セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

絶品トロットロの入梅「いわし祭り」&美酒を堪能!@根津の「酒菜 ひより」!

2015年06月14日 | お夜食探検隊!(千駄木、根津エリア)
この日は久しぶりに根津にてサクッと飲み食い!言問通りから少し入ったところにお店を構える「酒菜 ひより」さんに初チャレンジ!こんなところに、隠れ家的なコジャレた居酒屋があるとは、知りませんでしたー。ご主人と女将さんで切り盛りされている落ち着いた雰囲気のお店。

17時開店してからちょい過ぎぐらいに入店すると、すでにカウンター席には先客2名。テーブル席にもお客さんがいらしてて、地元の方々にヒッソリと人気があるお店のようです。カウンター席をサクッと確保すると、まずはプレモルでカンパーーイ!続いてお通し3品が登場!こちらはビールにも合いますが、日本酒が飲みたくなるようなアテでございましたー。

ここで改めてメニューを確認してみると、「イワシ祭り」オール480円を発見!本格的に梅雨入りしてのいわゆる「入梅イワシ」でしょうか。6種類あったので、まずは「イワシのトマトカルパッチョ」とオススメから「小あじの南蛮漬け」をオーダー!

この後はお客さんがジワジワと増えてきて、店内はほぼ満席!2人で切り盛りされているので、少し提供時間かかりますが、チビチビとビールとお通しをいただきながら待っていると、最初は「小あじの南蛮漬け」が登場!ケッコーたくさん小アジが入っていて、シッカリと酢が効いていて体に染みる逸品!

しばらくすると待望の「イワシとトマトのカルパッチョ」が登場!薄くスライスされたトマトの上に、なんと!炙られたイワシが乗っていて、これまたトロットロで超脂が乗っていてこれまたまいうー!!このイワシが絶品だったんで、追加で「イワシとナスの照り焼き」を追加!

この日の日本酒は数種類ありまして、「船中八策」「鶴齢」「鍋島」「開運」「作」などいい感じのラインナップ!1合850円ですが、せっかくなのでご主人オススメらしい「船中八策」をオーダー!女将さんが一升瓶を持ってきて、オシャレな陶器グラスに並み並み注いでいただきましたー。

こちはヒジョーにジューシーだけどキレがよくてスッキリ系な美酒!お魚系のオツマミや、やや濃い目のオツマミにも合いそうな感じで、チョイスして正解!最後はナスとイワシのトロけ具合が半端ない「イワシとナスの照り焼き」を美味しくいただいて、ごちそうさまでした!お会計は締めて3430円とリーズナブル!トータル評価は☆3.8とさせていただきます!

「イワシ祭り」メニューは、他にも炙り握り(3貫)、天ぷら、お刺身などありまして、全部いただきたいぐらい美味しかったです。

↓最初はプレミアムモルツでカンパーーイ!


↓日本酒は「船中八策」(せんちゅうはっさく)1合850円をオーダー!

↓最初にお通し3品(500円)が登場!出汁巻き玉子、お魚などがフツーに美味い!

↓オツマミ1品目は「小あじの南蛮漬け」560円!小アジがたくさんシッカリと南蛮漬けされていてまいうー!

↓オツマミ2品目は「イワシとトマトのカルパッチョ」480円!

↓オツマミ3品目は「イワシとナスのテリヤキ」480円!


↓こちらがこの日の「イワシ祭り」ラインナップ!

↓日本酒ラインナップはこんな感じ!



酒菜 ひより創作料理 / 根津駅東大前駅千駄木駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8




最新の画像もっと見る