セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

落ち着いた店内で「鶏肉と春野菜のクリームスパゲッティ」をいただく!@向丘の「ビアンカ1992」!

2014年03月19日 | ランチ探検隊!(白山、東大前、千石)
この日は以前、白山エリアにてランチした際に発見したイタリアンの「ビアンカ1992」さんに初チャレンジ!ビルの2Fにお店を構える洋食店にて、久しぶりのスパゲッティランチをいただきました。13時過ぎとあって先客は2名。落ち着いた店内の窓際サイドのテーブル席を確保!ランチメニューは数種類のスパゲッティや少しお高いパスタコースなどがございますが、1000円のスパゲッティランチから「鶏肉と春野菜のクリームスパゲッティ」をチョイス!

まずはサラダとおかわり自由なフォッカッチャが登場。サラダは色々な野菜がスライスされていて、シャキシャキ食感がいいですね。フォッカッチャはオリーブオイルに付けていただきつつ、メインのスパゲッティの登場を待ちます。

しばらくすると「鶏肉と春野菜のクリームスパゲッティ」が登場!春野菜は空豆、インゲン、スナップエンドウ、菜の花が入ってみためは鮮やかなグリーン。鶏肉がやや小さい感じでしたね。クリームはサラサラ系な感じであっさりとしております。こちらをチュルチュルと頂いたあとは、ホットコーヒーをいただいてごちそうさまでした。

まぁ、ちょっと期待が先行していただけにランチ的にはフツーな内容だったので、☆3.3のトータル評価とさせていただきます!お店はご夫妻で切り盛りされているような印象でしたので、雰囲気的にはアットホームなんですけどねぇ。

↓まずはシャキシャキサラダ&おかわり自由のフォッカッチャが登場!



↓こちらがメインの「鶏肉と春野菜のクリームスパゲッティ」!クリームはサラサラ気味でございます。


↓食後はホットコーヒーで締めました!

↓店頭に置いてあるランチメニューで確認!

↓お店の外の案内白板&黒板でございます。



ビアンカ1992イタリアン / 本駒込駅白山駅東大前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る