo.ne.jp/selfconfide777mc/e/6374376946d24fae696d2cccce84703a



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (毒天使)
2013-09-21 23:13:46
頻繁に遊園の名前が出てきて写真も出てくるので懐かしい。
店の名前はどこがどれか忘れてしまったが、位置は覚えてる。

駅前の北口に当たるのかなぁ?すぐのとこの一階にラプソディーがあり、10万コースを羨ましげに眺めながら友達待って、二階のスロットでニューパル連れ打ち。そんな時期だったので、少々後の時期だったんだろうな。
ドラゴンアルファだったかなぁ?その後継のスーパードラゴン?忘れたけどリールの幅が広くなったあれ。どこもモーニングは争奪戦だったけど、滅多にいかない店でそれのモーニングに遭遇したときは殺伐としていた記憶があるなぁ。
ドラゴンはそこしかなかった記憶がある。
時期が違うからわからないだろうけど。
見るたび思ってたんだけど、時期は違うのに俺の記憶を刺激してくれる。
返信する
Unknown (毒天使)
2013-09-22 14:45:21
ぶはははは!
多分そこ。銀座ばっかでどれがどれだか忘れちゃってて。
たしかそこにダイナマイトの後継のスーパーボーイだかもあって打った記憶が。
北の真ん中って記憶があったんだけど、まさにそうだったね。スーパードラゴンにダイバーズがあったように思う。


スター二階のニューパルとザンガスは、言われて納得たしかにそうだった。笑
俺は現役で行けてないのでその分ずれがあるんだね。
現役当初の専修受験の帰りの道端にあった店でラプソディー打った記憶があるんだけど、そこの店がどこだったかまでは記憶にないんだ。線路沿いだった気がするが、遊園で遊ぶようになってからそんな店はなかったはず。記憶違いかな。
ほんとマニアックすぎて笑える記事が多数ある。
よく写真とか見付けてくるよなぁ。七不思議。笑
返信する
Unknown (毒天使)
2013-09-23 06:10:39
あちゃー肝心なとこで間違えてしまった。
現役の帰り道だったかに打ったのはジャスティーだった。なんでラプソディーなんて書いちゃったんだろ。
返信する